チャンディーガル で観察された個体(インド)
パンジャブ州 で観察された個体(インド)
クロジョウビタキ (学名:Phoenicurus ochruros ) は、スズメ目ヒタキ科 (ヒタキ科ごと移行してツグミ科 として分類されることもある)に分類される鳥類 の一種である。ジョウビタキ の仲間。
名前の由来は、黒いジョウビタキの意。
分布
ヨーロッパ中南部、ロシア中南部、モンゴル 、中国中西部で繁殖し、冬期はアフリカ 北部、ヨーロッパ南部、西南アジア、インド に渡る。南部ヨーロッパでは留鳥 である。
日本では迷鳥 として山口県見島 で初めて記録され、以後、北海道 [ 1] 、舳倉島 、西表島 等での記録がある。日本で記録されたのは、中国中西部に分布する亜種とされている[要出典 ] 。
生態
崖や岩場の斜面の穴や隙間に枯れ草や苔、繊維などを使って椀型の巣を作る。巣の内部には獣毛や羽毛を敷く。人家の壁の隙間に営巣することもある。1腹5-10個の卵を産む。卵の色はヨーロッパの亜種は白色、アジアの亜種は薄い青色である。抱卵期間は12-16日で、抱卵は雌が行う。
イギリスのロンドン都心部で進む「ワイルド・ウエストエンド計画」(2015年開始)で屋上緑化 やプランター を使った植栽により野生生物の生息環境を人工的に2,500 m2 設けたところ、計画を主導する環境設計会社 Arup によると、2016年に目撃されなかったこの鳥が2018年に4回観察された[ 4] 。ホオヒゲコウモリ (Eptesicus serotinus) や アカゲラ 、シジュウカラ の仲間 (Parus major) やクロウタドリ とともに環境評価 の指標動物として注目を受けている。2020年には少なくとも6回観察された。
メスのクロジョウビタキとヒナ
Phoenicurus ochruros gibraltariensis
参考文献
脚注
関連項目
関連資料
発行年順
鷹司信輔 「クロジヨウビタキに就て 」『動物学雑誌』第31号(363)、東京動物學會、1919年1月28日、29-30頁。pdf形式、国立国会図書館。
「クロジョウビタキ」『ヨーロッパの野鳥大全集3』、録音資料、コロムビアミュージックエンタテインメント、1991年12月。COCO-9286。
「(34)クロジョウビタキ」『鳴き声によるヨーロッパ・バード・ウォッチング~身近な野鳥99種』、録音資料、コロムビアミュージックエンタテインメント、1993年4月。COCO-75377。
「クロジョウビタキ」『ヨーロッパ四季の歌』、録音資料、コロムビアミュージックエンタテインメント〈ネイチャー・コンサート・シリーズ〉、1995年5月。COCO-78435。
新谷俊裕「ノルウェー語(bokmal)の鳥類名称の日本語訳」『大阪外国語大学論集』第32号、ISSN 0916-6637 、大阪外国語大学、2005年、183-216頁。NAID 110006177773 。
『IDUN』第1号、ISSN 0287-9042 、大阪外国語大学、2006年2月。
新谷俊裕「I. 北欧語(デンマーク語・ノルウェー語(Bokmal)・スウェーデン語)の鳥類名称の日本語訳(標準和名) : 目・科・属別分類による(北欧語鳥類名称和名辞典)」、1-40頁、NAID 110006177698 。
新谷俊裕「II. 北欧語(デンマーク語・ノルウェー語(Bokmal)・スウェーデン語)の鳥類名称の日本語訳(標準和名) : アルファベット順(北欧語鳥類名称和名辞典)」『IDUN』第1号、43-74頁、NAID 110006177699 。
新谷俊裕「III. 和名(日本語) : デンマーク語;ノルウェー語(Bokmal);スウェーデン語(北欧語鳥類名称和名辞典)」77-94頁、NAID 110006177700 。
R・フリント(Flindt, Rainer 著)、浜本哲郎(訳)「クロジョウビタキ Black redstart」『数値でみる生物学 : 生物に関わる数のデータブック』シュプリンガー・ジャパン、2007年、41,79,100-102頁。全国書誌番号 :21368609 、ISBN 978-4-431-10014-0 。
林田博(撮影)、長崎市史編さん委員会(編)「写2-143 クロジョウビタキ(♂)」『新長崎市史』第1巻 (自然編、先史・古代編、中世編)、長崎市、2013年。全国書誌番号 :22233488 。
斎藤 恵「メシアン のピアノ作品における〈闇と光〉」『大妻女子大学家政系研究紀要』第50号、ISSN 1346-860X 、大妻女子大学、2014年、31-39頁、
NAID 110009839191 。
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
クロジョウビタキ に関連する
メディア および
カテゴリ があります。