Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

吉橋通夫

吉橋 通夫(よしはし みちお、1944年[1]9月30日[2] - )は、日本の児童文学作家作家

来歴・人物

岡山市生まれ[3]法政大学文学部教育学科卒業[4]後、京都へ来られ京都児童文学会に参加したの機に創作活動に専念[要出典]。『季節風』同人[4]日本児童文学者協会 評議員[5]。現在、長野県大町市在住[6]

受賞歴など

作品リスト

雑誌

  • 日本児童文学(日本児童文学者協会 編)ISSN 05493358
    • 「人物描写から見た「白赤だすき小○の旗風」」1992年10月号(文渓堂 1992年10月1日 発行) - 作品論
    • 「冷や汗三升」1995年5月号(文渓堂 1995年5月1日 発行) - エッセイ
    • 「旅人たち」2001年9・10月号(小峰書店 2001年10月1日 発行) - エッセイ
    • 「「つ」の字」2003年1・2月号(うすいしゅん絵、小峰書店 2003年2月1日 発行) - 短編
    • 「私の歴史もの創作ノート(1)」2005年1・2月号(小峰書店 2005年2月1日 発行)
    • 「私の歴史もの創作ノート(2)」2005年3・4月号(小峰書店 2005年4月1日 発行)
    • 「私の歴史もの創作ノート(3)」2005年5・6月号(小峰書店 2005年6月1日 発行)
    • 「筆頭人」2009年1・2月号(うすいしゅん絵、小峰書店 2009年2月1日 発行)
    • 「山人(やまうど)のはしくれ」2013年1・2月号(小泉澄夫絵、小峰書店 2013年2月1日 発行)
  • こどもの本(こどもの本編集委員会 編)ISSN 03850463
    • 「私の新刊『なまくら』 がんばりきれない子どもたちへ」2005年8月号(日本児童図書出版協会 2005年8月1日 発行)

参考文献

出典

  1. ^ 『まり子のおんがくかい』理論社刊、p62より。全国書誌番号:83027416
  2. ^ 『現代日本人名録2002 4 新訂 ひろ~わ』日外アソシエーツ刊、p1777より。ISBN 4-8169-1695-4
  3. ^ 『たたけ勘太郎』偕成社刊、前付より。ISBN 4-03-517340-1
  4. ^ a b c 『たんばたろう』TBSブリタニカ刊、p54より。全国書誌番号:79010645
  5. ^ 協会役員”. 日本児童文学者協会. 2019年5月24日閲覧。
  6. ^ 森のみち草の「吉橋通夫さんコーナー」
  7. ^ これまでの協会文学賞作品”. 日本児童文学者協会. 2019年5月24日閲覧。
  8. ^ 野間児童文芸賞過去受賞作”. 講談社. 2019年5月24日閲覧。
  9. ^ 京都水無月大賞2010大賞発表!!”. 京都水無月会. 2019年5月24日閲覧。

関連項目

Information related to 吉橋通夫

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya