Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

立田清辰

立田清辰

立田 清辰(たつた きよとき[1] / きよたつ[2]1890年明治23年)8月7日[3] - 1942年昭和17年)7月28日[2])は、日本の内務警察官僚。官選県知事

経歴

岐阜県吉城郡出身[1]第七高等学校造士館を卒業。1916年東京帝国大学法学部法律学科(独法)を卒業し、逓信省に入省。1918年10月、高等試験行政科試験に合格。1919年内務省に転じ鳥取県属となる[1][4]

1919年、香川県警察部刑務課長に就任。以後、神奈川県警視、内務事務官、徳島県書記官警察部長、茨城県書記官・警察部長、熊本県書記官・警察部長などを歴任。1929年朝鮮総督府に転じ同事務官・警務局図書課長、同保安課長を務める。1933年山梨県内務部長に転じ[1]1935年1月、宮城県書記官・総務部長に就任[5]

1936年4月、鳥取県知事に就任。前任知事の方針を基本的に踏襲し、従来の事業を見直した財源により、県立盲唖学校の創設、水産試験船建造、鳥取県振興会の設置などを実施した[6]1939年1月、千葉県知事に転任。戦時体制の確立などに尽力。1941年5月に知事を退任し、同年に退官[1][4]。その後、住宅営団理事となった[1]

栄典

脚注

  1. ^ a b c d e f 『新編日本の歴代知事』344頁。
  2. ^ a b 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 1 (政治・経済・社会篇)』762頁。
  3. ^ 『広田内閣』広田内閣編纂所、1936年、p.501。
  4. ^ a b 『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』222頁。
  5. ^ 『官報』第2416号、昭和10年1月24日。
  6. ^ 『新編日本の歴代知事』768頁。
  7. ^ 『官報』第4438号・付録「辞令二」1941年10月23日。

参考文献

  • 歴代知事編纂会編『新編日本の歴代知事』歴代知事編纂会、1991年。
  • 秦郁彦編『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』東京大学出版会、2001年。
  • 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 1 (政治・経済・社会篇)』日外アソシエーツ株式会社、2012年。

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya