「オーマイガー!」は、日本の女性アイドルグループ・NMB48の楽曲。作詞は秋元康、作曲は五戸力が担当した。2011年10月19日にNMB48の2枚目のシングルとしてlaugh out loud! recordsから発売された。楽曲のセンターポジションは山本彩と山田菜々が務めた。
背景とリリース
「オーマイガー!」の選抜メンバーは前作に引き続き16人で、5人が入れ替わった。当初は近藤里奈・吉田朱里・渡辺美優紀が選抜メンバー入りしていたが、吉田の謹慎に伴いメンバーの選抜がやり直され近藤・渡辺が選抜落ち、代わりに村上文香・山岸奈津美・山口夕輝が選抜入りした。研究生の城恵理子・村上文香・矢倉楓子・山岸奈津美・與儀ケイラが初選抜入り。上記の近藤・吉田・渡辺以外に、篠原栞那・松田栞が選抜から外れた。
通常盤Type-A、通常盤Type-B、通常盤Type-Cのほか、キャラアニ限定発売の劇場盤の4形態がリリースされ、Type-A・Type-B・Type-Cでは3曲目の収録楽曲は異なる。そのうち通常盤Type-A、通常盤Type-B、通常盤Type-C初回生産分には全国握手会参加券とオリジナルトレーディングカード(全16種類のうち)ランダム1枚が封入され、劇場盤には個別握手会参加券が封入される。
カップリング曲は前作より増えて5曲となり、ユニットも前作からの「紅組」「白組」と全員歌唱曲に加え、7人で構成されるユニット「NMBセブン」が新たに結成された。全員歌唱曲「僕は待ってる」には、発売時点で謹慎中の島田玲奈・松田栞・吉田朱里を除く当時のNMB48のメンバー全員が参加している。なお、白組が歌うカップリング曲「結晶」は、2013年4月に行われた楽曲人気投票コンサート「NMB48 リクエストアワー セットリストベスト30」で1位に選ばれている。
キャッチコピーは「まだまだ原石だらけです!!」。
アートワーク
ジャケット写真のメンバー[3][4][5][6]
Type-A 表 |
「オーマイガー!」選抜メンバー16人
|
Type-A 裏 |
「白組」メンバー12人
|
Type-B 表 |
「オーマイガー!」選抜メンバー16人
|
Type-B 裏 |
「紅組」メンバー12人
|
Type-C 表 |
「NMBセブン」のメンバー7人
|
Type-C 裏 |
「NMBセブン」のメンバー7人
|
劇場盤 表 |
城恵理子・山田菜々・山本彩
|
劇場盤 裏 |
城恵理子・山田菜々・山本彩
|
チャート成績
発売前日の10月18日付オリコンデイリーシングルチャートで、約17万2000枚を売り上げ初登場1位となり[7]、枚数では前作「絶滅黒髪少女」の記録[注釈 1]を4万枚上回った[7]。
2011年10月31日付オリコン週間シングルチャートで、約26万5000枚を売り上げ初登場1位となった。デビューから2作連続での初週売上20万枚突破はKAT-TUN以来5年3か月ぶり、女性アーティストでは史上初の快挙である[8]。
週間チャート
ミュージック・ビデオ
ミュージック・ビデオ(MV)は平川雄一朗が手がけ、女子サッカー部顧問役としての河本準一(次長課長)が出演している。ロケ地は東洋学園大学流山キャンパス。
「結晶」MVの監督は村山和也。ロケ地は神奈川県立相模原公園。
「捕食者たちよ」MVの監督は園田俊郎。本編には浜村淳、白竜が出演している。
振付は西田一生(西田プロジェクト)が担当。
メディアでの使用
「オーマイガー!」はラウンドワンとNMB48とのコラボレーションキャンペーン『ROUND1 × NMB48』のCMソング[注釈 2]として使用された。このほか、以下のタイアップがある。
収録曲
通常盤Type-A
DVD# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 |
---|
1. | 「オーマイガー! Music Video」 | | |
2. | 「結晶 Music Video」 | | |
3. | 「オーマイガー! Music Video(Dance Shot ver.)」 | | |
4. | 「第一回NMB紅白対抗水泳大会(前編)」 | | |
通常盤Type-B
CD全作詞: 秋元康。 |
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|
1. | 「オーマイガー!」 | 秋元康 | 五戸力 | 生田真心 | |
2. | 「僕は待ってる」 | 秋元康 | 酒井康男 | 野中“まさ”雄一 | |
3. | 「捕食者たちよ」(紅組) | 秋元康 | 平隆介 | 中西亮輔 | |
4. | 「オーマイガー! off vocal ver.」 | 秋元康 | | | |
5. | 「僕は待ってる off vocal ver.」 | 秋元康 | | | |
6. | 「捕食者たちよ off vocal ver.」 | 秋元康 | | | |
DVD# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 |
---|
1. | 「オーマイガー! Music Video」 | | |
2. | 「捕食者たちよ Music Video」 | | |
3. | 「オーマイガー! Music Video(Dance Shot ver.)」 | | |
4. | 「第一回NMB紅白対抗水泳大会(後編)」 | | |
通常盤Type-C
CD全作詞: 秋元康。 |
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|
1. | 「オーマイガー!」 | 秋元康 | 五戸力 | 生田真心 | |
2. | 「僕は待ってる」 | 秋元康 | 酒井康男 | 野中“まさ”雄一 | |
3. | 「嘘の天秤」(NMBセブン) | 秋元康 | 川浦正大 | 野中“まさ”雄一 | |
4. | 「オーマイガー! off vocal ver.」 | 秋元康 | | | |
5. | 「僕は待ってる off vocal ver.」 | 秋元康 | | | |
6. | 「嘘の天秤 off vocal ver.」 | 秋元康 | | | |
DVD# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 |
---|
1. | 「オーマイガー! Music Video」 | | |
2. | 「オーマイガー! Music Video(Dance Shot ver.)」 | | |
3. | 「NMB48 feat.吉本新喜劇」 | | |
4. | 「NMB48の軌跡」 | | |
劇場盤
CD全作詞: 秋元康。 |
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|
1. | 「オーマイガー!」 | 秋元康 | 五戸力 | 生田真心 | |
2. | 「結晶」(白組) | 秋元康 | 丸山真由子 | 丸山真由子 | |
3. | 「捕食者たちよ」(紅組) | 秋元康 | 平隆介 | 中西亮輔 | |
4. | 「なんでやねん、アイドル」 | 秋元康 | 吉野貴雄 | 吉野貴雄 | |
5. | 「オーマイガー! off vocal ver.」 | 秋元康 | | | |
6. | 「結晶 off vocal ver.」 | 秋元康 | | | |
7. | 「捕食者たちよ off vocal ver.」 | 秋元康 | | | |
8. | 「なんでやねん、アイドル off vocal ver.」 | 秋元康 | | | |
選抜メンバー
収録アルバム
脚注
注釈
- ^ 2011年7月19日付、約13.2万枚。
- ^ CMには選抜メンバー16名が出演。
出典
参考文献
- NMB48『「オーマイガー!<通常盤Type-A>」のブックレット』laugh out loud records、2011年10月19日。ASIN B005I63Z1C。YRCS-90003。
- NMB48『「オーマイガー!<通常盤Type-B>」のブックレット』laugh out loud records、2011年10月19日。ASIN B005I63YVI。YRCS-90004。
- NMB48『「オーマイガー!<通常盤Type-C>」のブックレット』laugh out loud records、2011年10月19日。ASIN B005I63YXQ。YRCS-90005。
- NMB48『「オーマイガー!<劇場盤>」のブックレット』laugh out loud records、2011年10月19日。ASIN B00614GPGW。YRCS-90006。
外部リンク
|
---|
現役メンバー |
---|
チームN |
- 青原優花
- 池田典愛
- 泉綾乃
- 瓶野神音
- 川上千尋
- 小嶋花梨
- 渋谷紗雪
- 田中雪乃
- 平山真衣
- 福野杏実
- 松岡さくら
- 松本海日菜
- 宮本杏海
|
---|
チームM |
- 池帆乃香
- 板垣心和
- 上西怜
- 隅野和奏
- 田中美空
- 西由真
- 西島梨央
- 西田帆花
- 芳賀礼
- 松野美桜
- 眞鍋杏樹
- 山本望叶
- 吉見純音
- 和田海佑
|
---|
チームBII | |
---|
研究生 |
10期 |
- 石山千尋
- 岩波柚花
- 内田愛彩
- 木根彩呂花
- 澁谷愛紗南
- 高橋ことね
- 竹田京加
- 田中ミリア
- 中川朋香
- 永田楓花
- 三鴨くるみ
- 宮崎紗衣
- 宮原心音
- 村井悠莉
- 山口美桜
|
---|
|
---|
|
|
|
|
|
メディア出演(○は放送中、△は番組は継続中だがNMB48メンバーの出演は終了) |
---|
|
|
|
|
カテゴリ |
|
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 | |
---|
11月 | |
---|
12月 | |
---|
|