Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

五集 (増支部)

パーリ仏典 > 経蔵 (パーリ) > 増支部 > 五集 (増支部)

五集[1](ごしゅう、: Pañcaka-nipāta, パンチャカ・ニパータ)とは、パーリ仏典経蔵増支部の第5集。

構成

29品1151経(項目)から成る。

  • 初の五十
  • 第二の五十
    • 6.蓋品(Nīvaraṇa-vaggo) --- 51-60
    • 7.想品(Saññā-vaggo) --- 61-70
    • 8.戦士品(Yodhājīva-vaggo) --- 71-80
    • 9.長老品(Thera-vaggo) --- 81-90
    • 10.伽倶陀品(Kakudha-vaggo) --- 91-100
  • 第三の五十
  • 第四の五十
  • 第五の五十
  • 第六の五十
    • 26.近円品(Upasampadā-vaggo) --- 251-271
    • 27.俗品(Sammuti-peyyālaṃ) --- 272-285
    • 28.学処品(Sikkhāpada-peyyālaṃ) --- 286-302
    • 29.貪品(Rāga-peyyālaṃ) --- 303-1151

日本語訳

  • 『南伝大蔵経・経蔵・増支部経典3』(第19巻) 大蔵出版

脚注・出典

  1. ^ 『南伝大蔵経』

関連項目

外部リンク

Information related to 五集 (増支部)

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya