Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

マレク・プワブゴ

マレク・プワブゴ Portal:陸上競技
2015年ペドロカップ
選手情報
フルネーム マレク・プワブゴ
ラテン文字 Marek Plawgo
国籍 ポーランドの旗 ポーランド
競技 陸上競技 (ハードル, 短距離走)
種目 400mハードル, 400m
生年月日 (1981-02-25) 1981年2月25日(43歳)
出身地 ポーランドの旗 ルダ・シロンスカ
身長 183cm
体重 72kg
成績
オリンピック 400mH 6位 (2004年, 2008年)
4x400mR 6位 (2008年)
世界選手権 400mH 3位 (2007年)
4x400mR 3位 (2007年)
地域大会決勝 ヨーロッパ選手権
400mH 2位 (2006年)
最高世界ランク 400mH 5位 48秒12 (2007年)
自己ベスト
100m 10秒60 (2001年)
200m 20秒61 (2002年)
400m 45秒35 (2002年)
60mハードル 8秒15 (1999年)
400mハードル 48秒12 (2007年)
獲得メダル
陸上競技
ポーランドの旗 ポーランド
世界選手権
2007 大阪 400mH
2007 大阪 4x400mR
世界室内選手権
2003 バーミンガム 4x400mR
ワールドアスレチックファイナル
2007 シュトゥットガルト 400mH
ヨーロッパ選手権
2006 ヨーテボリ 400mH
ヨーロッパ室内選手権
2002 ウィーン 400m
2002 ウィーン 4x400mR
ヨーロッパU23選手権
2003 ブィドゴシュチュ 400mH
2003 ブィドゴシュチュ 4x400mR
世界ジュニア選手権
2000 サンティアゴ 400mH
2000 サンティアゴ 4x400mR
欧州連合の旗 ヨーロッパ
ワールドカップ
2006 アテネ 400mH
編集 テンプレートのヘルプを表示する

マレク・プワブゴ(プラヴゴ、プラウゴ、Marek Plawgo1981年2月25日 ‐ )は、ポーランドルダ・シロンスカ出身の陸上競技選手。専門はハードルおよび短距離走400mハードルで48秒12(ポーランド記録)、400mで45秒35の自己ベストを持つ。2007年大阪世界選手権の男子400mハードルと男子4×400mリレーの銅メダリストである。

オリンピック世界選手権を通じてポーランド勢初の400mハードルメダリストになった選手である。世界選手権以外では、2004年アテネオリンピック2008年北京オリンピックの男子400mハードルで6位、2003年バーミンガム世界室内選手権男子4×400mリレーで銅メダル獲得、2007年ワールドアスレチックファイナル男子400mハードルで優勝などの実績を持つ。

経歴

2000年10月の世界ジュニア選手権男子400mハードルを自己ベスト(当時)の49秒23で制すると[1]、アンカーを務めた男子4×400mリレーでは3位に貢献し[2]世界ジュニア選手権の400mハードルと4×400mリレーでポーランド勢初のメダルを獲得した[3]

2011年5月12日の国際グランプリ大阪男子400mハードルで48秒16のポーランド新記録(当時)を樹立。1998年にPawel Januszewskiがマークした48秒17を塗り替えた。

2002年3月のヨーロッパ室内選手権男子400mを大会新記録(当時)およびポーランド新記録の45秒39で制すると、1走を務めた男子4×400mリレーでも3分05秒50をマークしての優勝に貢献し、大会2冠を達成した。

2003年3月のバーミンガム世界室内選手権男子400mと男子4×400mリレーに出場。男子400mは準決勝で組3着に入れば決勝に進出できたが、3着とは0秒21差の4着で決勝進出を逃した[4]。しかし、アンカーを務めた男子4×400mリレーでは3分06秒61をマークしての3位に貢献し[5]、この種目ではポーランド勢3つ目のメダルとなる銅メダルを獲得した[注 1][6]

2003年7月のヨーロッパU23選手権男子400mハードルを48秒45で制すると、アンカーを務めた男子4×400mリレーも3分03秒32をマークしての優勝に貢献し、大会2冠を達成した。

2004年8月のアテネオリンピック400mハードルと4×400mリレーに出場し、オリンピックデビューを果たした。男子400mハードルは準決勝をポーランド新記録(当時)の48秒16(全体3位)で突破し[7]、この種目では2000年シドニー大会のPaweł Januszewski以来となるポーランド勢2人目のファイナリストになったが[8]、決勝ではタイムを落として49秒00の6位に終わった[9]。アンカーを務めた男子4×400mリレーは3分03秒69で予選敗退に終わった[10]

2007年8月の大阪世界選手権男子400mと男子4×400mリレーに出場。男子400mは準決勝を全体1位の48秒18で突破すると[11]、決勝では48秒12のポーランド新記録を樹立。カーロン・クレメント(47秒61)、フェリックス・サンチェス(48秒01)に次ぐ3位に入り[12]、この種目ではオリンピックを含めてもポーランド勢初のメダリストになった[13][注 2]。1走を務めた男子4×400mリレーでは3分00秒05の3位に貢献し、世界選手権の4×400mリレーでポーランド勢2つ目(当時)となるメダルを獲得した[注 3][14]

2007年9月のワールドアスレチックファイナル男子400mハードルで48秒35をマークし、大阪世界選手権金メダリストのカーロン・クレメントに同タイム着差ありで競り勝ち初優勝を達成した[15]

2008年8月のオリンピック男子400mハードルで2大会連続のファイナリストになるも、前回大会と同じく48秒52の6位に終わった[16]。アンカーを務めた男子4×400mリレーは3分00秒32の7位に貢献した(後に6位に繰り上がった)[17]

自己ベスト

記録欄の( )内の数字は風速m/s)で、+は追い風を意味する。

種目 記録 年月日 場所 備考
屋外
100m 10秒60 (+1.2) 2001年9月22日 ポーランドの旗 クラクフ
200m 20秒61 (+1.1) 2002年5月25日 ポーランドの旗 ビャワ・ポドラスカ
300m 32秒77 2002年5月29日 ポーランドの旗 ビェルスコ=ビャワ
400m 45秒35 2002年6月22日 フランスの旗 アヌシー
600m 1分16秒03 2005年4月30日 ポーランドの旗 ボガティニャ
400mハードル 48秒12 2007年8月28日 日本の旗 大阪 ポーランド記録
室内
200m 21秒30 2003年3月2日 ポーランドの旗 スパワ
400m 45秒39 2002年3月3日 オーストリアの旗 ウィーン 室内ポーランド記録
60mハードル 8秒15 1999年1月23日 ポーランドの旗 スパワ

主要大会成績

備考欄の記録は当時のもの

大会 場所 種目 結果 記録 備考
1999 ヨーロッパジュニア選手権 (en ラトビアの旗 リガ 400mH 4位 52秒17
2000 世界ジュニア選手権 チリの旗 サンティアゴ 400mH 優勝 49秒23 自己ベスト
4x400mR 3位 3分07秒05 (4走)
2001 世界選手権 カナダの旗 エドモントン 400mH 準決勝2組7着 49秒80
2002 ヨーロッパ室内選手権 (en オーストリアの旗 ウィーン 400m 優勝 45秒39 大会記録
室内ポーランド記録
4x400mR 優勝 3分05秒50 (1走)
ヨーロッパ選手権 (en ドイツの旗 ミュンヘン 400m 4位 45秒40
4x400mR 決勝失格 DQ (2走)
2003 世界室内選手権 イギリスの旗 バーミンガム 400m 準決勝2組4着 46秒82
4x400mR 3位 3分06秒61 (4走)
ヨーロッパU23選手権 (en ポーランドの旗 ブィドゴシュチュ 400mH 優勝 48秒45
4x400mR 優勝 3分03秒32 (4走)
2004 オリンピック ギリシャの旗 アテネ 400mH 6位 49秒00 準決勝48秒16:ポーランド記録
4x400mR 予選2組5着 3分03秒69 (4走)
2006 ヨーロッパ選手権 スウェーデンの旗 ヨーテボリ 400mH 2位 48秒71
ワールドカップ (en ギリシャの旗 アテネ 400mH 3位 48秒76
2007 世界選手権 日本の旗 大阪 400mH 3位 48秒12
4x400mR 3位 3分00秒05 (1走)
ワールドアスレチックファイナル (en ドイツの旗 シュトゥットガルト 400mH 優勝 48秒35
2008 オリンピック 中華人民共和国の旗 北京 400mH 6位 48秒52
4x400mR 6位 3分00秒32 (4走)
ワールドアスレチックファイナル (en ドイツの旗 シュトゥットガルト 400mH 6位 51秒13
2012 ヨーロッパ選手権 フィンランドの旗 ヘルシンキ 400mH 準決勝1組6着 50秒77

ゴールデンリーグ

優勝したゴールデンリーグの大会を記載(個人種目のみ)

大会 場所 種目 記録 備考
2007 ISTAF ドイツの旗 ベルリン 400mH 49秒01

脚注

注釈

  1. ^ 1999年前橋大会の銀メダル、2001年リスボン大会の金メダルに続いて。
  2. ^ なお、2日後の女子400mハードルでアンナ・イェシェンが銅メダルを獲得し、400mハードルでポーランド勢2人目のメダリスト、女子400mハードルでポーランド勢初のメダリストになっている。
  3. ^ 当時は1999年セビリア大会の銀メダル以来となるメダル獲得だったが、その後にアメリカ代表のアントニオ・ペティグルーのドーピング処分により、1997年アテネ大会の4位が3位に、1999年セビリア大会の2位が1位に、2001年エドモントン大会の4位が3位に繰り上がった。

出典

  1. ^ 2000年世界ジュニア選手権男子400mハードル決勝リザルト”. 国際陸上競技連盟. 2016年2月9日閲覧。
  2. ^ 2000年世界ジュニア選手権男子4×400mリレー決勝リザルト”. 国際陸上競技連盟. 2016年2月9日閲覧。
  3. ^ Facts and figures - IAAF World U20 Championships Bydgoszcz 2016(P.58参照) 国際陸上競技連盟 (PDF, 1.82 MB) 2017年05月08日閲覧
  4. ^ 2003年世界室内選手権男子400m準決勝リザルト”. 国際陸上競技連盟. 2016年2月9日閲覧。
  5. ^ 2003年世界室内選手権男子4×400mリレー決勝リザルト”. 国際陸上競技連盟. 2016年2月9日閲覧。
  6. ^ World Indoor Championships Portland 2016 Athletics Statistics Handbook(P.266参照) 国際陸上競技連盟 (PDF, 24.76 MB) 2017年05月08日閲覧
  7. ^ 2004年オリンピック男子400mハードル準決勝サマリー”. 国際陸上競技連盟. 2016年2月9日閲覧。
  8. ^ Rio 2016 Olympic Games Athletics Statistics Handbook(OLYMPIC ATHLETICS FINALS参照) 国際陸上競技連盟 (PDF, 36.73 MB) 2017年05月08日閲覧
  9. ^ 2004年オリンピック男子400mハードル決勝リザルト”. 国際陸上競技連盟. 2016年2月9日閲覧。
  10. ^ 2004年オリンピック男子4×400mリレー予選リザルト”. 国際陸上競技連盟. 2016年2月9日閲覧。
  11. ^ 2007年世界選手権男子400mハードル準決勝サマリー”. 国際陸上競技連盟. 2016年2月9日閲覧。
  12. ^ 2007年世界選手権男子400mハードル決勝リザルト”. 国際陸上競技連盟. 2016年2月9日閲覧。
  13. ^ Marek Plawgo”. Sporting Heroes (2007年8月28日). 2016年2月8日閲覧。
  14. ^ World Championships Beijing 2015 Athletics Statistics Handbook(P.562-563参照) 国際陸上競技連盟 (PDF, 70.89 MB) 2017年05月08日閲覧
  15. ^ 2007年ワールドアスレチックファイナル男子400mハードルリザルト”. 国際陸上競技連盟. 2016年2月9日閲覧。
  16. ^ 2008年オリンピック男子400mハードル決勝リザルト”. 国際陸上競技連盟. 2016年2月9日閲覧。
  17. ^ 2008年オリンピック男子4×400mリレー決勝リザルト”. 国際陸上競技連盟. 2016年2月9日閲覧。

外部リンク

記録
先代
Pawel Januszewski
(48秒17)
1998年8月20日
男子400mハードル
ポーランド記録保持者
(48秒16 - 48秒12)

2001年5月12日 -
次代
未定
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya