上野学園中学校・高等学校
上野学園中学校・高等学校(うえのがくえんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、東京都台東区東上野四丁目にある私立中学校・高等学校。 旧制女学校である上野女学校(のちの旧制高等女学校である上野高等女学校)をその前身とする[1]。戦後に日本の高等学校では初となる音楽科を設置した[1]。2007年度から中学校・高等学校とも男女共学化された[1]。 本項では、かつて埼玉県草加市に所在し、上野学園高等学校へ統合され廃校となった上野学園草加高等学校についても記述する。 概要
1904年(明治37年)、石橋藏五郎(1875年 - 1964年)が「自覚」を「建学の精神」として、東京府東京市下谷区上野桜木町(現在の東京都台東区上野桜木)に上野女学校を設立した[1]。 1909年(明治42年)から1912年(大正元年)にかけての時期、辻潤が英語科で教鞭を執っていた[2]。伊藤野枝は上野高等女学校在学中に英語教師であった辻潤と出会い結婚している。 制服基本的に中高共通。
沿革→「上野学園大学 § 沿革」、および「学校法人上野学園 (東京都) § 沿革」も参照
系列校交通
主な卒業生女学校
高等女学校中学校・高等学校高等学校
上野学園草加高等学校上野学園草加高等学校(うえのがくえんそうかこうとうがっこう)は、かつて埼玉県草加市に所在した私立高等学校[7]。設置者は学校法人上野学園。女子校であった。1961年(昭和36年)3月に上野学園家政高等学院を上野学園草加高等学校へ改組し[4][5]、同年4月1日に開校した。 上野学園大学・上野学園短期大学の草加キャンパスの場所に立地していた[6]。1975年(昭和50年)3月末をもって閉校し、上野学園高等学校へ統合された。学校敷地の跡地の一部は草加市立病院(草加市草加2丁目)の敷地となっている。 →「上野学園大学短期大学部 § 草加キャンパス」、および「原町 (草加市)」も参照
なお、1983年(昭和58年)4月1日に開校した埼玉県立草加西高等学校の開校式・入学式が、同年4月9日に上野学園短期大学(草加キャンパス)の体育館を借りて行われている[8]。 脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
|