Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

秋田県道57号十文字羽後鳥海線

主要地方道
秋田県道57号標識
秋田県道57号 十文字羽後鳥海線
主要地方道 十文字羽後鳥海線

じゅうもんじ・うご・ちょうかいせん
総延長 30.0 km
実延長 26.9 km
制定年 1994年
開通年 未調査
起点 横手市十文字町佐賀会
佐賀会沖田交差点、国道13号交点【北緯39度13分6.79秒 東経140度30分57.5秒 / 北緯39.2185528度 東経140.515972度 / 39.2185528; 140.515972 (佐賀会沖田交差点)
主な
経由都市
雄勝郡羽後町
終点 由利本荘市鳥海町下笹子
国道108号交点【北緯39度7分50.5秒 東経140度16分36.61秒 / 北緯39.130694度 東経140.2768361度 / 39.130694; 140.2768361 (県道57号終点)
接続する
主な道路
記法
国道13号標識 国道13号
国道342号標識 国道342号
都道府県道13号標識
秋田県道13号湯沢雄物川大曲線
都道府県道276号標識
秋田県道276号下開清水線
国道398号標識 国道398号
都道府県道311号標識
秋田県道311号羽後雄勝線
都道府県道275号標識
秋田県道275号鴻屋梺線
都道府県道34号標識
秋田県道34号羽後向田館合線
国道108号標識 国道108号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

秋田県道57号十文字羽後鳥海線(あきたけんどう57ごう じゅうもんじうごちょうかいせん)は、秋田県横手市から雄勝郡羽後町を経由し、由利本荘市を終点とする県道主要地方道)である[1]

概要

横手市十文字町の佐賀会沖田交差点から、国道342号宮城県方面から連続して路線が始まり、すぐに湯沢横手道路を立体交差後に皆瀬川の北側をおおむね西方向へ向かう。雄物川を渡って羽後町に入ると国道398号と重複して南進し、羽後町の中心部を過ぎたあと国道398号から分岐し山間部を南西方向へ向かう。赤沢ダム、松倉ダムの北側を通り、立石峠を越えると、急カーブが続く未整備区間になり、由利本荘市鳥海町下笹子で国道108号に合流する。

1994年までは一般県道・山崎鴻屋十文字線に指定されていたが、羽後町鴻屋地区が国道398号に指定され、明治-横根峠-田代ルートから西馬音内ルートに変更したため改称し、路線の起点・終点も逆転した。[要出典]

十文字地区はバイパス工事化が進み、当初(前名称時代は)十文字町上鍋倉地区から秋田県道117号野崎十文字線を分ける形で住宅街を縫うルートだった[要出典]が今[いつ?]は工事され、南側の交差点から国道13号と直接分岐して羽後町へつながる。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 総延長 : 29.977 km[2]
  • 実延長 : 26.940 km[2]
  • 起点 : 秋田県横手市十文字町佐賀会字上沖田262番4(佐賀会沖田交差点、国道13号交点)[3]
  • 終点 : 秋田県由利本荘市鳥海町下笹子字一の坪30番12(国道108号交点)[3]
  • 未供用区間 : なし[2]

歴史

  • 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から、県道山崎鴻屋十文字線の一部と県道湯沢下笹子線の一部が十文字羽後鳥海線として主要地方道に指定される[4]
  • 1994年(平成6年)4月1日 - 主要地方道に指定された区間が秋田県道に認定される[3]

路線状況

重複区間

冬期閉鎖区間

交通不能区間

道路施設

  • 今泉橋(雄物川)

地理

  • 雄物川
  • 赤沢ダム
  • 松倉ダム
  • 立石峠

通過する自治体

交差する道路

施設名 接続路線名 備考 所在地
佐賀会沖田交差点 国道13号
国道342号
起点 横手市十文字町佐賀会
羽場南交差点 秋田県道13号湯沢雄物川大曲線 横手市十文字町植田字羽場北緯39度13分23.22秒 東経140度28分15.12秒
今泉橋 雄物川 横手市十文字町睦合
秋田県道276号下開清水線 県道276号起点 雄勝郡羽後町字大久保北緯39度13分33.14秒 東経140度25分52.14秒
新成支所前交差点 国道398号 雄勝郡羽後町新成北緯39度13分14.97秒 東経140度24分42.98秒
出羽丘陵広域農道 国道398号重複区間 雄勝郡羽後町西馬音内北緯39度12分19.35秒 東経140度24分23.05秒
大戸交差点 国道398号
秋田県道311号羽後雄勝線
出羽丘陵広域農道
県道311号起点 雄勝郡羽後町字大戸北緯39度11分32.54秒 東経140度24分43.03秒
秋田県道275号鴻屋梺線 県道275号終点 雄勝郡羽後町西馬音内堀回字梺北緯39度11分19.55秒 東経140度22分20.02秒
秋田県道34号羽後向田館合線 県道34号起点 雄勝郡羽後町下仙道字ミロク北緯39度10分9.85秒 東経140度19分5.51秒
国道108号 終点 由利本荘市鳥海町下笹子

沿線の施設

脚注

  1. ^ 建設部道路課(路線名) 2015
  2. ^ a b c 建設部道路課(道路現況) 2015, p. 9
  3. ^ a b c 建設部道路課(起点終点) 2015, p. 7
  4. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十1日建設省告示第千二百七十号、建設省
  5. ^ 冬期閉鎖路線一覧”. 秋田県 建設部道路課. 2015年11月1日閲覧。
  6. ^ 通行不能区間一覧”. 秋田県 建設部道路課. 2015年11月1日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya