ミセス・ロビンソン
「ミセス・ロビンソン」(Mrs. Robinson)は、ポール・サイモンが作詞・作曲したサイモン&ガーファンクルの楽曲。 1967年12月公開のアメリカ映画『卒業』のサウンドトラックで初期のヴァージョンが使用された後、翌1968年2月2日にフル・コーラスで録音され、4月発表のスタジオ・アルバム『ブックエンド』に収録されるとともに、シングル・カットもされた。 BMI調べによる「20世紀にアメリカのテレビやラジオで最もオンエアされた100曲」のランキングでは、600万回以上のオンエアで7位にランクインされた[8]。 歌詞タイトルは映画『卒業』の登場人物に由来している[9]。また、フル・ヴァージョンで追加された歌詞の中には、野球選手ジョー・ディマジオに対して「どこへ行ってしまったの?」と呼びかけるフレーズもある。この曲が発表された後、ディマジオがそのことについて怒り、告訴も考えているという噂が流れたが、サイモンとディマジオが同じレストランで食事をしていた時、ディマジオはサイモンに「俺はどこにも行っちゃいないよ」と語り、サイモンはそれに対して、ディマジオがアメリカの英雄であると考えて名前を出したことや、あの歌詞は正真正銘の英雄が不足していることを意味しているということを語ったエピソードがある[10]。 アート・ガーファンクルは、自分のソロ公演でこの曲を歌う際、ディマジオの名前を別の選手の名前に変えることがあり、日本公演では王貞治と歌ったこともある[9]。 また、1999年3月8日にジョー・ディマジオが死去し、同年4月25日にヤンキー・スタジアムで行われたジョー・ディマジオ追悼試合にて、サイモンがゲストとして招かれ、本曲を献歌としてギター一本で歌った[11][12]。 シングルとしての発表母国アメリカでは、総合チャートのBillboard Hot 100でサイモン&ガーファンクルにとって2作目の1位獲得曲となり、『ビルボード』誌のアダルト・コンテンポラリー・チャートでは4位に達した[3]。また、グラミー賞では最優秀レコード賞とポップ・ロック・コンテンポラリー賞の2部門を受賞した[3]。一方、映画『卒業』およびサウンドトラック・アルバムの好評に反して、アカデミー賞にはノミネートすらされなかったが、サイモン自身の発言によれば、そもそもノミネートのために必要な書類を書き忘れていたという[9]。 イギリスでは、「早く家へ帰りたい」(1966年)以来となる全英シングルチャートでのトップ10入りを果たし、最高4位に達した[4]。また、後に本作を含む4曲入りEPも発売され、このEPは全英9位に達した[4]。 日本では、映画『卒業』が日本で初公開された翌週の1968年6月15日に、独自企画のシングル「サウンド・オブ・サイレンス」のB面曲として発表された[13]。10月には、本作を収録したアルバム『ブックエンド』も日本発売された。 サウンドトラックでの使用例「ミセス・ロビンソン」は、『卒業』以外にも、下記の作品で使用された。
カヴァーレモンヘッズによるカヴァー
レモンヘッズは1992年に「ミセス・ロビンソン」のカヴァーを発表。アメリカでは『ビルボード』のモダン・ロック・チャートで8位に達した[23]。ヨーロッパやオセアニアでは「ビーイング・アラウンド」との両A面シングルとしてもリリースされ[19]、イギリスでは1992年12月5日付の全英シングルチャートで初登場し、9週チャート圏内に入って最高19位を記録[22]。ニュージーランドでは1993年3月14日のシングル・チャートで9位を記録した[20]。この曲は、レモンヘッズのアルバム『イッツ・ア・シェイム・アバウト・レイ』(1992年)にボーナス・トラックとして収録された。 レモンヘッズのヴァージョンは、映画では『ウェインズ・ワールド2』(1993年)でオリジナルバージョンとともに使用された[24]のをはじめ、『カーラの結婚宣言』(1999年)[25]、『アメリカン・サマー・ストーリー』(2001年)[26]、『あいつはママのボーイフレンド』(2008年)[27]、『ウルフ・オブ・ウォールストリート』[28]で使用されている。 また、ドイツで製作されたアウディ・A6のCM『Graduate Spoof』(2004年)でも使用された[29]。このCMは『卒業』のクライマックスシーンを模しており、ダスティン・ホフマンがアウディ・A6を運転して教会へ向かい、結婚式中の花嫁(ダスティン・ホフマンは花嫁の父という設定)を乗せてアウディで走り去るという演出になっている[30]。 その他のカヴァー
脚注
関連項目
|