十日町市議会 とおかまちしぎかい Tokamachi-shi gikai Tokamachi City Council |
---|
| 種類 |
---|
種類 | |
---|
沿革 |
---|
設立 | 2005年(平成17年) |
---|
前身 | 川西町議会、中里村議会、松代町議会、松之山町議会 |
---|
役職 |
---|
議長 | 鈴木一郎(無会派) |
---|
副議長 | 宮沢幸子(新成会) |
---|
構成 |
---|
定数 | 24 |
---|
院内勢力 | かがやき (6)
伸暢 (4)
令和の風 (3)
新成会 (3)
会派に属さない議員 (5)
欠員 (0) |
---|
選挙 |
---|
前回選挙 | 2021年4月25日 |
---|
議事堂 |
---|
日本、新潟県十日町市千歳町3丁目3番地、十日町市役所 | ウェブサイト |
---|
十日町市議会 |
十日町市議会(とおかまちしぎかい)は、新潟県十日町市に設置されている地方議会(合議制)である。
概要
2005年(平成17年)の市制施行に伴い設置された議事機関。定例会は年4回(3月、6月、9月、12月)召集される。
選挙区・定数
委員会
- 常任委員会[2]
- 総務文教委員会(定数8人)
- 産業建設委員会(定数8人)
- 厚生委員会(定数7人)
- その他
会派
※ 出典[3]
会派名
|
議席数
|
所属党派
|
女性議員数
|
会長
|
議員名
|
かがやき
|
6
|
|
1
|
村山達也
|
富井高志、水落静子、中林寛暁、山家悠平、 遠田延雄
|
伸暢〈しんちょう〉
|
4
|
|
|
高橋俊一
|
鈴木祐一、関口立之、吉村重敏
|
令和の風
|
3
|
|
|
根津年夫
|
山口康司、星名大輔
|
新成会
|
3
|
公明党1、無所属2
|
1
|
福崎哲也
|
宮沢幸子、小嶋武夫
|
日本共産党十日町市議団
|
3
|
日本共産党
|
1
|
鈴木和雄
|
滝沢繁、富井春美
|
会派に属さない議員
|
5
|
|
2
|
|
鈴木一郎、小林正夫、大嶋由紀子、滝沢貞親、嶋村真友子
|
現員
|
24
|
|
5
|
|
|
- かがやき
- 伸暢
- 令和の風
- 日本共産党十日町市議団
- 新成会
現職議員
※ 出典[4]
- 任期
- 2021年(令和3年)5月1日〜2025年(令和7年)4月30日
- 議長
- 副議長
選挙
2021年十日町市議会議員選挙
- 2021年4月25日執行 当日有権者数:43,555人 最終投票率:67.24% 定数:24人 立候補者数:25人
順位 |
当落 |
候補者名 |
年齢 |
所属党派 |
新旧別 |
得票数 |
当選
|
1 |
当 |
宮沢さちこ |
62 |
公明党 |
現 |
1,903 |
|
2 |
当 |
みずおち静子 |
61 |
無所属 |
現 |
1,712 |
|
3 |
当 |
山家ゆうへい |
34 |
無所属 |
新 |
1,677 |
|
4 |
当 |
福崎てつや |
48 |
無所属 |
現 |
1,519 |
|
5 |
当 |
村山たつや |
51 |
無所属 |
現 |
1,464 |
|
6 |
当 |
大嶋ゆきこ |
48 |
無所属 |
現 |
1,436 |
|
7 |
当 |
滝沢しげる |
66 |
日本共産党 |
現 |
1,385 |
|
8 |
当 |
遠田のぶお |
72 |
無所属 |
現 |
1,383 |
|
9 |
当 |
富井はるみ |
65 |
日本共産党 |
新 |
1,348 |
|
10 |
当 |
鈴木いちろう |
69 |
無所属 |
現 |
1,224 |
|
11 |
当 |
嶋村まゆ子 |
41 |
無所属 |
新 |
1,197 |
|
12 |
当 |
富井たかし |
56 |
無所属 |
現 |
1,184 |
|
13 |
当 |
中林ひろあき |
47 |
無所属 |
新 |
1,183 |
|
14 |
当 |
滝沢さだちか |
61 |
無所属 |
新 |
1,089 |
|
15 |
当 |
鈴木かずお |
73 |
日本共産党 |
現 |
1,084 |
|
16 |
当 |
吉村しげとし |
70 |
無所属 |
現 |
1,067 |
|
17 |
当 |
こじま武夫 |
72 |
無所属 |
元 |
1,015 |
|
18 |
当 |
関口たてゆき |
61 |
無所属 |
新 |
989 |
|
19 |
当 |
小林正夫 |
73 |
無所属 |
現 |
907 |
|
20 |
当 |
山口こうじ |
69 |
無所属 |
現 |
832 |
|
21 |
当 |
ねつ年夫 |
53 |
無所属 |
現 |
749 |
|
22 |
当 |
鈴木ゆういち |
55 |
無所属 |
新 |
734 |
|
23 |
当 |
高橋しゅんいち |
66 |
無所属 |
現 |
704 |
|
24 |
当 |
星名だいすけ |
36 |
無所属 |
現 |
692 |
|
25 |
落 |
ひぐち清司 |
62 |
無所属 |
新 |
292 |
|
2017年十日町市議会議員選挙
- 2017年4月23日執行 当日有権者数:46,595人 最終投票率:73.12% 定数:24人 立候補者数:27人
順位 |
当落 |
候補者名 |
年齢 |
所属党派 |
新旧別 |
得票数 |
当選
|
1 |
当 |
宮沢幸子 |
58 |
公明党 |
現 |
1,867 |
|
2 |
当 |
福崎てつや |
44 |
無所属 |
現 |
1,796 |
|
3 |
当 |
富井高志 |
52 |
無所属 |
新 |
1,748 |
|
4 |
当 |
水落静子 |
57 |
無所属 |
新 |
1,724 |
|
5 |
当 |
遠田延雄 |
67 |
無所属 |
現 |
1,684 |
|
6 |
当 |
山口康司 |
65 |
無所属 |
新 |
1,415 |
|
7 |
当 |
鈴木一郎 |
65 |
無所属 |
現 |
1,390 |
|
8 |
当 |
太田祐子 |
64 |
無所属 |
現 |
1,368 |
|
9 |
当 |
藤巻誠 |
70 |
無所属 |
現 |
1,337 |
|
10 |
当 |
大嶋ゆきこ |
44 |
無所属 |
現 |
1,319 |
|
11 |
当 |
滝沢繁 |
62 |
日本共産党 |
新 |
1,300 |
|
12 |
当 |
村山たつや |
47 |
無所属 |
現 |
1,287 |
|
13 |
当 |
根津年夫 |
49 |
無所属 |
新 |
1,260 |
|
14 |
当 |
安保寿隆 |
76 |
日本共産党 |
現 |
1,226 |
|
15 |
当 |
吉村重敏 |
66 |
無所属 |
現 |
1,211 |
|
16 |
当 |
星名大輔 |
32 |
無所属 |
新 |
1,186 |
|
17 |
当 |
鈴木和雄 |
69 |
日本共産党 |
現 |
1,139 |
|
18 |
当 |
樋口利明 |
62 |
無所属 |
元 |
1,112 |
|
19 |
当 |
庭野茂美 |
56 |
無所属 |
現 |
1,094 |
|
20 |
当 |
小野嶋哲雄 |
68 |
無所属 |
現 |
1,045 |
|
21 |
当 |
小林均 |
60 |
無所属 |
現 |
1,036 |
|
22 |
当 |
小林正夫 |
69 |
無所属 |
元 |
1,020 |
|
23 |
当 |
小林弘樹 |
55 |
無所属 |
現 |
974 |
|
24 |
当 |
高橋しゅんいち |
62 |
無所属 |
現 |
958 |
|
25 |
落 |
小嶋武夫 |
68 |
無所属 |
現 |
937 |
|
26 |
落 |
樋口清司 |
58 |
日本共産党 |
新 |
795 |
|
27 |
落 |
嵐主税 |
46 |
無所属 |
新 |
308 |
|
2013年十日町市議会議員選挙
- 2013年4月21日執行 当日有権者数:48,239人 最終投票率:76.2% 定数:26人 立候補者数:31人
順位 |
当落 |
候補者名 |
年齢 |
所属党派 |
新旧別 |
得票数 |
当選
|
1 |
当 |
宮沢幸子 |
54 |
公明党 |
現 |
2,038 |
|
2 |
当 |
福崎てつや |
40 |
無所属 |
新 |
1,778 |
|
3 |
当 |
遠田延雄 |
63 |
無所属 |
現 |
1,706 |
|
4 |
当 |
吉村重敏 |
62 |
無所属 |
現 |
1,598 |
|
5 |
当 |
涌井充 |
61 |
無所属 |
現 |
1,551 |
|
6 |
当 |
安保寿隆 |
72 |
日本共産党 |
現 |
1,505 |
|
7 |
当 |
庭野茂美 |
52 |
無所属 |
現 |
1,492 |
|
8 |
当 |
川田一幸 |
61 |
無所属 |
現 |
1,349 |
|
9 |
当 |
太田祐子 |
60 |
無所属 |
現 |
1,309 |
|
10 |
当 |
鈴木一郎 |
61 |
無所属 |
現 |
1,265 |
|
11 |
当 |
大嶋ゆきこ |
40 |
無所属 |
新 |
1,261 |
|
12 |
当 |
村山邦一 |
72 |
日本共産党 |
現 |
1,233 |
|
13 |
当 |
小嶋武夫 |
64 |
無所属 |
現 |
1,231 |
|
14 |
当 |
庭野政義 |
65 |
無所属 |
現 |
1,222 |
|
15 |
当 |
飯塚茂夫 |
62 |
無所属 |
現 |
1,199 |
|
16 |
当 |
鈴木和雄 |
65 |
日本共産党 |
現 |
1,190. |
|
17 |
当 |
羽鳥輝子 |
62 |
無所属 |
現 |
1,163 |
|
18 |
当 |
近藤紀夫 |
72 |
無所属 |
新 |
1,151 |
|
19 |
当 |
仲嶋英雄 |
73 |
無所属 |
現 |
1,134 |
|
20 |
当 |
高橋しゅんいち |
58 |
無所属 |
新 |
1,109 |
|
21 |
当 |
高橋洋一 |
62 |
無所属 |
現 |
1,011 |
|
22 |
当 |
小林弘樹 |
51 |
無所属 |
現 |
1,000 |
|
23 |
当 |
村山たつや |
43 |
無所属 |
新 |
996 |
|
24 |
当 |
小林均 |
56 |
無所属 |
現 |
981 |
|
25 |
当 |
小野嶋哲雄 |
64 |
無所属 |
現 |
964 |
|
26 |
当 |
藤巻誠 |
66 |
無所属 |
現 |
944 |
|
27 |
落 |
山賀子平 |
68 |
無所属 |
現 |
903 |
|
28 |
落 |
小林正夫 |
65 |
無所属 |
現 |
757 |
|
29 |
落 |
しげの順司 |
57 |
無所属 |
新 |
489 |
|
30 |
落 |
こやなぎつとむ |
58 |
無所属 |
新 |
384 |
|
31 |
落 |
トクナガ貴広 |
37 |
無所属 |
新 |
273 |
|
2009年十日町市議会議員選挙
- 2009年4月26日執行 当日有権者数:50,158人 最終投票率:83.76% 定数:30人 立候補者数:34人
順位 |
当落 |
候補者名 |
年齢 |
所属党派 |
新旧別 |
得票数 |
当選
|
1 |
当 |
吉村重敏 |
58 |
無所属 |
新 |
2,372 |
|
2 |
当 |
宮沢幸子 |
50 |
公明党 |
現 |
2,225 |
|
3 |
当 |
遠田延雄 |
60 |
無所属 |
新 |
1,747 |
|
4 |
当 |
尾身隆一 |
56 |
日本共産党 |
現 |
1,704 |
|
5 |
当 |
安保寿隆 |
68 |
日本共産党 |
現 |
1,676 |
|
6 |
当 |
太田祐子 |
56 |
無所属 |
現 |
1,513 |
|
7 |
当 |
川田一幸 |
57 |
無所属 |
現 |
1,473 |
|
8 |
当 |
羽鳥輝子 |
58 |
無所属 |
現 |
1,450 |
|
9 |
当 |
庭野茂美 |
48 |
無所属 |
現 |
1,425 |
|
10 |
当 |
飯塚茂夫 |
58 |
無所属 |
現 |
1,420 |
|
11 |
当 |
涌井充 |
57 |
無所属 |
現 |
1,396 |
|
12 |
当 |
鈴木和雄 |
61 |
日本共産党 |
現 |
1,384 |
|
13 |
当 |
宮嶋正一 |
67 |
無所属 |
現 |
1,383 |
|
14 |
当 |
小堺清司 |
65 |
無所属 |
現 |
1,335 |
|
15 |
当 |
庭野政義 |
61 |
無所属 |
現 |
1,320 |
|
16 |
当 |
小林均 |
52 |
無所属 |
新 |
1,223 |
|
17 |
当 |
近藤紀夫 |
68 |
無所属 |
現 |
1,216 |
|
18 |
当 |
山岸角太郎 |
62 |
無所属 |
現 |
1,164 |
|
19 |
当 |
藤巻誠 |
62 |
無所属 |
新 |
1,163 |
|
20 |
当 |
仲嶋英雄 |
69 |
無所属 |
現 |
1,116 |
|
21 |
当 |
小林弘樹 |
47 |
無所属 |
現 |
1,087 |
|
22 |
当 |
鈴木一郎 |
57 |
無所属 |
現 |
1,061 |
|
23 |
当 |
阿部晃一 |
65 |
無所属 |
現 |
983 |
|
24 |
当 |
北村公男 |
64 |
無所属 |
現 |
953 |
|
25 |
当 |
小野嶋哲雄 |
60 |
無所属 |
新 |
949 |
|
26 |
当 |
小林正夫 |
61 |
無所属 |
現 |
928 |
|
27 |
当 |
村山邦一 |
68 |
無所属 |
現 |
895 |
|
28 |
当 |
高橋洋一 |
58 |
無所属 |
現 |
880 |
|
29 |
当 |
小嶋武夫 |
60 |
無所属 |
現 |
830 |
|
30 |
当 |
山賀子平 |
64 |
無所属 |
現 |
762 |
|
31 |
落 |
押木貢 |
65 |
無所属 |
現 |
665 |
|
32 |
落 |
相沢正平 |
58 |
無所属 |
現 |
652 |
|
33 |
落 |
庭野雅弘 |
75 |
無所属 |
現 |
574 |
|
34 |
落 |
北野満 |
68 |
無所属 |
新 |
303 |
|
議員報酬と政務活動費
- 議員報酬
役職 |
報酬 |
期末手当(6月) |
期末手当(12月)
|
議長 |
月額 39万2,000円 |
1.65 |
1.65
|
副議長 |
月額 31万6,000円
|
議員 |
月額 30万円
|
- 政務活動費
政務活動費は、交付申請のあった会派に対して、所属議員数に年額15万円を乗じて得た額を交付。 対象経費を控除して残余がある場合は、当該残余の額に相当する額を返還。
脚注
関連項目
外部リンク
|