MIDNIGHT WALKMIDNIGHT WALK(ミッドナイト・ウォーク)はCROSS FMで放送されていたラジオ番組。北九州本社スタジオから放送されていた。 概要
番組の変遷※1997年3月以前は不詳。
番組内で放送された特別企画
1997年12月、1998年6月4日の2回放送。「CROSS FM BIG BANG WEEK」と題したリスナー感謝キャンペーン時の特別企画。中島ヒロト、TOGGY、永松ケンシの3人がフジテレビの番組「ライオンのごきげんよう」での人気コーナーサイコロトークを展開した。第1回目ではラインアナの奥津ふみこ、第2回目では奥津ふみこと園田静香がゲストとして出演した。
1998年12月10日放送。「CROSS FM MEGA PEACE WEEK」と題したリスナー感謝キャンペーン時の特別企画。中島ヒロト、TOGGY、永松ケンシの3人にYUYAが加わり、「世紀末」をテーマにトークを展開した。番組後半ではMASAKIがゲストとして出演した。
1998年12月11日放送。「CROSS FM MEGA PEACE WEEK」と題したリスナー感謝キャンペーン時の特別企画で、名前通り当時放送されていた「SONIC A-GO-GO!!」の裏番組。同番組のナビゲーター中島ヒロトとディレクターの田中ゆきがそれぞれ選曲した音楽を紹介しながらトークを展開した。
1999年6月10日放送。「CROSS FM MEGA PEACE WEEK」と題したリスナー感謝キャンペーン時の特別企画。中島ヒロト、TOGGY、永松ケンシ、YUYA、MASAKIの5人が前述のサイコロトークを展開した。なおこの回では門司正弘がジングルを担当した(本人は本編に登場せず)ため、「6人集合」というタイトルになった。
1999年6月11日放送。前日の「6人集合」の後編。なおこの回では信川竜太がジングルを担当した(本人は本編に登場せず)ため、「7人集合」というタイトルになった。またラインアナの奥津ふみこもゲスト出演した。なおこの企画はその次のリスナー感謝キャンペーンが行われる同年12月にも放送される予定だったが、ナビゲーターのスケジュールの都合と、そのキャンペーン「CROSS FM MEGA PEACE WEEK 2000」での「キャンペーン期間中に2000曲をオンエアする」の消化(最終的には2000曲オンエア達成がキャンペーン最終日の前日深夜になった)のため放送されず、翌年の改編で中島ヒロトが同局を離れてしまったため、この企画はこれが最後となった。
2000年8月30日放送。9月1日に開局7周年を迎えるため、その前夜祭として企画され北九州スタジオから生放送された。ナビゲーターのMASAKIやスタッフが制作したノンストップミックスを放送した。 関連項目
外部リンクInformation related to MIDNIGHT WALK |