Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

八木村 (大阪府)

やぎむら
八木村
久米田寺
廃止日 1937年2月21日
廃止理由 新設合併
八木村、春木町→春木町
現在の自治体 岸和田市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 大阪府
泉南郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 泉南郡春木町南掃守村山直町泉北郡和泉町忠岡村
八木村役場
所在地 大阪府泉南郡八木村大字大町
座標 北緯34度27分41秒 東経135度24分25秒 / 北緯34.461416度 東経135.40682度 / 34.461416; 135.40682 (八木村)座標: 北緯34度27分41秒 東経135度24分25秒 / 北緯34.461416度 東経135.40682度 / 34.461416; 135.40682 (八木村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

八木村(やぎむら)は、かつて大阪府にあった

村名の由来は、『和名抄』などにも見られる郷名「八木」より[1]。また、当村一帯は「久米田」と呼ばれることが多く、こちらの由来には、「八木」から「米」、さらに「粂」に変化したとする説がある[2]

歴史

  • 1889年明治22年)4月1日 南郡中井村、荒木村、下池田村、箕土路村、西大路村、小松里村、額原村、大町村、池尻村が合併して、南郡八木村が発足。大字大町に村役場を設置。
  • 1896年(明治29年)4月1日 郡の統廃合により、所属郡が泉南郡となる。
  • 1937年昭和12年)2月21日 泉南郡春木町と合併し、春木町となる。

交通

鉄道路線

道路

脚注

  1. ^ ただし、額原村は江戸時代に掃守郷に移っている。
  2. ^ 他に、久米田池を意味する「籠田」「込田」から転じたとする説がある。

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya