「祭りのあと」(まつりのあと)は、桑田佳祐の楽曲。自身の5作目のシングルとして、タイシタレーベルから8cmCD・カセットテープで1994年10月31日に発売された。
2001年6月25日に12cmCDとして再発売をしている。2016年2月26日にはダウンロード配信、2019年12月20日にはストリーミング配信を開始した[3][4]。
背景・リリース
前作「月」から2か月ぶり、アルバム『孤独の太陽』から1か月ぶりとなる作品[5]。
本作の発売以降はソロでライブ活動を行ったり、1995年1月にはMr.Childrenとコラボした「奇跡の地球」(桑田佳祐&Mr.Children名義)を発売した。同年5月には再びサザンオールスターズとして活動を再開している[5]。
チャート成績
オリコンによる累計売上枚数は81万枚を記録している[6]。
収録曲
- 祭りのあと (4:53)
- (作詞・作曲:桑田佳祐 / 編曲:桑田佳祐 & 小倉博和)
- 日本テレビ系ドラマ『静かなるドン』主題歌。自身出演のキリン『JIVE』CMソング。TBSラジオ『爆笑問題カーボーイ』エンディングテーマソング。
- タイトルや歌詞にある『祭り』とは男女関係を意味する[7]。歌謡曲のテイストを感じさせるメロディが切なく響く楽曲であり[8]、とても丁寧に作られた日本的感覚のロッカ・バラードともいわれている[9]。当時は全国ツアー『桑田佳祐 LIVE TOUR'94 "さのさのさ"』が開催されることが決まっていたため「ツアーのテーマ曲を作ろう!」という意気込みと「ライブ会場で、みんなも一緒に歌って欲しい」という桑田の意向から、覚えやすい歌詞とメロディで作られたという[7]。
- ミュージック・ビデオは当時行われた全国ツアーのライブ映像を中心に構成され、この曲を熱唱したり、ステージで派手に暴れ動き回るシーンのほかにもリハーサル、移動中、楽屋などのオフショットも収録された[10]。
- back numberの清水依与吏はこの楽曲を気に入っており、自身の作風にも影響を与えたことを述べている[11]。
- すべての歌に懺悔しな!! (4:20)
- (作詞・作曲:桑田佳祐 / 編曲:桑田佳祐 & 小倉博和)
- 自身出演のキリン『JIVE』CMソング。
- アルバム『孤独の太陽』からのシングルカット。音楽評論家の田家秀樹が言うには「高級外車にふんぞり返ってる音楽業界に対しての強烈な皮肉の歌」である[12]。桑田はこの楽曲の制作意図を「自分を含む芸能ロックシンガーを揶揄したもので、特定の誰かを意識したものではない」と説明している[13][14]。
- 斉藤和義はこの楽曲を気に入っている[15]。また、スージー鈴木はこの楽曲での桑田のボーカルを圧倒的にかっこいいと評している[16]。
- 一方で論争も起こり、歌詞が長渕剛と矢沢永吉を揶揄していると決めつけられマスコミなどで話題になり、桑田が記者会見を開き報道を否定し、先述した制作意図を述べて釈明したのち、長渕と矢沢に謝罪文を送る事態となった[17]。矢沢は桑田を気遣う対応をしたが、長渕は桑田を糾弾する発言をし、最終的に1995年1月24日に長渕が大麻取締法違反で逮捕されて、事態が一気に沈静化するまで論争が続き、奇しくもこの楽曲には「儲かる話とクスリにゃ目が無いバカヤロ様がいる」というフレーズがあったことにより、後年には「予言詞となった」などと評されることになった[18][19][20]。音楽評論家のスージー鈴木はこの論争を「つまらない騒動」と評しており、その理由を「桑田の歌詞の意味を具体的に解釈しようとすることの意味の無さを感じるから」としている[21]。また、泉谷しげるは「別に謝ることじゃねえだろ」とコメントし[17]、桑田と長渕の音楽性に大きな影響を与えた吉田拓郎は「ボクは桑田クンのファンとしていえば、桑田クンは何も説明しなくてもいい、謝る必要なんてない」などと桑田の肩を持つ発言を行い、長渕をトーンダウンさせた[22]。薬物事件以前にも長渕に暴力や女性問題などを始めとしたスキャンダルやダーティな噂が多かったこともあり、業界人の多くがそういったことに無縁な桑田を支持していたとされ[注釈 2]、以後二人は絶縁状態となったとされる[14]。他方で、長渕の事務所やレコード会社の社長を歴任した後藤由多加は「桑田君のプロデューサーが止めるべき。人のことを歌で言われても」と桑田に対し批判的な考えを示しており、その旨を同様の主張をした上で音楽評論家の富澤一誠も証言している[20]。
- 騒動が沈静化した現在では前川清、平井堅、ファンキー加藤、マキタスポーツ[注釈 3]、AI、西内まりや、永野芽郁、博多華丸(博多華丸・大吉)、遠藤章造(ココリコ)などのように桑田と長渕の楽曲・才能・人間性を平等に認めている者も多い[30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43]。
参加ミュージシャン
- 祭りのあと
- すべての歌に懺悔しな!!
- 桑田佳祐:Vocals, Harmonica, Percussions
- 小倉博和:Electric & Acoustic Guitars
- 根岸孝旨:Bass
- 片山敦夫:Organ
- 今野多久郎:Conga
- 松本賢:Computer Operation
収録アルバム
ミュージック・ビデオ収録作品
ライブ映像作品
カバー
- 祭りのあと
脚注
注釈
- ^ 2003年6月度までの旧基準。最低累計正味出荷枚数40万枚以上の作品に適用。
- ^ 事実、様々なミュージシャンがスタッフへの暴力及び不倫や女性問題などのスキャンダルを起こす中で、桑田・原由子夫妻はそういったものとは無縁であり、スタッフへの面倒見がいい面や、双方が敬意を持って家庭や音楽と向き合っている面も高く評価されている[23][24][25]。また、桑田は違法薬物の存在やミュージシャンの薬物乱用に関して批判的な考えを持っており、「ドラッグに頼ればいい音楽をつくれるわけでもありませんしね」「(酒席でドラッグの使用を勧められた過去や、時間にルーズ・演奏中に高熱を出すといった薬物使用者の症状を語った上で)そんな風にはなりたくないなと思ったんですよね」「そっちの方向に流されなかったのは、運が良かったのかもね」と語っている[26][27][28]。
- ^ マキタは先述した騒動を逆手に取り、「いとしのエリーに乾杯」というパロディソングを制作し歌っている[29]。
- ^ 『宮城ライブ 〜明日へのマーチ!!〜』では宮城県・福島県・岩手県在住者を対象にしたパブリックビューイングが各県の映画館で実施され、いずれも抽選での無料招待という形式で行われた[44]。
出典
- ^ The Record vol.422 p6 日本レコード協会 2020年11月11日閲覧
- ^ The Record vol.693 p14 日本レコード協会 2020年11月11日閲覧
- ^ 桑田佳祐“還暦記念” ついにソロ全211曲配信解禁 オリコン 2016年2月26日配信・閲覧
- ^ サザン関連全972曲 サブスク一斉解禁 メンバーソロ曲も対象に オリコン 2019年12月20日配信, 2019年12月20日閲覧
- ^ a b 『サザンオールスターズ 公式データブック 1978-2019』(2019年)リットーミュージック出版 p12
- ^ “桑田佳祐『上質なコメディ!?あきれるほど贅沢!?“本当にすごい”桑田佳祐に迫る!』”. ORICON STYLE. オリコン. 2011年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月21日閲覧。
- ^ a b 食卓ON楽 祭りのあと/桑田佳祐FM広島 2007年12月7日配信 2023年5月14日閲覧。
- ^ 【いつの日も流れるメロディ】日本のトップシンガー桑田佳祐名曲、人気曲20選2019年12月28日配信 2021年8月26日閲覧
- ^ 『サザンオールスターズ 公式データブック 1978-2019』(2019年)リットーミュージック出版 p180
- ^ 桑田佳祐 ソロ30周年記念ベスト・ミュージックビデオ集『MVP』 - 特設サイト
- ^ “Rooots!”. HBCラジオ. 北海道放送 (2014年4月12日). 2018年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月4日閲覧。
- ^ J-POPの歴史「1994年と95年、アーティストと時代の転機になった90年代半ば」Rolling Stone Japan 2023年7月22日配信 2023年7月23日閲覧
- ^ 長渕剛vs桑田佳祐、矢吹光、1995年3月、三一書房、p17–19- 「第1章 シュラバのダンディー」より。
- ^ a b 桑田佳祐と長渕剛、夢の共演は永遠に叶わないのか? 紅白出演オファー報道も…日刊サイゾー 2022年7月12日配信 2023年9月20日閲覧。
- ^ 「別冊カドカワ 総力特集 桑田佳祐」p64 - 67より。
- ^ スージー鈴木「サザンオールスターズ 1978-1985」(2017年 新潮新書 P161)
- ^ a b ミスチル、小室、ビーイング、SMAP覚醒から桑田vs長渕のケンカまで…Jポップは1994年に「絶頂」を極めた。現代ビジネス 2024年2月17日配信 2024年2月18日閲覧
- ^ 桑田との大物対決に負けても稼ぎまくる永ちゃんリアルライブ 2012年8月14日配信 2022年7月2日閲覧
- ^ “長渕剛 元マネジャーが提訴!暴力裁判で噴出した「鉄拳制裁」タブー(1)意味不明な鉄拳制裁にスタッフが振り回され…”. 芸能. アサヒ芸能 (2014年7月1日). 2014年12月9日閲覧。
- ^ a b 芸能界50年間の「壮絶バトル」を一挙公開!(2)仁義なき「激情アーティスト」-桑田佳祐VS長渕剛 他アサヒ芸能 2014年7月16日配信 2024年8月10日閲覧。
- ^ スージー鈴木「サザンオールスターズ 1978-1985」(2017年 新潮新書 P92 - 93)
- ^ 長渕剛vs桑田佳祐、矢吹光、1995年3月、三一書房、p154
- ^ 樋口毅宏 「桑田佳祐は、日本のポップミュージック史上最大の変態だ」、『散歩の達人』2019年3月号。
- ^ 「BRUTUS」2011年3月1日号 p.72より。
- ^ 原由子の名言「私はもうもちろん、桑田のことを100%リスペクトしています」マイナビニュース 2022年12月6日配信 2024年2月7日閲覧。
- ^ 桑田佳祐『週刊文春』新連載でクスリアーティストに「大喝」!!日刊大衆 2020年1月13日配信 2023年12月1日閲覧。
- ^ 週刊文春2020年1月16日号 P143
- ^ 桑田佳祐『ポップス歌手の耐えられない軽さ』文藝春秋、2021年。 15頁。
- ^ 爆クラ!第68夜「マキタスポーツと語る クラシックにおけるヒット曲の法則」開催!【今週のおすすめイベント】ARTalk 2024年2月8日閲覧。
- ^ ほぼ日刊イトイ新聞 - 歌う歌。ほぼ日刊イトイ新聞
- ^ 『Ken's Bar III』収録曲を平井堅自身の一言コメント付きで発表!! - 2014年8月9日閲覧
- ^ ファンキー加藤「今までの音楽人生に影響を受けてきた10曲」/【連載】トベタ・バジュンのミュージック・コンシェルジュBARKS
- ^ サザン、長渕…マキタスポーツがアーティストの「初期衝動」を分析する日刊SPA!
- ^
AI ライヴでは、敬愛する桑田佳祐さんの楽曲『白い恋人達』と、話題沸騰中の『アルデバラン』を披露日本テレビ 2022年2月18日時点のオリジナルよりアーカイブ
- ^ AI、“にいちゃん”と慕う長渕剛の熱い思いに感謝「ありがたい!」「子ども達が生まれたときにもお祝いに来てくれた」ABEMA TIMES 2023年5月4日配信 2024年2月8日閲覧。
- ^ 熱い人に惹かれます!音楽番組のMCを務める西内まりやが共演してみたい憧れのアーティストBEST3rokingmix
- ^
永野芽郁 サザンオールスターズ“最後の夏フェス”ステージに「鳥肌全開で無意識に泣いてました」「レジェンドってすごい!」マイナビニュース 2024年10月19日閲覧。
- ^ 丸山ひろし (2018年5月16日). “長渕剛好き…「半分、青い。」永野芽郁の意外な素顔”. AERA dot.(アエラドット) (朝日新聞出版): p. 1. https://dot.asahi.com/articles/-/99231?page=1 2018年9月20日閲覧。
- ^ “博多華丸”. 博多華丸・大吉私信電心 (2007年5月8日). 2016年12月8日閲覧。
- ^ 好きな朝ドラ主題歌、1位は…大吉「てっきりミスチルさんと思ったら」あさイチで発表デイリースポーツ 2018年12月14日配信 2024年9月5日閲覧。
- ^ 2021年12月12日の投稿博多華丸 @okazakihanawo 2021年12月12日配信 2024年9月5日閲覧
- ^ SASウォッチャー編集部 「WE LOVE SAS サザンオールスターズが40年も愛される48の秘密」P169 辰巳出版
- ^ “ゆず、福山雅治、般若、大森靖子まで……長渕剛が音楽シーンに与えた影響とは?”. RealSound (2014年10月24日). 2014年10月26日閲覧。
- ^ 桑田佳祐 宮城ライブ 〜明日へのマーチ!!〜 スペシャルサイト
- ^ 中島美嘉 全新録カヴァーアルバム発売決定! 玉置浩二/スピッツ/桑田佳祐らに「ご縁返し」 ビルボードジャパン 2017年6月24日閲覧
外部リンク
- 祭りのあと - SOUTHERN ALL STARS OFFICIAL SITE
|
---|
シングル |
オリジナル |
1987年 | |
---|
1988年 | |
---|
1991年 | |
---|
1993年 | |
---|
1994年 | |
---|
1995年 | |
---|
2001年 | |
---|
2002年 | |
---|
2007年 | |
---|
2009年 | |
---|
2010年 | |
---|
2011年 | |
---|
2013年 | |
---|
2016年 | |
---|
2019年 | |
---|
2020年 | |
---|
|
---|
配信 |
|
---|
|
---|
楽曲 | |
---|
アルバム |
|
---|
映像作品 |
|
---|
番組 | |
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |