Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

近鉄御所駅

近鉄御所駅*
入口(2017年5月)
きんてつ ごせ
Kintetsu-Gose
P25 忍海 (1.3 km)
地図
所在地 奈良県御所市末広町180-1
北緯34度27分51.84秒 東経135度43分57.15秒 / 北緯34.4644000度 東経135.7325417度 / 34.4644000; 135.7325417座標: 北緯34度27分51.84秒 東経135度43分57.15秒 / 北緯34.4644000度 東経135.7325417度 / 34.4644000; 135.7325417
駅番号  P26 
所属事業者 近畿日本鉄道(近鉄)
所属路線 P 御所線
キロ程 5.2 km(尺土起点)
電報略号 コセ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
1,887人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日 1930年昭和5年)12月9日
* 改称経歴
- 1944年4月 南和御所町駅→関急御所駅
- 1944年6月 関急御所駅→近畿日本御所駅
- 1970年 近畿日本御所駅→近鉄御所駅
テンプレートを表示
改札口
ホーム
留置線から駅を眺める

近鉄御所駅(きんてつごせえき)は、奈良県御所市末広町[1]にある、近畿日本鉄道(近鉄)御所線終着駅。駅番号はP26

歴史


駅構造

相対式2面2線ホームの地上駅。ホーム有効長は4両分。終端駅だが、櫛形形状ではなく、引き上げ線が奥にある。これは南和電気鉄道時代の五条さらには近鉄時代になり五新線方面への延伸構想の名残である。駅舎は1番線ホーム東側(車止め寄り)にあり、2番線ホームへは構内踏切で連絡している。踏切は車止め側に設置されており、到着列車は原則としてホーム到着後そのまま尺土方面行き電車として折り返すため踏切を通過することはないが、万が一のオーバーランに備えてか列車到着時に必ず踏切が一旦作動し、列車が停車して数秒後に踏切が解除される。

のりば

のりば 路線 行先
1・2 P 御所線 尺土方面[7]
  • 普段は1番線ホームのみ使用され、2番線ホームは15時台の1列車のみ使用する[8]

駅設備・営業面

  • 無人駅で、PiTaPaICOCA対応の自動改札機および自動精算機回数券カードおよびICカードのチャージに対応)が設置されている。
  • 特急券や定期券は2018年4月までは朝の一部時間帯に限り駅窓口で購入可能であったが[9][10][11]、それ以降は発売を終了し、代替の特急券・定期券発売機能付き自動券売機も導入されていないため、2021年9月現在当駅で購入することはできない[12][13]

当駅乗降人員

近年における1日乗降人員の調査結果は以下の通り[14]

  • 2023年11月7日:2,585人
  • 2022年11月8日:2,515人
  • 2021年11月9日:2,462人
  • 2015年11月10日:3,430人
  • 2012年11月13日:3,819人
  • 2010年11月9日:3,938人
  • 2008年11月18日:4,238人
  • 2005年11月8日:4,595人

利用状況

近年の1日平均乗車人員は以下の通りである。

年度別一日平均乗車人員[15]
年度 1日平均
乗車人員
1995年(平成7年) 4,217
1996年(平成8年) 4,094
1997年(平成9年) 3,826
1998年(平成10年) 3,621
1999年(平成11年) 3,366
2000年(平成12年) 3,375
2001年(平成13年) 3,232
2002年(平成14年) 3,005
2003年(平成15年) 2,902
2004年(平成16年) 2,859
2005年(平成17年) 2,838
2006年(平成18年) 2,777
2007年(平成19年) 2,663
2008年(平成20年) 2,622
2009年(平成21年) 2,507
2010年(平成22年) 2,458
2011年(平成23年) 2,372
2012年(平成24年) 2,317
2013年(平成25年) 2,242
2014年(平成26年) 2,191
2015年(平成27年) 2,110
2016年(平成28年) 2,048
2017年(平成29年) 1,973
2018年(平成30年) 1,910
2019年(令和元年) 1,887

駅周辺

バス路線

奈良交通および御所市コミュニティバスの路線が発着する。

奈良交通

御所市コミュニティバス

  • 西コース 老人福祉センター行/掖上駅吉野口駅経由 かもきみの湯行
  • 東コース 老人福祉センター行/かもきみの湯行

隣の駅

近畿日本鉄道
P 御所線
準急・普通
忍海駅 (P25) - 近鉄御所駅 (P26)

脚注

  1. ^ 末広町というのは通称の町名であり、正式には大字なしの地域である。
  2. ^ a b c 日本鉄道旅行地図帳』 8号 関西1、今尾恵介監修、新潮社、2008年、27頁。ISBN 978-4-10-790026-5 
  3. ^ a b 曽根悟(監修)『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 大手私鉄』 3号 近畿日本鉄道 2、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2010年8月29日、26-27頁。ISBN 978-4-02-340133-4 
  4. ^ 『日本鉄道旅行地図帳』8号 関西1、p.27 によれば、表外注記で関西急行鉄道合併時に「関急御所」と称した可能性もあるとしている。近畿日本鉄道『近畿日本鉄道100年のあゆみ』2010年、p.685 によれば、表内に「昭和19. 4 関急御所」と明記。
  5. ^ 平成19年4月1日から、近鉄主要路線でICカードの利用が可能になります』(pdf)(プレスリリース)近畿日本鉄道、2007年1月30日http://www.kintetsu.jp/news/files/iccard20070130.pdf2016年3月7日閲覧 
  6. ^ 10月1日から近鉄が県下26駅を実質無人化(巡回対応)に―利用者の安全対策など申し入れ” (2021年10月1日). 2024年1月22日閲覧。
  7. ^ 駅の情報|近鉄御所”. 近畿日本鉄道. 2021年5月2日閲覧。
  8. ^ 駅掲出時刻表 - 近鉄御所駅 近畿日本鉄道
  9. ^ 近鉄時刻表2018年3月17日ダイヤ変更号、p.70 - p.87
  10. ^ 特急券発売駅一覧(2018年4月16日現在)”. 近畿日本鉄道 (2018年4月16日). 2018年9月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月10日閲覧。
  11. ^ 定期券発売駅一覧(2017年4月16日現在)”. 近畿日本鉄道 (2017年4月16日). 2018年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月10日閲覧。
  12. ^ 特急券発売駅一覧(2021年10月1日現在)”. 近畿日本鉄道 (2021年10月1日). 2021年11月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月25日閲覧。
  13. ^ 定期券発売駅一覧(2021年9月21日現在)”. 近畿日本鉄道 (2021年9月21日). 2022年3月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月9日閲覧。
  14. ^ 御所線 一日乗降人員 - 近畿日本鉄道
  15. ^ 奈良県統計年鑑

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya