Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

教理

教理(きょうり、ラテン語: doctrina, 英語: doctrine、ドクトリン)は、宗教上の教え[1]。ここではキリスト教における「教理」(英語: doctrine)の語義とその指す内容とを、おもに教派別に扱う。「教義」(英語: dogma)と同義の場合もあれば、異なる意義を持つ場合もある。キリスト教における「教理」の語義は、教派や時代によって異なっている。

近年のキリスト教関連の著作物では、英語: dogmaに「教義」を、英語: doctrineに「教理」を当てているが[2][3]、日本の和英辞典では特に使い分けをしていないものもある[4][5]。本項では、訳語「教理」「教義」が、"doctrine" "dogma" に対応して使い分けられている用例を中心に概念整理をした上で、各教派における理解につき詳述する。

多義的で一定しない語義

ラテン語聖書におけるdoctrinaの用例

ラテン語: doctrina(ドクトリーナ)の語義は、「教え」「教育」「学習」「科学」である[6]ヴルガータ版ラテン語訳聖書においては、テモテへの手紙一4:13[7], 5:17[8]においてギリシア語: διδασκαλία(ディダスカリア[9])の訳語として、テモテへの手紙二4:2[10]においてギリシア語: διδαχή(ディダケー[11])の訳語としての用例がある[12][13]

日本聖書協会口語訳聖書では、これらの部分は「教え」等と訳されており、「教理」とは訳されていない。

過去の事典における用例

昭和52年発行の『キリスト教大事典 改訂新版』では英語: dogma, ドイツ語: dogmaに「教義」の訳語を当て[14][15]、2010年発行の『キリスト教神学基本用語集』では英語: dogmaに「教義」を、英語: doctrineに「教理」を当てているが[2]、他方、昭和42年発行の『カトリック大辞典』ではラテン語: dogmaに「教理」の訳語を当てているほか[16]、カトリック教会では英語: doctrineカテキズムとほぼ同義として語られることもある[12]

正教会では英語: dogmaに「定理」(ていり)との訳語も用いられている一方で[17][18]、教理との訳語も古くから使われているが[19]、使い分けは判然としない。

近年の事典における整理・用例

メソジストの神学者であるフスト・ゴンサレスの整理によれば、英語: doctrine(ドクトリン、鈴木浩によって「教理」の訳語が当てられている)という言葉は文脈によって以下のように違ったレベルの意味をもつ[20]

  • 「特徴的な教え」(tenet)とほぼ同義の場合
  • 神学論義の一つの項目全体を指す場合
  • 教会内部の特定のグループに特徴的な観点や信念を指す場合
  • 教義(dogma)とほぼ同義の場合(その内容の拒否が正統性から外れることを意味する - この場合でも、ニュアンスの違いがある)

ゴンサレスは、「教義」は教会の公式かつ権威ある機関から教義たる旨の布告をされて成立するものであり、現代のプロテスタントはこれを権威主義的と捉えて「教義」の語彙を避け、教会の「公的教理」という言い方を好んでいるとしている[20]

他方、正教会においては、「"Dogma"(定理)は、"doctrine"(教理)のうち、権威づけられ、疑われたり議論されてはならないものを指す」と整理される[21]

まとめ

以上を総合すると、以下のようになる。

  • ラテン語の"doctrina"は、一般的な単語であって宗教上の教えに限定される単語ではなく、「教え」に係る幅広い概念を含んでいる。
  • キリスト教における日本語の訳語「教理」は多義的であり、また時代・教派によって、用例および概念に混乱がある。
  • 一応、近年のプロテスタント系の日本語著作物では英語"dogma"に「教義」を、英語"doctrine"に「教理」を当てる訳語上の概念整理が行われている。
    • プロテスタントの場合、"dogma"と"doctrine"を使い分けるケースが多い。"dogma"(教義)は権威主義的であるとして避ける傾向にある。
  • 他方、カトリック教会の場合、"doctrine"はむしろカテキズムとほぼ同義と考える場合もある。
  • 正教会では、"Dogma"(定理)は"doctrine"(教理)の中で特に権威づけられたものであると整理されることがある。

西方教会

カトリック教会

カトリック教会においては、真理は教会の権威によって教理となる[22]。神からの啓示としてカトリック教会が提示する教理が教義と認められる[22]

教会が確認してきた教義・教理は、新約聖書の信仰をつきつめて考察し明確にしていったものであり、後で思弁が作り出した教えではないとされる[23]

なお、英語: doctrineは、カテキズムとほぼ同義として扱われるケースがある[12]

プロテスタント

福音主義における捉え方

福音主義プロテスタントにおいては、教理は誤りない神のことばである聖書に従属する[24][25][26]

宗教改革者とそれに続くプロテスタント正統主義は、教父公会議教皇を上回る、至高の聖書の権威を認め[27][25]、聖書の至上の権威を主張した[28]。ローマ・カトリックが主張する使徒継承の教義の制度的・物理的連続性に対して、プロテスタントは初代教会からの教理的な連続性を示した[25]

初代の異端に対して、聖書の教理を明らかにするために信条を作成し、異端を排除したのであり、宗教改革時代も同様に信仰告白を作成してローマの教会の誤りを排除した。

プロテスタントにおいては、キリスト教の教理は、確定された聖書本文を正しく解釈して、聖書の中から抽出され、歴史の試練に耐えてきたものであるとされ、根拠は聖書に求められる[29]

福音派マーティン・ロイドジョンズは、エキュメニカル運動の基盤は、聖書の教理を無視して交わりを重視することだと指摘している[30]

自由主義神学・新正統主義における諸見解

プロテスタント正統主義から離れた、自由主義神学カール・バルトらの新正統主義の立場では、誤りない神のことばとしての聖書の客観的な権威を認めないため、組織神学の語を用いずに、教義学と呼ぶ[31]

日本キリスト教協議会(NCC)の『キリスト教大事典』(1963年)の「教義」「教義学」はバルト主義者熊野義孝が執筆しており、教理については項目自体が無い。

自由主義神学(リベラル神学)では教理批評がなされる[32]。これをドイツ語からの訳語として「教義史」「教理史」(Dogmengeschichte)と呼ぶ[32]ヨハン・フリードリヒ・ヴィルヘルム・イェルザレムがその創始者であり、アドルフ・フォン・ハルナックによっても展開された[33]。NCCの『キリスト教大辞典』の「教理史」の項目では批判的教義研究であるDogmengeschichteについて解説されている。[34]

自由主義神学者ヴァルター・バウアーは、初期キリスト教の教理は、現代の異端だと主張している[35][36]。正統と異端の区別を認めない、万人救済主義の立場も存在する[37]

H.シュトラットマンは、聖書を根拠として教理を立証した従来の方法を退けている[38][39][40]

東方教会

正教会

正教会においては、「"Dogma"(定理)は、"doctrine"(教理)のうち、権威づけられ、疑われたり議論されてはならないものを指す」と整理される[21]。正教会において、教理(doctrine)の源泉となるものとして以下が挙げられる。

脚注

  1. ^ 大辞林
  2. ^ a b ゴンサレス、鈴木浩、p306
  3. ^ A.リチャードソン編、J.ボウデン編、古屋 安雄監修、佐柳 文男訳 『キリスト教神学事典』(625頁、1995年、教文館ISBN 4-7642-4029-7
  4. ^ プログレッシブ和英中辞典
  5. ^ ニューセンチュリー和英辞典
  6. ^ "Collins Latin Dictionary Plus Grammar", reprint 1999, ISBN 000472092X
  7. ^ 1 Timothy 4:13 Greek Texts and Analysis
  8. ^ 1 Timothy 5:17 Greek Texts and Analysis
  9. ^ 現代ギリシア語転写例:ジザスカリーア
  10. ^ 2 Timothy 4:2 Greek Texts and Analysis
  11. ^ 現代ギリシア語転写例:ジザヒー
  12. ^ a b c Christian Doctrine (CATHOLIC ENCYCLOPEDIA) (英語)
  13. ^ Biblia Sacra Vulgata (Stuttgartensia)/ad Timotheum I
  14. ^ キリスト教大事典 改訂新版』289頁、教文館、昭和52年 改訂新版第四版
  15. ^ なお、キリスト教大事典にはそもそも「教理」の項目が無い。
  16. ^ 『カトリック大辞典 I』(688頁、上智大学編纂、冨山房、昭和42年第七刷)
  17. ^ 本文 - 基督正教定理神学|近代デジタルライブラリー
  18. ^ 『正教定理神学』…原題の"Православно-догматическое богословие"には語彙「ドグマ」(догма)の派生語が入っている。
  19. ^ 本文 - 初進者の為めにハリストス正教の教理略解|近代デジタルライブラリー
  20. ^ a b ゴンサレス、鈴木浩、p72 - p73
  21. ^ a b Dogma - OrthodoxWiki
  22. ^ a b ジョン A.ハードン『現代カトリック事典』エンデルレ書店
  23. ^ カトリックの教理を見直す岩島忠彦
  24. ^ 岡田稔『岡田稔著作集』いのちのことば社
  25. ^ a b c アリスター・マクグラス『宗教改革の思想』教文館
  26. ^ 宇田進『現代福音主義神学』いのちのことば社
  27. ^ 宇田進『福音主義キリスト教と福音派』いのちのことば社
  28. ^ ケァンズ『基督教全史』いのちのことば社
  29. ^ 尾山令仁著『日本人とキリスト教』p.98 恩寵社
  30. ^ マーティン・ロイドジョンズ『教会とは何か』いのちのことば社
  31. ^ 『新キリスト教辞典』いのちのことば社 ISBN 4264012589
  32. ^ a b アリスター・マクグラス『キリスト教神学入門』教文館
  33. ^ アリスター・マクグラス『キリスト教神学入門』p.524
  34. ^ 日本キリスト教協議会『キリスト教大辞典』1963年
  35. ^ アリスター・マクグラス『神の科学』教文館 p.277
  36. ^ アリスター・マクグラス『キリスト教神学入門』 p.214
  37. ^ 尾山令仁『クリスチャンの和解と一致』地引網出版
  38. ^ H.シュトラットマン『教会の正典の危機』
  39. ^ ゲルハルト・マイヤー『歴史的-批評的研究方法の終焉』
  40. ^ 宇田進著『現代福音主義神学』p.258
  41. ^ a b 教え-聖伝:日本正教会 The Orthodox Church in Japan
  42. ^ Sources of Christian Doctrine (アメリカ正教会)

参考文献

Read other articles:

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Desember 2022. Wahyuningrum atau lebih dikenal sebagai Yuyun Wahyuningrum (lahir di Jakarta, 7 Januari 1973)[1] adalah perempuan pembela HAM yang aktif menyuarakan keadilan di tingkat ASEAN melalui organisasi Human Rights Working Group (HRWG) di mana ia bekerja…

757 Kepri JayaNama lengkap757 Kepri Jaya Football ClubJulukanSerdadu MelayuIkan KakapBerdiri1998 sebagai PS Bintang Jaya Asahan 2017 sebagai 757 Kepri Jaya FCStadionStadion Gelora Citramas, Batam.[1](Kapasitas: ± 1500 orang)PemilikPT Primakarya Dinamika Selaras.Ketua Nurdin BasirunPelatih Bona Simanjuntak[2]LigaLiga 32023Juara Kostum kandang Kostum tandang 757 Kepri Jaya FC adalah sebuah klub sepak bola Indonesia yang bermarkas di Stadion Gelora Citramas, Batam, Kepulauan Riau. …

Kelabat Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Plantae (tanpa takson): Angiospermae (tanpa takson): Eudikotil (tanpa takson): Rosidae Ordo: Fabales Famili: Fabaceae Genus: Trigonella Spesies: T. foenum-graecum Nama binomial Trigonella foenum-graecumL.[1] Kelabat, Klabet, atau Fenugreek (Trigonella foenum-graecum) merupakan tumbuhan dari keluarga Fabaceae. Klabet dapat digunakan untuk obat herbal herb (daunnya) dan sebagai rempah (bijinya), dikenal juga dengan nama methi). Tumbuhan ini dibudid…

Margilan Marg‘ilon / МарғилонMasjid KhonakhanNegara UzbekistanProvinsiProvinsi FerganaPopulasi (1999) • Total143.600 Margilan (bahasa Uzbek: Marg‘ilon / Марғилон; bahasa Rusia: Маргилан) adalah kota yang terletak di provinsi Fergana, Uzbekistan timur. Kota ini terletak pada ketinggian 487 meter di atas permukaan laut. Pada tahun 1999, kota ini memiliki jumlah penduduk sebesar 143.600 jiwa. Menurut legenda Eropa, Margilan didirikan oleh Aleksander …

British geneticist (born 1950) SirAlec JeffreysCH FRS MAESir Alec Jeffreys, 2009Born (1950-01-09) 9 January 1950 (age 74)[6]Oxford, Oxfordshire, EnglandNationalityBritishEducationUniversity of Oxford (BA, DPhil)Known forGenetic fingerprintingSpouse Susan Miles ​(m. 1971)​Awards Mendel Medal (1987) Bicentenary Medal (1987) Colworth Medal (1987)[1] Albert Einstein World Award of Science (1996) Louis-Jeantet Prize for Medicine (2004) …

Katedral Bunda Maria Dikandung Tanpa Noda, Manila Ini adalah daftar katedral di Filipina. Katolik Gereja Katolik di Filipina diorganisasi menjadi 72 keuskupan di 16 provinsi gerejawi, serta tujuh vikariat apostolik dan ordinariat militer.[1] Berikut adalah daftar katedral Gereja Katolik di Filipina: Katedral Dedikasi Keuskupan Gambar Keuskupan Agung Cáceres Katedral Daet Tritunggal Mahakudus Keuskupan Daet Katedral Legazpi Santo Gregorius Agung Keuskupan Legazpi Katedral Libmanan Santo …

Argentine-Chilean football manager and player Hernán Caputto Caputto with Universidad de Chile in 2020.Personal informationFull name Héctor Hernán Caputto GómezDate of birth (1974-10-06) October 6, 1974 (age 49)Place of birth San Andrés de Giles, Buenos Aires, ArgentinaHeight 1.84 m (6 ft 0 in)Position(s) GoalkeeperYouth career PlatenseSenior career*Years Team Apps (Gls)1989–1993 Platense 1995–1997 Tigre 26 (0)1997–1999 Provincial Osorno 97 (0)2000–2003 Unión Es…

Miss World 1959Tanggal10 November 1959TempatLyceum Theatre, London, UKPembawa acaraBob HopePenyiaranBBCPeserta37DebutArgentina, Ghana, Gibraltar, Hong Kong, India, Jamaika, Yordania, Korea, Paraguay, Peru, Portugal, Puerto Rico, Rhodesia & Nyasaland, dan UruguayTidak tampilMaroko, Tunisia, Turki, dan VenezuelaTampil kembaliAustria, Finlandia, Honduras, dan LuxembourgPemenangCorinne Rottschäfer Hollandlbs Miss World 1959, merupakan edisi ke-9 dari ajang kontes kecantikan …

Pour les articles homonymes, voir Alphonse III et Alphonse d'Aragon. Cet article est une ébauche concernant le Moyen Âge et la couronne d'Aragon. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Alphonse III d'Aragon Portrait d'Alphonse III par Jaume Mateu, 1427. Musée national d'art de Catalogne. Titre Roi d'Aragon 11 novembre 1285 – 18 juin 1291(5 ans, 7 mois et 7 jours) Couronnem…

Cet article est une ébauche concernant un cours d’eau et la Marne. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Crue à Châlons-en-Champagne en 1944LocalisationPays FranceRégions affectées Marne (département)Coordonnées 49° 02′ 57″ N, 4° 07′ 14″ ECaractéristiquesType Inondation hivernaleHauteur de crue maximale 6,22 mmDébit maximal m3/sSuperficie inondée ?Da…

2002 House elections in Texas 2002 United States House of Representatives elections in Texas ← 2000 November 5, 2002 2004 → All 32 Texas seats to the United States House of Representatives   Majority party Minority party   Party Democratic Republican Last election 17 13 Seats won 17 15 Seat change 2 Popular vote 1,885,178 2,290,723 Percentage 43.9% 53.3% Swing 2.9% 4.6% Election results by district Election results by county Democratic  &#…

В Википедии есть статьи о других людях с именем Михай. Михай Храбрыйрум. Mihai Viteazul Имя при рождении Mihai Pătraşcu Дата рождения 1558(1558) Место рождения Драгоешти, Вылча Дата смерти 9 августа 1601(1601-08-09) Место смерти Кымпия-Турзи, Румыния Страна  Валахия Молдавское княжество…

Potongan melintang jembatan San Francisco-Oakland Bay Persimpangan bertumpuk tingkat banyak, beserta gedung, rumah, dan taman di Shanghai, China adalah salah satu karya bidang teknik sipil Teknik sipil atau rekayasa sipil adalah salah satu cabang ilmu Teknik yang mempelajari tentang bagaimana merancang, membangun, merenovasi tidak hanya gedung dan infrastruktur tetapi juga mencakup lingkungan untuk kemaslahatan hidup manusia. Teknik sipil mempunyai ruang lingkup yang luas, di dalamnya pengetahua…

Territory of the USA between 1804-1805 District of LouisianaIncorporated and unorganized territory of the United States1804–1805A map of the District of LouisianaCapitalSt. LouisGovernmentGovernor • 1804–1805 William Henry Harrison History • Established October 1 1804• Organized July 4 1805 Preceded by Succeeded by Louisiana Purchase Territory of Louisiana The District of Louisiana, or Louisiana District, was an official and temporary United States government d…

Academic journalEyeCover of Volume 35 Issue 4 from April 2021DisciplineOphthalmologyLanguageEnglishEdited bySobha SivaprasadPublication detailsFormer name(s)Transactions of the Ophthalmological Societies of the United KingdomHistory1881-presentPublisherNature Research (United Kingdom)FrequencyMonthlyImpact factor4.456 (2021)Standard abbreviationsISO 4 (alt) · Bluebook (alt1 · alt2)NLM (alt) · MathSciNet (alt )ISO 4EyeNLMEye (Lond)IndexingCODEN …

Fish that can leave water for periods of time This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Amphibious fish – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (February 2008) (Learn how and when to remove this message) Mudskippers (Periophthalmus gracilis shown) are among the most land adapted of fish (excepting, …

Le préfet de département est le membre du corps préfectoral qui dirige l'action de l'État dans un département français. Historique La fonction de préfet a été créée par le premier consul Bonaparte afin de contrôler les départements et de pacifier le pays après les événements révolutionnaires par la loi du 28 pluviôse an VIII (17 février 1800). La fonction succède à celle de commissaire du gouvernement créée par le Directoire, qui elle-même reprend certaines attributions d…

99th Air Refueling Squadron 117th Air Refueling Wing KC-135s on the Birmingham ANGB flightlineActive1942–1944; 1957–1973; 1983–2008; 2009–presentCountry United StatesBranch United States Air ForceRoleAir RefuelingPart ofAir Mobility CommandGarrison/HQBirmingham Air National Guard BaseNickname(s)Black Knights[1]Ramrod (While Stationed at Westover 1957-1973)[citation needed]EngagementsKosovo Southwest Asia[2]DecorationsAir Force Outstanding Unit Award…

2019 film by Brian De Palma This article is about 2019 thriller film. For the 2005 biopic, see Domino (2005 film). DominoTheatrical release posterDirected byBrian De PalmaWritten byPetter SkavlanProduced byMichel SchønnemannStarring Nikolaj Coster-Waldau Carice van Houten Guy Pearce Eriq Ebouaney CinematographyJosé Luis AlcaineEdited byBill PankowMusic byPino DonaggioProductioncompaniesSchønne FilmZilvermeer ProductionsN279 EntertainmentAction BrandRecalcati MultimediaLight Industry Motion Pi…

Le elezioni regionali italiane del 1968 coinvolsero le tre regioni autonome del Nord. In vista dell'istituzione delle regioni ordinarie, si volle adeguare anche quelle autonome al nuovo mandato quinquennale, e a queste elezioni seguiranno dunque quelle del 1973.[1] Riguardando solo regioni speciali, con forti minoranze etniche, queste elezioni ebbero valenza strettamente locale[non chiaro]. Elenco Elezioni regionali in Valle d'Aosta del 1968, 21 aprile Elezioni regionali in …

Kembali kehalaman sebelumnya