Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

宝積寺 (岐阜県坂祝町)

宝積寺
所在地 岐阜県加茂郡坂祝町取組435-1
位置 北緯35度25分27.5秒 東経136度58分40.8秒 / 北緯35.424306度 東経136.978000度 / 35.424306; 136.978000座標: 北緯35度25分27.5秒 東経136度58分40.8秒 / 北緯35.424306度 東経136.978000度 / 35.424306; 136.978000
山号 大祥山
宗派 臨済宗妙心寺派
本尊 聖観音菩薩
創建年 宝徳年間
開山 雲谷玄祥
中興年 正徳2年(1712年
札所等 美濃三十三観音霊場21番
法人番号 2200005006788 ウィキデータを編集
宝積寺の位置(岐阜県内)
宝積寺
宝積寺
宝積寺 (岐阜県)
テンプレートを表示

宝積寺(ほうしゃくじ)は、岐阜県加茂郡坂祝町にある、聖観世音菩薩を本尊とする臨済宗妙心寺派の寺院である。山号は大祥山。美濃三十三観音霊場21番札所。

歴史

宝徳年間に犬山瑞泉寺の住持であった雲谷玄祥が、隠居所として鵜沼(現各務原市)宝積寺山に開創した。後に雲谷玄祥が武芸川汾陽寺に居を移した際にその塔頭としたが、没後に寺運が傾いた。正徳2年(1712年)に上有知清泰寺8世の泰嶺和尚が取組の地に中興した。昭和50年(1975年)に堂宇を改めて現在に至っている。

本尊の聖観音菩薩は開創以来祀られている秘仏であり、通常は拝観することができない。

脚注

参考文献

  • 美濃西国三十三観音霊場会編『美濃西国三十三所観音巡礼』(朱鷺書房 1999年)p.116-p.118
  • 岐阜県加茂郡編『美濃国加茂郡誌』(岐阜県加茂郡 1921年)p.759

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya