ダイアモンド☆ユカイのダイスき!道の駅
ダイアモンド✡ユカイのダイスき!道の駅(ダイアモンドユカイのダイスきみちのえき)は、とちぎテレビで制作されていた旅番組である。2015年4月 - 6月の3ヶ月間限定番組。 概要ダイアモンド✡ユカイの冠番組であり、とちぎテレビでは『ダイアモンド✡ユカイとユカイなラーメン研究所』(以下、「ユカイなラーメン研究所」と略す)に次ぐ第2弾である。 ダイアモンド✡ユカイが関東各地の道の駅を訪ねるというものである。ダイアモンド✡ユカイのほかに、とちぎテレビアナウンサーの遠藤宏美、「道の駅博士」を名乗るという佐野市のゆるキャラであるさのまるとともに道の駅を訪ねる。さのまるは「ユカイなラーメン研究所」では「ラーメン博士」を名乗っており、立ち位置はほぼ引き継がれている。タイトルの「ダイスき」は、後述するルールで利用するダイス(サイコロ)と「大好き」をかけている。 「ユカイなラーメン研究所」同様、制作協力として佐野市も参加しており、実際に当番組の番組制作経費として300万円を計上している[1]。なお、「ユカイなラーメン研究所」では毎回佐野ラーメンを紹介するコーナーがあったため、毎回何かしらの形で佐野市が紹介されていたが、今回は回によっては佐野市が全く登場しない回もある。 ルール訪問地の道の駅を紹介するが、その際に以下のルールが存在する。
放送リスト(訪れた道の駅)制作局であるとちぎテレビが対象とする栃木県だけでなく、5いっしょ3ちゃんねる各局のエリアの道の駅を紹介していた。ただし、テレビ神奈川(tvk)の地元である神奈川県は紹介されなかった(一方で、エリア外[2]である茨城県が登場している)。
出演者レギュラー出演者
ゲスト放送局と放送時間2014年7月 - 9月に放送された『U字工事のShake-Hands!』以来、とちぎテレビ木曜23時枠の5いっしょ3ちゃんねる同時ネットは廃止されているが、5局での放送は当番組でも継続されている。
スタッフ
脚注
外部リンク
|