Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

スターケード

スターケードStarcade)は世界のディズニーパークに存在したアトラクション

過去にこのアトラクションが存在したパーク

概要

トゥモローランドに位置した、近未来をイメージしたアーケード。「スターケード」とは、「スター」と「アーケード」を合成した造語である。

各施設紹介

ディズニーランド

トゥモローランドに位置していた。1977年5月27日にオープンし、2015年にクローズした。ただしアトラクションとしてクローズした後も「スターケード」のロゴやいくつかのゲーム機は残っている[1]

東京ディズニーランド

スターケード(Starcade)は、トゥモローランドにあったゲームセンターのアトラクション。

主に1990年代前半までのアーケードゲーム(置いてあったゲームはドンキーコングデイトナUSAチェイスHQ大工の源さん熱血高校ドッジボール部リッジレーサーアフターバーナーIIロックマン・ザ・パワーバトル等)が設置されており、スーベニアメダルの製造機などもあった。

2007年11月14日にクローズされたが、跡地に「スーベニアメダリオン」としてスーベニアメダルの製造機をドアの部分のみ使用し、それ以外の部分はトゥモローランド・テラスの座席になった。

脚注

  1. ^ Yesterland: Starcade”. 2017年8月11日閲覧。

外部リンク

Information related to スターケード

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya