Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

新潟県道155号橋立青海停車場線

一般県道
新潟県道155号標識
新潟県道155号橋立青海停車場線
路線延長 7.9504 km(総延長・実延長)
起点 新潟県糸魚川市橋立
終点 えちごトキめき鉄道青海駅
(新潟県糸魚川市青海)
接続する
主な道路
記法
国道8号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
デンカ青海鉱山と黒姫山(2011年11月)
青海川沿いの洞門(2011年11月)

新潟県道155号橋立青海停車場線(にいがたけんどう155ごう はしだておうみていしゃじょうせん)とは、新潟県糸魚川市内を通る一般県道である。

概要

糸魚川市西部の青海地域の南西部と青海地区中心部および国道8号えちごトキめき鉄道日本貨物鉄道(JR貨物)青海駅とを結ぶ。ほぼ全区間、二級河川青海川に沿っており、起点から御幸橋までは青海川左岸を、同橋から終点までを右岸をそれぞれ通っている。沿道にはデンカ青海工場があり、その関連施設も多数立地されている。国道8号と交わる港町交差点の南にはえちごトキめき鉄道・日本貨物鉄道(JR貨物)日本海ひすいラインを跨ぐ青海川跨線橋はループ橋となっている。

路線データ

路線状況

全区間セメントアスファルトで舗装されている。

ほとんどの区間で規格改良が進んでおり、その割合は約95.5%(7.5903km=7590.3m)である。5.5m以上の幅員が確保された車道は全体の約38.1%(3.0316km=3031.6m)であり、3.5m未満の車道も0.1578km(=157.8m)存在する。歩道は2.245km(=2245m)設置されている。

冬期閉鎖区間

  • 糸魚川市橋立 - 同市清水倉 2.4km
    • 概ね12月上旬から翌年4月中旬まで閉鎖される[1]

地理

通過する自治体

交差する道路

沿線

脚注

  1. ^ 各種通行規制・通行不能区間等一覧 (PDF) 新潟県糸魚川地域振興局

参考文献

  • 『道路現況調書』 新潟県、2008年

関連項目

Information related to 新潟県道155号橋立青海停車場線

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya