Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

信太村 (大阪府)

しのだむら
信太村
廃止日 1960年8月1日
廃止理由 編入
信太村八坂町和泉市
現在の自治体 和泉市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 大阪府
泉北郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 和泉市、泉北郡八坂町・高石町福泉町
信太村役場
所在地 大阪府泉北郡信太村大字太
座標 北緯34度30分07秒 東経135度26分59秒 / 北緯34.50189度 東経135.44972度 / 34.50189; 135.44972 (信太村)座標: 北緯34度30分07秒 東経135度26分59秒 / 北緯34.50189度 東経135.44972度 / 34.50189; 135.44972 (信太村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

信太村(しのだむら)は、かつて大阪府にあった。現在の和泉市北部にあたる。村名の由来は和名抄に見られる郷名「信太」より。

当地の中村(現・和泉市葛の葉町)には葛の葉伝説の舞台となった信太森葛葉稲荷神社がある。また、かつて舞村には陰陽師が数名居住しており、を発行して和泉国内に頒布していた。1660年万治3年)に発行された「泉州暦」(「岸和田暦」とも)が神宮文庫に保管されている。

歴史

  • 1889年明治22年)4月1日 和泉郡王子村、富秋村、中村、尾井村、太村、上村、舞村、上代村、小野新田が合併して、和泉郡信太村が発足。大字太に村役場を設置。
  • 1896年(明治29年)4月1日 泉北郡が成立。
  • 1910年(明治43年) 大字小野新田を小野に改称。
  • 1960年昭和35年)8月1日 泉北郡八坂町とともに和泉市に編入される。
    • 和泉市編入の際に大字中を葛の葉町に改称。

経済

産業

農業

『大日本篤農家名鑑』によれば、信太村の篤農家は林佐平がいた[1]

交通

鉄道路線

道路

脚注

参考文献

  • 大日本篤農家名鑑編纂所編『大日本篤農家名鑑』大日本篤農家名鑑編纂所、1910年。

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya