Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

船橋インターチェンジ

船橋インターチェンジ
船橋IC料金所
所属路線 E14 京葉道路
IC番号 4
料金所番号 03-079
03-071(下り線入口のみ)
本線標識の表記 船橋
起点からの距離 5.4 km(篠崎IC起点)
原木IC (1.6 km)
(3.3 km) 花輪IC
接続する一般道 国道14号
供用開始日 1960年昭和35年)4月29日
通行台数 x台/日
所在地 273-0024
千葉県船橋市海神町南1丁目
北緯35度41分57.3秒 東経139度57分59.64秒 / 北緯35.699250度 東経139.9665667度 / 35.699250; 139.9665667
テンプレートを表示

船橋インターチェンジ(ふなばしインターチェンジ)は、千葉県船橋市にある京葉道路インターチェンジである。

上り(東京方面)出口は設置されていない。下り(千葉方面)入口は1995年平成7年)10月26日の追加設置であり[1]、インターチェンジ入口で通行券を受け取り後、船橋本線料金所で精算をする。

もともとは京葉道路自動車専用部の終点だった。その名残として、ランプから千葉街道交点までの一般道路(約1.1km)は東日本高速道路(NEXCO東日本)が管理しており、「京葉道路 終点」の標識もある。片側3車線区間は上りは当ICから篠崎ICまで、下りは篠崎ICから当IC先の船橋TBまでである。以前は下りの3車線区間も当ICまでであった。

当ICより東京方面は、京葉市川IC迄の間が2019年(平成31年)3月1日より最高速度が60km/hから80km/hに引き上げられた[2]

接続する道路

周辺

E14 京葉道路
(3) 原木IC - (4) 船橋IC - 船橋TB - (5) 花輪IC

出典

  1. ^ “渋滞緩和へ期待 京葉道路船橋IC 千葉方向入り口開通”. 千葉日報 (千葉日報社). (1995年10月27日) 
  2. ^ 京葉道路の一部、最高速度20km/h引き上げ 過去に引き下げられた区間、なぜいま?”. 乗りものニュース (2019年3月1日). 2019年3月1日閲覧。

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya