|
この項目では、幸田町にある大字について説明しています。かつて幸田町にあった湖沼については「菱池 (湖沼)」をご覧ください。 |
菱池(ひしいけ)は愛知県額田郡幸田町の大字。
地理
幸田町の北部に位置する。小字を持つが、丁目は持たない。かつて周辺には西三河最大の池である菱池沼があったが、1886年(明治19年)に神野金之助によって干拓されて農地となった。
河川
小字
- 字赤川東(あかがわひがし)
- 字荒子(あらこ)
- 字荒田(あらた)
- 字池端(いけはた)
- 字岩堀(いわほり)
- 字内池(うちいけ)
- 字江尻(えじり)
- 字大久後(おおくご)
- 字大山(おおやま)
- 字大脇(おおわき)
- 字尾浜(おはま)
- 字御林(おはやし)
- 字欠間(かけま)
- 字萱堂(かやどう)
- 字烏島(からすじま)
- 字川口(かわぐち)
- 字川城(かわしろ)
- 字北浦(きたうら)
- 字行連(ぎょうれん)
- 字楠木(くすのき)
- 字蔵前(くらまえ)
- 字黒方(くろかた)
- 字源田(げんだ)
|
- 字御殿(ごてん)
- 字小牧(こまき)
- 字境目(さかいめ)
- 字桜坂(さくらざか)
- 字桜塚(さくらづか)
- 字沢田(さわだ)
- 字地蔵堂(じぞうどう)
- 字下田(しもだ)
- 字城山(しろやま)
- 字新田(しんでん)
- 字菅田(すげた)
- 字角田(すみだ)
- 字田多美(ただみ)
- 字寺西(てらにし)
- 字寺東(てらひがし)
- 字土井(どい)
- 字東部(とうべ)
- 字内宮(ないぐう)
- 字中吉(なかよし)
- 字錦田(にしきだ)
- 字西宮前(にしみやまえ)
- 字西脇(にしわき)
- 字農基(のうき)
- 字野々宮(ののみや)
|
- 字蓮池(はすいけ)
- 字菱池(ひしいけ)
- 字昆沙門(びしゃもん)
- 字奉行(ほうぎょう)
- 字細井(ほそい)
- 字本丸(ほんまる)
- 字前田(まえだ)
- 字丸池(まるいけ)
- 字丸吉(まるよし)
- 字三保田(みほでん)
- 字銘鍛治(めいかじ)
- 字藻塚(もくづか)
- 字元寺(もとでら)
- 字元林(もとばやし)
- 字矢崎(やさき)
- 字家下(やした)
- 字矢尻(やじり)
- 字山ノ郷(やまのごう)
- 字弓場(ゆみば)
- 字横堤(よこづつみ)
- 字六十石(ろくじっこく)
- 字鷲取(わしとり)
|
歴史
額田郡菱池村を前身とする。
- 1933年(昭和8年)10月 - 愛知織物株式会社が10万余坪の土地を取得する。
- 1935年(昭和10年)1月 - 愛知織物幸田工場が精紡機7万2576錘の規模で操業を開始する。
世帯数と人口
2015年(平成27年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]。
人口の変遷
国勢調査による人口の推移
交通
施設
その他
日本郵便
脚注
参考資料