ロビン・フレイザー
ロビン・ルーシャス・フレイザー(Robin Lucius Fraser、1966年12月17日 - )は、アメリカ合衆国の元サッカー選手であり、サッカー指導者である。現在はMLS ・コロラド・ラピッズの監督である。 選手としては、MLSで主に活躍し、アメリカ代表として1988年から2001年の間に27試合出場している。 選手経歴プロキャリア1988年にアメリカン・サッカーリーグのマイアミ・シャークスと契約し、2年間プレーした。1990年APSL(アメリカン・プロサッカーリーグ)のコロラド・フォクセズに移籍し、1995年までプレーした間に、APSLのオールスターチームに4年連続で選出された。 メジャーリーグサッカーが創設されると、ドラフト会議でロサンゼルス・ギャラクシーに割り当てられ、在籍した5シーズンのうち、4回のMLSベストイレブン選出(1996,1998,1999,2000)、1999年のMLSの最優秀ディフェンダー賞を受賞した。 2001年にサラリーキャップの関係により、コロラド・ラピッズへトレード、その後、コロンバス・クルーへトレードとなった。選手としてのピークは過ぎていたと思われていたものの、一方では、依然MLSのトップレベルにあると考えられ、クルーでは2004年に最優秀ディフェンダー賞の次点に選出され、チームもサポーターズ・シールドを獲得した。同僚であった新進気鋭のナット・ボーチャーズ、チャド・マーシャルの良き先輩として後進の指導にもあたった。2005年に選手生活を終えた。 代表でのキャリアジャマイカ生まれではあったが、1986年に市民権を獲得した後、代表はアメリカ合衆国を選択した。1988年6月1日、チリ代表戦で初出場し、以後27試合でプレーした。なお、代表最後の出場は、2001年7月6日のエクアドル代表との試合である。 指導者経歴選手として活躍していた1990年代から、ロサンゼルスの女子サッカークラブの指導にあたっていた。引退後の2007年からレアル・ソルトレイクの第3アシスタントコーチを経験し、2011年にチーバスUSAの監督に就任した[1]。 2年間の指揮を執ったチーバスでは、2年目に14試合勝利無しを記録した[2]。そのシーズンオフに、ニューヨーク・レッドブルズから誘いがかかり、監督に就任したマイク・ペッキのもと、アシスタントコーチをしてチームのサポートにあたった[3]。 レッドブルズでの2年を経て、トロントFCのアシスタントコーチとしてグレッグ・ヴァニーのもとで指導にあたった。チーバスの監督 をしていた時には、ヴァニーはアシスタントコーチをしており、立場が逆となったが、トロントでは実質的にはフレイザーを軸に指揮を執っていた[4]。 2019年よりコロラド・ラピッズの監督に就任した。 監督成績
獲得タイトル選手として
脚注
外部リンク
Information related to ロビン・フレイザー |