Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

黒江駅

黒江駅
駅舎(1992年8月)
くろえ
Kuroe
海南 (1.8 km)
(3.6 km) 紀三井寺
地図
所在地 和歌山県海南市岡田横山608-5
北緯34度10分12.39秒 東経135度12分36.91秒 / 北緯34.1701083度 東経135.2102528度 / 34.1701083; 135.2102528
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 紀勢本線(きのくに線)
キロ程 372.3 km (亀山起点)
新宮から192.1 km
電報略号 クロ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
2,527人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日 1966年昭和41年)11月1日[1]
備考 業務委託駅
テンプレートを表示
ホーム(2012年7月)
2番のりば(御坊方面)ホームの北側にある智辯学園生徒専用口(2010年6月)

黒江駅(くろええき)は、和歌山県海南市岡田横山にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)紀勢本線(きのくに線)の

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を持つ地上駅で、分岐器絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。開業当初から橋上駅舎となっている[2]。2番のりば(御坊方面)ホームの北側には智辯学園専用口がある。

和歌山駅が管理し、JR西日本交通サービスが駅業務を受託する業務委託駅。タッチパネル式自動券売機が1台設置されている。

のりば

のりば 路線 行先
1 W きのくに線 和歌山天王寺方面
2 御坊新宮方面
  • 上表の路線名は旅客案内上の名称(愛称)で表記している。

利用状況

2022年(令和4年)度の1日平均乗車人員2,178人である。

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通りである[4][5]

年度 1日平均
乗車人数
1998年 2,407
1999年 2,378
2000年 2,385
2001年 2,308
2002年 2,337
2003年 2,404
2004年 2,463
2005年 2,557
2006年 2,589
2007年 2,598
2008年 2,632
2009年 2,591
2010年 2,616
2011年 2,628
2012年 2,598
2013年 2,763
2014年 2,549
2015年 2,642
2016年 2,617
2017年 2,563
2018年 2,557
2019年 2,527
2020年 2,227
2021年 2,151
2022年 2,178

駅周辺

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
W きのくに線(紀勢本線)
快速・普通(普通列車は阪和線内で直通快速または紀州路快速となる列車を含む)
海南駅 - 黒江駅 - 紀三井寺駅

脚注

  1. ^ a b c 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』 25号 紀勢本線・参宮線・名松線、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2010年1月10日、18-21頁。 
  2. ^ a b c 「来月から紀勢線黒江駅開業」『交通新聞』交通協力会、1966年10月23日、1面。
  3. ^ 黒江駅|駅情報:JRおでかけネット”. 西日本旅客鉄道. 2021年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月17日閲覧。
  4. ^ 『和歌山県統計年鑑』及び『和歌山県公共交通機関等資料集』
  5. ^ 令和元年度和歌山県公共交通機関等資料集 (PDF)

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya