ジョージ・マッセンバーグ(George Y. Massenburg)はアメリカ合衆国・メリーランド州ボルチモア 出身の音楽プロデューサー・レコーディング・エンジニア および、George Massenburg Labs 社の音響製品に関する設計開発とCEOを務める人物。1972年にAESで発表した「パラメトリック・イコライザー」 (Parametric Equalization) の基礎理論提唱者としても知られている。
概要
15歳の頃、マッセンバーグは電気機器の研究所とレコーディング・スタジオの両方をパート・タイムで掛け持ちして働いていて、通っていたバルチモア工科大学とジョンズ・ホプキンス大学では電気工学を専攻していたが、学業に戻ることなく2年生の時に大学は退学してしまった。
そして、1972年5月2日〜4日にかけて開催された第42回 オーディオ工学会においてマッセンバーグは「パラメトリック・イコライザー」 (GMLサイト内にある当時の論文「PARAMETRIC EQUALIZATION」) と題された技術論文を発表し、その内容は専門誌や業界紙に掲載され全世界に論文は公開され注目を集める事となった。その後、1973年〜1974年にはパリの Europa Sonar Studios でチーフ・エンジニアを務め、数年間はヨーロッパを活動の拠点として、音響機器設計とフリーランス・エンジニアとして活動していた。
マッセンバーグは過去30年間に200枚を超える沢山のアルバム制作に関わってきて、その中には アース・ウィンド・アンド・ファイアー、ジェームス・テイラー、ジャーニー、ケニー・ロギンス、リンダ・ロンシュタット、リトル・フィート、TOTO、ランディ・ニューマン、ライル・ラヴェット、フィリップ・ベイリー&フィル・コリンズ らがいて、とても幅広い音楽ジャンルをこなしてきた。それと同時に沢山のレコーディング・スタジオの設計や運営にも関わっていて、特にメリーランド州ハント・バレーの「 ITI スタジオ 」、ロサンゼルスの「 コンプレックス・スタジオ 」などが有名で、スタジオ音響設計でも様々なスタジオに関わってきて、カリフォルニア州マリン郡の「 スカイウォーカー・サウンド 」などでのスタジオ設計実績がある。
GML
AESコンベンションにおいてのGMLのブース
マッセンバーグの設計する機器は、1982年に設立された GML (George Massenburg Labs) から製品化されていて、プロフェッショナル市場向けとしてのデジタル機器に対応した解像度と帯域幅を目指した製品開発を行っている。特にデジタル・ドメイン製品に関しては、音声信号がデジタル機器に入力されデジタル信号へ変換〜アナログへ再変換して再生するまでのプロセスの中で、アナログ/デジタル/アナログと変換を繰り返す部分に対する改善を繰り返し、目標を達成させる為の研究開発に努力を続けている。GML社設立当初からの製品群にはアナログ機器も数多くあり「GML #2032 パラメトリック EQ」「GML #8200 パラメトリック EQ」「GML #8300 Head Amp」そしてカスタム・ビルドされたミキシング・コンソールや、ミキシング・コンソール用の「フェーダー・オートメーション」「小型サブ・ミキサー」などがあり、スタジオで使われる録音用音響機器に関する一連の機種がGML社から製品化されている。特に、8200イコライザーは音楽産業では一種のデファクトスタンダード的存在であり、あらゆるレコーディングスタジオで使用されている。
プロデュース・ワーク
1997年にはプロデュースを担当したリンダ・ロンシュタットの『 Dedicated To The One I Love 』で 1997年度グラミー賞 の Best Musical Album for Children を受賞し、1990年にはリンダ・ロンシュタットの『 Cry Like a Rainstorm, Howl Like the Wind 』で 1990年度グラミー賞 の Best Engineered Album, Non-Classical を受賞。1998年にはリンダ・ロンシュタットの『 Cry Like A Rainstorm, Howl Like the Wind 』で 1998年度グラミー賞 の "Technical Achievement" を受賞するなど、制作面では確かな功績を残している。他にも1988年には Dolly Parton、Linda Ronstadt、Emmylou Harris らで結成されたユニット、The Trio の作品では、Academy of Country Music の "Album of the Year" を受賞し、1989年にはリトル・フィートの『 Let It Roll 』で、米 MIX 誌 TEC Awards の "Producer and Engineer of the Year" を受賞し、1991年にはリンダ・ロンシュタッドの『 Cry Like a Rainstorm, Howl Like the Wind 』、1992年にはライル・ラヴェットの『 Joshua Judges Ruth 』の各々で "Engineer of the Year" も受賞している。
最近では、カナダのケベック州、モントリオールにあるマギル大学 (McGill University) で、サウンド・レコーディング講座での非常勤講師を務めていて、ロサンゼルスの UCLA と USC や、テネシー州のマーフリーズボロにある MTSU でセミナーを開くなど、後進の教育にあたっている。
主な受賞歴
関連作品
アルバム・シングル
アーティスト |
作品名 |
発売年 |
担当
|
10,000 Maniacs |
In My Tribe |
|
Engineering, Mixing
|
Aaron Neville |
Warm Your Heart |
1991 |
Produce, Engineering, Mixing
|
To Make Me Who I Am |
1997 |
Produce, Engineering, Mixing
|
Miss Fortune |
|
Mastering, Mixing Engineering
|
Miss Fortune (UK Bonus Track) |
|
Mastering, Mixing
|
Amanda Marshall |
There Are No Accidents |
|
Mastering, Mixing
|
Everybody's Got a Story |
2001 |
Mastering, Mixing
|
Anna Vissi |
Everything I Am |
2000 |
Mixing
|
Art Garfunkel |
Everything Waits to Be Noticed |
2002 |
Mixing
|
Aselin Debison |
Sweet Is the Melody |
2002 |
Produce, Mixing, Sound Design
|
The Average White Band |
Feel No Fret |
1979 |
Mixing
|
Bonnie Raitt |
Nine Lives |
1986 |
Produce, Engineering, Mixing
|
Carly Simon |
Coming Around Again |
1987 |
Produce, Engineering
|
Chantal Kreviazuk |
Leaving on a Jet Plane |
1998 |
Mixing John Denver's Cover, for 1998 Armageddon
|
Cher |
Love Hurts |
1991 |
Engineering
|
The Country Gentlemen |
Let the Light Shine Down |
1991 |
Engineering
|
David Lindley |
Win This Record |
1982 |
Engineering
|
Deniece Williams |
This Is Niecy |
1976 |
Engineering, Mixing
|
David Sanborn |
Love Songs |
1995 |
Engineering, Mixing
|
Dolly Parton |
White Limozeen |
1989 |
Engineering
|
Earth, Wind & Fire |
Gratitude |
1975 |
Engineering
|
That's the Way of the World |
1975 |
Engineering US 200 #1/US R&B #1 3x Multi-Platinum
|
Spirit |
1976 |
Engineering, Mixing US 200 #2/US R&B #2 2x Multi-Platinum
|
All 'N All |
1977 |
Engineering US 200 #3/US R&B #1 3x Multi-Platinum, UK #13 Silver
|
I Am |
1979 |
Engineering US 200 #3/US R&B #1 2x Multi-Platinum, UK #5 Platinum
|
Faces |
1980 |
Engineering, Mixing US 200 #10/US R&B #2 Gold, UK #10
|
That's the Way of the World (film) Alive in '75 |
1975 |
Engineering
|
Gratitude (Import Bonus Tracks) |
|
Engineering
|
Elements of Love: Ballads |
|
Engineering
|
Emmylou Harris |
Bluebird |
1988 |
Mixing
|
The Emotions |
Rejoice |
1977 |
Engineering
|
Sunbeam |
1978 |
Engineering, ReMixing
|
Flim & The BB's |
New Pants |
1990 |
Produce, Engineering, Mixing
|
This Is a Recording |
1992 |
Produce
|
Frank Sinatra |
Duets II |
1994 |
Engineering
|
Gordon Lightfoot |
Salute |
|
Mixing Engineering
|
Herbie Hancock |
Lite Me Up |
1982 |
Engineering, Mixing
|
James Taylor |
(LIVE) |
1993 |
Produce, Mixing
|
Jane Wiedlin |
Jane Wiedlin |
1985 |
Produce
|
Jennifer Warnes |
Famous Blue Raincoat |
1987 |
Mixing
|
Well |
2001 |
Mixing
|
Patriot's Dream |
|
Mixing
|
Jimmy Webb |
Suspending Disbelief |
1993 |
Produce, Engineering, Mixing
|
John Kay |
Heretics & Privateers |
|
Produce, Mixing Engineering
|
John Starling |
Long Time Gone |
|
Engineering
|
Jon Randall |
Walking Among the Living |
2005 |
Produce, Engineering, Mixing
|
Jonell Mosser |
Enough Rope |
|
Produce, Engineering, Mixing
|
Journey |
Trial by Fire |
1996 |
Engineering, Mixing
|
When You Love a Woman / Message of Love |
1996 |
Engineering, Mixing
|
Kenny Loggins |
December |
1998 |
Engineering
|
Selections from December |
|
Mixing
|
More Songs from Pooh Corner |
2000 |
Mixing
|
Kirk Whalum |
In This Life |
1995 |
Engineering, Mixing
|
Linda Ronstadt |
Heart Like a Wheel |
1974 |
Engineering
|
Get Closer |
1982 |
Engineering, Mixing
|
What's New |
1983 |
Engineering, Mixing
|
Lush Life |
1984 |
Engineering, Mixing
|
For Sentimental Reasons |
1986 |
Engineering, Mixing
|
Cry Like a Rainstorm, Howl Like the Wind |
1989 |
Engineering, Mixing (Grammy Awards of 1990 / Best Engineered Album, Non-Classical)
|
Mas Canciones |
1991 |
Produce, Engineering, Mixing
|
Frenesi |
1992 |
Produce, Engineering, Mixing
|
Winter Light |
1993 |
Produce, Engineering, Mixing
|
Feels Like Home |
1995 |
Produce, Engineering, Mixing
|
Dedicated to the One I Love |
1996 |
Produce (Grammy Awards of 1997 / Best Musical Album for Children)
|
We Ran |
1998 |
Produce, Engineering, Mixing
|
A Merry Little Christmas |
2000 |
Engineering, Mixing
|
What's New (Enhanced) |
|
Produce, Engineering, Mixing
|
Little Big Town |
Little Big Town |
2002 |
Mixing
|
Little Feat |
Feats Don't Fail Me Now |
1974 |
Produce
|
The Last Record Album |
1975 |
Produce
|
Let It Roll |
1988 |
Produce (MIX - TEC Awards / Producer and Engineer of the Year)
|
Hoy-Hoy! |
1981 |
Produce, Engineering, Mixing
|
Representing the Mambo |
1990 |
Produce, Engineering
|
Shake Me Up |
1991 |
Produce, Mixing
|
Waiting for Columbus (Expanded) |
2002 |
Produce, Engineering, Mixing
|
Lowell George |
Thanks I'll Eat It Here |
|
Engineering
|
Lyle Lovett |
Joshua Judges Ruth |
|
Produce, Engineering, Mixing
|
Mark O'Connor |
Heroes |
1993 |
Engineering
|
Martin Taylor |
Kiss & Tell |
1999 |
Mixing
|
Mary Chapin Carpenter |
Time* Sex* Love* |
2001 |
Engineering, Mixing, Photography
|
Michael Ruff |
Speaking in Melodies |
|
Engineering, Mixing
|
Mike Auldridge |
Dobro |
|
Engineering
|
Mo Boma |
Myths of the Near Future, Vol. 1 |
|
Engineering
|
Neil Diamond |
Primitive |
1984 |
Engineering
|
Pat Coil |
Just Ahead |
|
Engineering, Mixing
|
Philip Bailey |
Chinese Wall |
1984 |
Engineer, Synthesizer Programming
|
Phil Collins & Philip Bailey |
Easy Lover |
1984 |
Engineering US #1, UK #2
|
Phil Collins |
HBO (& Vestron Video) Live Tour '85 |
|
Engineering
|
Philip Glass |
Songs from Liquid Days |
|
Engineering
|
Ramsey Lewis |
Salongo |
1976 |
Engineering
|
Randy Newman |
Randy Newman's Faust |
1995 |
Engineering, Mixing
|
The Rankin Family |
Uprooted |
1998 |
Produce, Mastering, Production Engineering
|
Ray Kennedy |
Ray Kennedy |
1980 |
Engineering
|
Ricky Skaggs |
Love's Gonna Get Ya |
1986 |
Engineering, Overdubs
|
Kentucky Thunder |
1989 |
Engineering, Mixing
|
Ry Cooder |
Crossroads |
1986 |
ReMixing (Movie's Crossroads Soundtracks)
|
The Seldom Scene |
Old Train |
1973 |
Engineering
|
The Simpsons |
Yellow Album |
|
Engineering
|
Stanley Clarke |
Find Out! |
1985 |
Engineering
|
Tammy Cochran |
Tammy Cochran |
2001 |
Engineering, Mixing
|
Life Happened |
2002 |
Mixing
|
The Trio [1] |
Trio |
1987 |
Produce, Engineering (Academy of Country Music / Album of the Year)
|
High Sierra |
1998 |
Produce
|
The Tubes |
Outside Inside |
1983 |
Mixing
|
Tina Arena |
Don't Ask |
1994 |
Engineering
|
Souvenirs |
2000 |
Engineering
|
Tom Jans |
Eyes of an Only Child |
|
Engineering
|
Tony Rice |
California Autumn |
1975 |
Engineering
|
TOTO |
The Seventh One |
1988 |
Produce, Engineering
|
Tower of Power |
Power |
1988 |
Mixing
|
Valerie Carter |
Just a Stone's Throw Away |
1977 |
Produce, Engineering
|
Weather Report |
8:30 |
1979 |
Engineering
|
Night Passage |
1980 |
Engineering
|
映画音楽など
コンピレーションなど
作品名 |
担当
|
Calvary Chapel Music Praise, Vol. 3: There Is a River |
Engineering
|
Certain Fury |
Co-Composer, Co-Produce
|
Deadicated: A Tribute to the Grateful Dead |
Produce, Engineering, Mixing
|
The Dixie Chicks Christmas Special |
Mixing
|
Favorite Country Duets, Vol. 2 (Warner Brothers) |
Produce
|
Fiesta in Mexico (Replay) |
Produce
|
I.R.S. Greatest Hips, Vol. 4: The Remixes |
Produce
|
Mariachi All Stars |
Recorder, Produce
|
Rebel Records: 35 Years of the Best in Bluegrass (1960-1995) |
Engineering
|
Sheffield Jazz Experience |
Engineering
|
Sheffield Pop Experience |
Engineering
|
参考文献
- 隔月刊プロサウンド、2005年4月 / 第126号
- 隔月刊プロサウンド、2004年12月 / 第124号
- 隔月刊プロサウンド、2004年6月 / 第121号
- 隔月刊プロサウンド、2004年2月 / 第119号
- 隔月刊プロサウンド、2003年8月 / 第116号
- 隔月刊プロサウンド、2002年2月 / 第107号
- 隔月刊プロサウンド、2001年4月 / 第102号
脚注
関連項目
外部リンク
Information related to ジョージ・マッセンバーグ |