Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

新座頭市物語 折れた杖

新座頭市物語 折れた杖
監督 勝新太郎
脚本 犬塚稔
原作 子母沢寛
製作 勝プロダクション
出演者 勝新太郎
中村賀津雄
音楽 村井邦彦
撮影 森田富士郎
編集 谷口登司夫
配給 東宝
公開 日本の旗 1972年9月2日
上映時間 92分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
前作 座頭市御用旅
次作 新座頭市物語 笠間の血祭り
テンプレートを表示

新座頭市物語 折れた杖』(しんざとういちものがたりおれたつえ)は、1972年9月2日に東宝が配給した時代劇映画。勝新太郎の代表作、座頭市シリーズの第24作[1]。勝新太郎自身が初めて映画『座頭市シリーズ』の監督を務めた作品[2]

あらすじ

出演

[3]

スタッフ

ロケ地

併映作品

脚注

  1. ^ 新座頭市物語 折れた杖”. 日本映画情報システム 文化庁. 2022年8月31日閲覧。
  2. ^ キネマ旬報1972年9月下旬号 p.145
  3. ^ クレジット表記方法、順序は東宝公式サイトに従う、公式サイトにも記載無き俳優名は記載しない。公式サイトにも無き俳優名の記載は、他に個別の要出典をお願いします
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 新座頭市物語 笠間の血祭り”. 東宝. 2022年8月28日閲覧。
  5. ^ a b c 新座頭市物語 折れた杖”. 京丹後ナビ. 2022年8月31日閲覧。

外部リンク

Information related to 新座頭市物語 折れた杖

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya