ガードハローガードハロー(Guard Halo)は、2022年10月まで花王から発売されていたオーラルケア製品。医薬部外品。1970年9月発売開始[1]。 花王の前身である花王石鹸( - 1976年、1985年4月 - 1985年9月)・花王コルゲートオーラルプロダクツ(1977年 - 1985年3月)から商品名を変えずに52年販売されてきたブランドである。1985年10月以降は花王から販売されていた。 概要2022年10月の販売終了時点ではフッ素(モノフルオロリン酸ナトリウム)が配合された歯磨き粉で、ペパーミントの香味となっている[2]。2017年、これまで配合されていた殺菌剤(塩化ベンゼトニウム)を省く処方変更が行われた。1980年代の時点ではフッ素は配合されず、薬効剤アラントイネートやスパイシーミントが配合されていた。 「ガードハロー」に先駆けて、1967年11月、「ハロー」110gが発売開始となっている[3]。「ガードハロー」は1970年9月に110gの製品を発売開始した[1]。当時のものは薬効剤アラントイネートを配合した歯槽膿漏予防歯磨きという触れ込みであった[4]。1972年2月17日、「ガードハロー」などの新製品記者発表が銀座東急ホテルで開かれ、同年3月、「ガードハロー」180gがラインナップに追加された[5]。1975年10月21日、「ガードハロー」特大型250g発売[5]。1979年10月、「ガードハロー」は「コルゲートⅡ」(「コルゲートMFP」から改称)とともに特許ラミネートチューブ入りに変更となった[6]。1985年10月、「ガードハロー薬用つぶ塩」110g、180gを発売[6]。1997年10月6日、「ビタガード」から改称した「ガードハロービタッシュ」スタンディングチューブ80g、150g、チューブ箱入り150g発売[7]。 1974年、テレビコマーシャルの"近頃気になることがある"のフレーズは流行語にもなった(ボーカル一谷伸江、作曲喜多嶋修)[注釈 1]。 1977年から1982年のテレビCMではライオンのデンター・クリニカと同じく歯垢(しこう)を表現していた。1985年までは「ガードハロー」のCMがテレビで放送されていたが「ガードハロー薬用つぶ塩」発売以降は放送されなくなった。 花王が発売する他のオーラルケアブランド(クリアクリーン、ピュオーラ、ディープクリーン、つぶ塩)への集約のため、2022年10月末をもって製造終了となり、約52年の歴史に幕を閉じることとなった[8]。 CMガードハロー
ガードハロー薬用つぶ塩受賞
脚注注釈
出典
外部リンクInformation related to ガードハロー |