Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

千葉県道271号館山停車場線

一般県道
千葉県道271号標識
千葉県道271号
館山停車場線
総延長 0.065 km
実延長 0.065 km
制定年 1971年
起点 千葉県館山市北条
終点 千葉県館山市北条
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

千葉県道271号館山停車場線(ちばけんどう271ごう たてやまていしゃじょうせん)は、千葉県館山市を起点・終点とする一般県道

概要

JR内房線館山駅東口駅前から千葉県道302号館山富浦線の館山駅東口交差点にいたる通りで、延長はわずか65m。館山駅発着の高速バスなどは当道路を経て千葉県道302号からアクセスされる。

  • 起点:館山市北条 内房線館山駅
  • 終点:館山市北条 館山駅東口交差点(千葉県道302号館山富浦線)
  • 総延長:0.065 km(安房土木事務所管内:0.065 km[1]
  • 重用延長:なし(安房土木事務所管内:0.0 km[1]
  • 実延長:0.065 km(安房土木事務所管内:0.065 km[1]
  • 認定年月日:1971年昭和46年)6月1日

路線状況

平成22年2010年)度時点での館山停車場線の交通量についてはそれぞれ以下の通りになっている[2]

昼間12時間自動車類交通量 24時間自動車類交通量
小型車 大型車 合計 小型車 大型車 合計
4597台 400台 4997台 6449台 747台 7196台

ちなみに平成17年2005年)時の昼夜12時間と24時間の自動車類交通量の合計ではそれぞれ5259台、7205台だった。
幅員構成について道路部幅員・車道部幅員8.40m、車道幅員5.80m。車線数は1車線のみで歩道幅員は存在しないため狭隘路である。

接続する道路

  • 千葉県道302号館山富浦線(館山駅東口交差点、終点)

周辺

脚注

  1. ^ a b c 道路現況(平成31年4月1日現在)「令和元年度安房土木事務所 事業概要」『安房土木事務所』、千葉県、2019年10月24日https://www.pref.chiba.lg.jp/cs-awa/siryoushitsu/documents/r1_12_roads.pdf2022年9月20日閲覧 
  2. ^ 道路交通センサス一般交通量調査箇所別基本表(PDF).千葉県. 平成22年度. 49、50ページ参照。

関連項目

座標: 北緯34度59分45.9秒 東経139度51分47秒 / 北緯34.996083度 東経139.86306度 / 34.996083; 139.86306

Information related to 千葉県道271号館山停車場線

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya