池松 時和(いけまつ ときかず、1873年(明治6年)8月16日[1] - 1953年(昭和28年)4月17日)は、日本の内務官僚。政友会系官選府県知事。
経歴・人物
鹿児島県出身。士族・池松静蔵の長男として生まれる[1]。1878年3月、家督を相続する[1]。1893年7月鹿児島高等中学造士館予科卒業、1895年7月鹿児島高等中学造士館本科卒業[2]。1898年、東京帝国大学法科大学法律学科を卒業[3]。同年12月、文官高等試験行政科試験に合格。内務省に入り警視庁警部となる。
以後、佐賀県参事官、群馬県警部長、岩手県警部長、栃木県事務官・第四部長、愛知県事務官・第四部長、福井県内務部長などを歴任。
1912年3月、福井知事に就任。以後、千葉県・滋賀県・和歌山県・大阪府の知事を歴任。1922年10月、京都府知事となる。郡部の道路整備、養蚕業の振興を推進した。1924年12月に辞任し退官。1933年に都ホテル株式会社取締役会長に就任した。宗教は浄土宗[4]。趣味は読書[4]。
家族・親族
- 池松家
- 1876年 -
- 1881年 -
- 1903年 -
- 1904年 -
- 1901年 -
- 1907年 -
脚注・出典
参考文献
- 東京帝国大学編『東京帝国大学一覧 從大正2年 至大正3年』東京帝国大学、1913-1924年。
- 人事興信所編『人事興信録 第5版』人事興信所、1918年。
- 人事興信所編『人事興信録 第14版 上』人事興信所、1943年。
- 歴代知事編纂会編『新編日本の歴代知事』歴代知事編纂会、1991年。
- 上田正昭他『日本人名大辞典』講談社、2001年。
- 秦郁彦編『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』東京大学出版会、2001年。
|
---|
官選 |
犬上県 |
権令 |
- 神山郡廉 長浜県権令→犬上県権令
- ※1872年10月滋賀県と合併し廃止。
|
---|
|
---|
滋賀県 |
|
---|
|
---|
公選 | |
---|
カテゴリ |