Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

朝倉響子

朝倉響子(1957年)

朝倉 響子(あさくら きょうこ、1925年12月9日 - 2016年5月30日[1])は、日本の彫刻家。本名は矜子。彫刻家朝倉文夫の次女として東京に生まれる。姉は舞台美術家画家朝倉摂

略歴

主な個展

『アサヒグラフ』1950年12月13日号より

主な公共スペース・コレクション

『フィオーナとアリアン』 教育の森公園、東京都文京区

作品集

  • 『朝倉響子彫塑集 光と波と』写真・奈良原一高、PARCO出版、1980年
  • 『Kyoko』写真・安斎重男、PARCO出版、1985年

脚注

注釈

  1. ^ モデルは歌手布施明で、当初は「F氏像」となっていた[2]

出典

  1. ^ 彫刻家の朝倉響子さんが死去”. 産経新聞 (2016年5月31日). 2024年12月9日閲覧。
  2. ^ (25) 憩う”. 長野市公式ホームページ. 2024年12月9日閲覧。

外部リンク

Information related to 朝倉響子

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya