Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

張都暎

張都暎
1962年撮影
各種表記
ハングル 장도영
漢字 張都暎 
発音: チャン・ドヨン
日本語読み: ちょう・とえい
テンプレートを表示

張 都暎(장 도영、チャン・ドヨン、1923年1月23日 - 2012年8月3日 )は、大韓民国軍人政治家陸軍参謀総長国家再建最高会議議長を務めた。太極武功勲章授与者。

人物

アメリカ留学時(1953年1月)

本貫仁同張氏。クリスチャンの家庭で生まれる[1]。新義州東中学校に通い、在学中は陸上選手として活躍した[1]東洋大学史学科在学中に学徒出陣して中国戦線に派遣され、訓練を受けて見習士官となり、終戦時には少尉だった[1]。戦後、帰国のためにムクン団(무궁단)という団体を組織した[2]。列車で南京を出発し、徐州済南天津山海関錦州瀋陽を経て安東に到着後、鴨緑江を渡って帰還した[2]

日本統治終了後は、李應俊の勧誘でアメリカ軍政庁下の南朝鮮国防警備隊に入隊し、少尉(軍番10080番)に任官する。第6連隊の小隊長として赴任[3]。第3連隊中隊長、大隊長を歴任[4]。1948年7月15日、第5連隊長[5]。1949年5月25日、第9連隊長[6]。1949年11月に陸軍本部情報局長に就任する。

朝鮮戦争勃発直後の1950年6月28日に「下がりながら残匪掃討し、潜伏している保導連盟員や後方をかく乱させる赤色分子を捜索せよ」という特命を下した[7]。1950年10月。第6師団長[4]。1952年1月、第1訓練所長[4]。1952年8月からアメリカ陸軍指揮幕僚大学に留学。 1954年2月、第2軍団長[4]。 1956年3月、陸軍参謀次長[4]。 1956年10月、陸軍教育総長[4]。 1959年2月、第2軍司令官[4]

朝鮮戦争当時、1951年5月26日から4日間にわたりダム付近で張都暎が率いた韓国軍第6師団と中国軍第63師団が交戦し、中国軍を大きく撃破して中国軍に2万人を超える死者、2,617人捕虜が出た[8]。韓国側は、中国軍兵士の遺体をダム湖水葬したことから湖の水が赤くなったと伝えられる。破虜湖の戦いは朝鮮戦争当時、韓国軍が収めた勝利の中で最も大きな勝利だったという。戦後の1955年李承晩大統領がダム湖を訪れた際に「虜」(異民族、蛮族)を「破」したという意味の破虜湖として命名。2019年現在も、李が揮毫した破虜湖記念碑が残っている[9][10]

1961年第二共和国成立後に張勉首相によって陸軍参謀総長に任命されるも、1961年5月16日に陸軍少将朴正煕などが軍事革命委員会の名の下で起こした5・16軍事クーデターでは傍観を決め込む。このため、クーデター成功後の5月19日に張は国家再建最高会議議長に擁立され、同時に内閣首班国防長官も兼任する。しかし7月3日に、副議長を務めていた朴が中心となり張は議長を解任、翌月には予備役に編入され事実上失脚した。

朴政権成立後の1962年中央情報部が反革命・内乱陰謀容疑で張を逮捕、軍法会議で無期懲役判決を受けるも同年5月に釈放。その後アメリカへ亡命し、1969年ミシガン大学で政治学の博士号を取得、1993年までウィスコンシン大学で政治学教授を務めた。

2011年5月には、認知症を患っていることが報じられている[11]

2012年8月3日、フロリダ州オーランドにて89歳で死去。

叙勲

脚注

  1. ^ a b c “[김운용이 만난 거인들 <31>] 장도영 장군” (朝鮮語). 일요신문. (2010年8月2日). http://ilyo.co.kr/?ac=article_view&entry_id=38601 2018年7月21日閲覧。 
  2. ^ a b 박민영 2004, p. 159.
  3. ^ 佐々木 1983, p. 158.
  4. ^ a b c d e f g 佐々木 1983, p. 448.
  5. ^ 佐々木 1983, p. 195.
  6. ^ 佐々木 1983, p. 197.
  7. ^ 강성현 2014, p. 34.
  8. ^ 国防軍史研究所 2010, p. 74.
  9. ^ 파로호전투(破虜湖戰鬪)” (朝鮮語). 韓国民族文化大百科事典. 2024年1月13日閲覧。
  10. ^ 오랑캐무찌른歷史(역사)자랑 「破虜湖(파로호)」命名記念碑除幕式盛大(명명기념비제막식성대)”. newslibrary.naver.com. 경향신문 (1955年11月20日). 2024年1月13日閲覧。
  11. ^ ““장도영 美플로리다서 치매 투병… 군부가 정착지 정해줘”” (朝鮮語). ソウル新聞. (2011年5月17日). http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20110517006018 2012年2月16日閲覧。 
  12. ^ Maj. Gen. John B. Coulter awards the ROK Presidential Citation to Brig. Gen. Chang Do Young, ceremonies held near the front line” (韓国語). 국사편찬위원회 전자사료관. 2020年2月19日閲覧。
  13. ^ a b c Do Young Chang”. Military Times. 2015年8月3日閲覧。

参考

  • 佐々木春隆『朝鮮戦争/韓国篇 上巻 建軍と戦争の勃発前まで』(第4刷)原書房、1983年。ISBN 4-562-00798-2 
  • 박민영 (2004). “해방후 滿洲國軍 출신 한인의 귀환”. 한국독립운동사연구 (한국독립운동사연구소) 22: 137-164. https://www.kci.go.kr/kciportal/ci/sereArticleSearch/ciSereArtiView.kci?sereArticleSearchBean.artiId=ART000948626. 
  • 강성현 (2014). “한국전쟁기 예비검속의 법적 구조와 운용 및 결과”. 사회와역사 (한국사회사학회) 103: 7-53. https://www.kci.go.kr/kciportal/ci/sereArticleSearch/ciSereArtiView.kci?sereArticleSearchBean.artiId=ART001918740. 

関連項目

軍職
先代
申尚澈
大韓民国の旗 大韓民国陸軍本部情報局長
第4代:1949.11.13 - 1950.10.24
次代
白仁燁
先代
白仁燁
大韓民国の旗 大韓民国陸軍第1訓練所長
第7代:1952.1.10 - 1952.8.29
次代
呉徳俊
先代
崔慶禄
大韓民国の旗 大韓民国陸軍参謀総長
1961年
次代
金鐘五
公職
先代
張勉
国務総理
大韓民国の旗 内閣首班
1961年
次代
宋尭讃
先代
玄錫虎
大韓民国の旗 大韓民国国防部長官
1961年
次代
申応均
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya