2012/2013 ISUグランプリファイナル 及び2012/2013 ISUジュニアグランプリファイナル (英語 : Grand Prix of Figure Skating Final and Junior Grand Prix of Figure Skating Final 2012/13 またはISU Grand Prix of Figure Skating Final 2012/2013 )は、2012年 にロシア で開催されたフィギュアスケート の国際競技会。2012/2013 ISUグランプリシリーズ の決勝大会及び、ジュニアクラスの2012/2013 ISUジュニアグランプリ の決勝大会。
概要
2012/2013 ISUグランプリファイナル 、2012/2013 ISUジュニアグランプリファイナル は、それぞれ2012-2013年シーズンのISUグランプリファイナル 、ISUジュニアグランプリファイナル で、2012/2013 ISUグランプリシリーズ 及び2012/2013 ISUジュニアグランプリ の決勝大会である。シニア及びジュニアクラスの男女シングル 、ペア 、アイスダンス 競技が、2012年 12月6日 から9日 にかけてロシア ・ソチ で行われた。
今大会はソチオリンピック のプレイベントと位置づけられており、実際にオリンピックでも使用される同じリンクで競技が行われる。
今開催回も引き続き、ISUグランプリファイナルとISUジュニアグランプリファイナルが一連の日程内で開催された。
出場資格
成績上位6名(組)が出場する。
競技結果
グランプリファイナル
男子シングル
ショートプログラム - 12月7日
フリースケーティング - 12月8日
男子シングルメダリスト
順位
名前
合計点
ショートプログラム
フリースケーティング
順位
得点
技術
構成
減点
滑走順
順位
得点
技術
構成
減点
滑走順
1
髙橋大輔
269.40
1
92.29
49.15
43.14
0.00
#2
3
177.11
87.89
90.22
1.00
#6
2
羽生結弦
264.29
3
87.17
46.76
41.41
1.00
#5
2
177.12
91.96
85.16
0.00
#4
3
パトリック・チャン
258.66
2
89.27
44.74
44.53
0.00
#6
4
169.39
79.75
90.64
1.00
#5
4
ハビエル・フェルナンデス
258.62
5
80.19
42.94
38.25
1.00
#1
1
178.43
95.93
82.50
0.00
#2
5
小塚崇彦
253.27
4
86.39
46.64
40.75
1.00
#4
5
166.88
85.58
82.30
1.00
#3
6
町田樹
198.63
6
70.58
34.30
37.28
1.00
#3
6
128.05
56.41
72.64
1.00
#1
女子シングル
ショートプログラム - 12月7日
フリースケーティング - 12月8日
女子シングルメダリスト
順位
名前
合計点
ショートプログラム
フリースケーティング
順位
得点
技術
構成
減点
滑走順
順位
得点
技術
構成
減点
滑走順
1
浅田真央
196.80
1
66.96
35.02
31.94
0.00
#5
1
129.84
63.45
66.39
0.00
#6
2
アシュリー・ワグナー
181.93
2
66.44
34.95
31.49
0.00
#6
4
115.49
54.93
62.56
2.00
#5
3
鈴木明子
180.77
3
65.00
34.63
30.37
0.00
#3
3
115.77
56.79
60.98
2.00
#4
4
キーラ・コルピ
174.94
4
63.42
32.67
30.75
0.00
#4
5
111.52
51.34
60.18
0.00
#3
5
エリザベータ・トゥクタミシェワ
173.75
5
56.61
29.12
27.49
0.00
#2
2
117.14
63.65
53.49
0.00
#2
6
クリスティーナ・ガオ
154.54
6
48.56
22.30
26.26
0.00
#1
6
105.98
55.90
51.08
1.00
#1
ペア
ショートプログラム - 12月7日
フリースケーティング - 12月8日
順位
名前
合計点
ショートプログラム
フリースケーティング
順位
得点
技術
構成
減点
滑走順
順位
得点
技術
構成
減点
滑走順
1
タチアナ・ボロソジャル and マキシム・トランコフ
204.55
1
73.46
37.53
35.93
0.00
#6
2
131.09
63.21
69.88
2.00
#6
2
ベラ・バザロワ and ユーリ・ラリオノフ
201.60
2
70.14
37.16
32.98
0.00
#5
1
131.46
65.59
65.87
0.00
#5
3
龐清 and 佟健
192.81
3
64.74
32.06
32.68
0.00
#4
3
128.07
61.67
66.40
0.00
#4
4
メーガン・デュハメル and エリック・ラドフォード
187.09
4
64.20
35.02
29.18
0.00
#2
4
122.89
63.11
59.78
0.00
#3
5
カーステン・ムーア=タワーズ and ディラン・モスコビッチ
180.45
5
60.95
32.57
28.38
0.00
#1
6
119.50
61.05
58.45
0.00
#2
6
川口悠子 and アレクサンドル・スミルノフ
178.72
6
58.02
28.80
30.22
1.00
#3
5
120.70
59.50
61.20
0.00
#1
アイスダンス
ショートダンス - 12月7日
フリーダンス - 12月8日
順位
名前
合計点
ショートダンス
フリーダンス
順位
得点
技術
構成
減点
滑走順
順位
得点
技術
構成
減点
滑走順
1
メリル・デイヴィス and チャーリー・ホワイト
183.39
1
73.20
35.15
38.05
0.00
#6
1
110.19
52.56
57.63
0.00
#6
2
テッサ・ヴァーチュ and スコット・モイア
179.83
2
71.27
34.01
37.26
0.00
#5
2
108.56
51.70
56.86
0.00
#5
3
ナタリー・ペシャラ and ファビアン・ブルザ
170.18
3
68.70
33.58
35.12
0.00
#4
3
101.48
48.78
52.70
0.00
#4
4
アンナ・カッペリーニ and ルカ・ラノッテ
165.64
5
66.11
33.93
32.18
0.00
#1
4
99.53
50.21
49.32
0.00
#2
5
エカテリーナ・ボブロワ and ドミトリー・ソロビエフ
158.09
4
66.23
32.65
33.58
0.00
#3
6
91.86
44.83
49.03
2.00
#3
6
エレーナ・イリニフ and ニキータ・カツァラポフ
156.36
6
63.56
30.43
33.13
0.00
#2
5
92.80
43.50
49.30
0.00
#1
ジュニアグランプリファイナル
男子シングル
ショートプログラム - 12月6日
フリースケーティング - 12月7日
順位
名前
合計点
ショートプログラム
フリースケーティング
順位
得点
技術
構成
減点
滑走順
順位
得点
技術
構成
減点
滑走順
1
マキシム・コフトゥン
222.31
2
72.53
39.07
33.46
0.00
#5
1
149.78
79.80
69.98
0.00
#5
2
ジョシュア・ファリス
211.37
1
74.53
40.32
34.21
0.00
#6
2
136.84
70.74
68.10
2.00
#6
3
日野龍樹
198.92
4
67.55
38.20
29.35
0.00
#2
3
131.37
71.07
60.30
0.00
#3
4
ジェイソン・ブラウン
198.32
3
69.43
36.28
33.15
0.00
#4
4
128.89
59.97
68.92
0.00
#4
5
金博洋
187.95
6
60.73
32.13
28.60
0.00
#3
5
127.22
73.44
55.78
2.00
#1
6
田中刑事
174.55
5
61.74
31.81
29.93
0.00
#1
6
112.81
53.23
59.58
0.00
#2
女子シングル
ショートプログラム - 12月6日
フリースケーティング - 12月8日
順位
名前
合計点
ショートプログラム
フリースケーティング
順位
得点
技術
構成
減点
滑走順
順位
得点
技術
構成
減点
滑走順
1
エレーナ・ラジオノワ
179.40
1
60.90
34.68
26.22
0.00
#6
1
118.50
64.65
53.85
0.00
#6
2
ハンナ・ミラー
168.41
2
59.18
33.84
25.34
0.00
#2
4
109.23
56.16
53.07
0.00
#5
3
アンナ・ポゴリラヤ
167.40
3
57.94
33.25
24.69
0.00
#4
3
109.46
59.36
50.10
0.00
#4
4
アンジェラ・ワン
162.05
4
51.16
26.24
24.92
0.00
#5
2
110.89
58.90
51.99
0.00
#3
5
宮原知子
157.74
5
49.60
26.22
23.38
0.00
#3
5
108.14
58.32
49.82
0.00
#2
6
リア・カイザー
137.44
6
47.23
25.86
22.37
1.00
#1
6
90.21
46.21
44.00
0.00
#1
ペア
ショートプログラム - 12月6日
フリースケーティング - 12月8日
順位
名前
合計点
ショートプログラム
フリースケーティング
順位
得点
技術
構成
減点
滑走順
順位
得点
技術
構成
減点
滑走順
1
リーナ・フェードロワ and マキシム・ミロシキン
161.11
1
54.37
28.86
25.51
0.00
#5
1
106.74
52.28
54.46
0.00
#6
2
ワシリーサ・ダワンコワ and アンドレイ・デプタト
155.96
3
51.34
27.52
23.82
0.00
#2
2
104.62
52.96
51.66
0.00
#4
3
マリア・ヴィガロワ and エゴール・ザクロエフ
153.56
4
50.76
26.83
23.93
0.00
#3
3
102.80
53.22
49.58
0.00
#3
4
マーガレット・パーディ and マイケル・マリナロ
149.94
2
51.83
26.26
25.57
0.00
#6
5
98.11
47.77
52.34
2.00
#5
5
于小雨 and 金揚
149.20
5
50.34
27.83
22.51
0.00
#1
4
98.86
53.09
45.77
0.00
#2
6
ブリトニー・ジョーンズ and イアン・ベハリー
145.89
6
48.11
24.23
24.88
1.00
#4
6
97.78
48.29
49.49
0.00
#1
アイスダンス
ショートダンス - 12月6日
フリーダンス - 12月7日
賞金
入賞者(入賞チーム)にはそれぞれ以下の賞金が与えられる。
順位
グランプリファイナル
ジュニアグランプリファイナル
シングル
ペア アイスダンス
1位
25,000米ドル
6,000米ドル
9,000米ドル
2位
18,000米ドル
5,000米ドル
7,500米ドル
3位
12,000米ドル
4,000米ドル
6,000米ドル
4位
6,000米ドル
3,000米ドル
4,500米ドル
5位
4,000米ドル
2,000米ドル
3,000米ドル
6位
3,000米ドル
1,000米ドル
1,500米ドル
競技後のエキシビション出演を断った場合は、グランプリファイナル出場選手は賞金から5,000米ドルが、ジュニアグランプリファイナル出場者は賞金から1,000米ドルが差し引かれるとされた。
関連項目
参考文献
外部リンク