東逗子駅
東逗子駅(ひがしずしえき)は、神奈川県逗子市沼間一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)横須賀線の駅である。駅番号はJO 05。 歴史地元住民が「沼間」の名称で設置を要望した請願駅であり、建設に当たって用地を地元地主が提供し、工事費の一部を住民らの募金により賄った[4]。 年表
駅構造相対式ホーム2面2線を有する地上駅である。駅舎は上り線ホーム大船方にあり、上下線のホームは跨線橋で結ばれている。横浜統括センター(逗子駅)管理の業務委託駅(JR東日本ステーションサービスが受託)となっている[2]。但し、お客さまサポートコールシステムが導入されており、一部時間帯は遠隔対応のため改札係員は不在となる[3]。自動券売機・多機能券売機[3]・指定席券売機・自動改札機・自動精算機が設置されており、いずれもSuica[注釈 1]の利用が可能である。 多機能トイレが1番線ホーム側に設置されている他、跨線橋にエレベーターとエスカレーターが設置されている。 駅に隣接するJR東日本の敷地内にローソン・スリーエフがある。改札内に売店は無く、飲料自動販売機が上下ホームに設置されている。 のりば
(出典:JR東日本:駅構内図)
利用状況2023年度(令和5年度)の1日平均乗車人員は4,453人である。横須賀線の駅では田浦駅に次いで2番目に少ない。 1995年度(平成7年度)以降の推移は下記の通り。
駅周辺当駅は田越川沿いの平地に立地し、周囲に小さな商店街がある他は住宅地となっている。駅前にはロータリー状のタクシー乗り場があるが、路線バスの乗入は無い。 また、神武寺・鷹取山ハイキングコースと二子山自然遊歩道の入口の一つであるため、シーズン中は観光客の利用も多い。
バス路線駅前にバス停は設置されておらず、県道24号上にある「東逗子」が最寄りである。全路線京浜急行バスにより運行されている。 隣の駅脚注記事本文注釈
出典
利用状況
関連項目外部リンク
Information related to 東逗子駅 |