Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

グレゴリオ・マンサーノ

グレゴリオ・マンサーノ
名前
本名 グレゴリオ・マンサーノ・バジェステロス
Gregorio Manzano Ballesteros
愛称 Psicologo(シコロホ、心理学者)、Profesor(プロフェソル、先生)[1]
基本情報
国籍 スペインの旗 スペイン
生年月日 (1956-08-05) 1956年8月5日(68歳)
出身地 バイレン
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

グレゴリオ・マンサーノGregorio Manzano Ballesteros, 1956年8月5日 - )は、スペインアンダルシア州ハエン県出身のサッカー指導者。

心理学の学士号を所持し[2]、ロッカールームに貼ったメッセージで選手とコミュニケーションを取るなど独特な手法を用いることで知られる[3]

経歴

下部リーグの監督時代

地元のハエン県で公立高校の教師として24歳の時に学校のクラブチームを率いたのが彼の指導者としての第一歩である[1]ハエン市にあるさまざまなクラブを指導し、1990-91シーズンにはテルセーラ・ディビシオン(4部相当)のレアル・ハエンの監督に就任し、そのシーズンは4位で終えた。その後タラベラCFの監督に就任し、1996-97シーズンにはセグンダ・ディビシオンB(3部)で2位につけた。1997-98シーズンはプレーオフの最終日にセグンダ・ディビシオン昇格を逃した。1998年にはCDトレドの監督に就任し、セグンダ・ディビシオン(2部)で7位に到達した。

プリメーラの監督として

中堅チームを率い、限られた戦力で最大限の結果を出すことを得意とする。1999-2000シーズンはプリメーラ・ディビシオンレアル・バリャドリードを指揮し、サンティアゴ・ベルナベウレアル・マドリードに勝利するなど、7位でシーズンを終えた。2000-01シーズンに指揮したラシン・サンタンデールでは、FCバルセロナを4-0で下した。2001-02シーズンはラーヨ・バジェカーノで11位になり、2002-03シーズンはRCDマヨルカの監督に就任した。レアル・マドリードに対して5-1で勝利し、コパ・デル・レイで優勝に導いた。2003-04シーズンはアトレティコ・マドリードから声がかかり、チームを7位に導いた。スペインサッカー協会は代表監督の座にマンサーノを招こうとしたが、彼はマラガCFの監督に就任した。しかしマラガでは不振を極め、2005年1月11日に解任された[4]

2006年2月、エクトル・クーペル監督の後任としてRCDマヨルカの監督に復帰すると[4]、2007年夏にはアンゲロス・バシナスボシュコ・ヤンコヴィッチ、2008年夏にはダニエル・グイサアリエル・イバガサ、2009年夏にはフアン・アランゴホセ・マヌエル・フラドなど、毎年のように主力選手数人を放出しながらも中位に導いた。2008-09シーズンは前半戦19位と低調な滑り出しだったが、後半戦はリーグ3位の勝ち点を積み重ね、最終的に9位で残留を決めた[5]。2009-10シーズンはホーム19戦で15勝1分3敗と優れた成績を残し、5位でシーズンを終えてUEFAヨーロッパリーグ出場権を獲得したが、クラブ側の厳しい財政事情により、契約を更新せずに退任した[6]

2010年7月から8月にかけて、日本代表の新監督候補に挙げられていることが報道された[7][8]。2010年9月26日、成績不振により解任されたアントニオ・アルバレスの後任としてセビージャFC監督に就任した[9]。就任時から順位を2つ上げて5位でシーズンを終え、シーズン終了後に契約満了で退任した[10]。2011年6月8日、1年契約でアトレティコ・マドリード監督に復帰した[11]。しかし、12月22日に成績不振で解任された[12]

2013年2月5日、RCDマヨルカの監督に就任[13]。同クラブを指揮するのは3度目である。

中国スーパーリーグ

2014年、中国に渡り北京国安監督就任。ACLで決勝トーナメント進出、中国スーパーリーグでも優勝争いに絡んだ。

2016年に上海申花監督就任。デンバ・バフレディ・グアリン、ジオバンニ・モレーノ、オバフェミ・マルティンス李帥といった選手を擁し4位でACL2017出場権を獲得した。しかし契約面で拗れ同年限りで退任。

2017年に貴州智誠監督就任。2部から初昇格したチームをリーグ8位に導いた。しかし翌2018年シーズンは11節を消化してわずか1勝しかできず、6月7日に解任された[14]

指導者経歴

タイトル

指導者

クラブ

RCDマヨルカ

個人

脚注

  1. ^ a b Sports Graphic Number、文芸春秋、2010年5月20日号、52-55頁
  2. ^ 「王者バルサの守護神は南アフリカに行けるのか!?」ワールドサッカーキング、フロムワン、2010年5月6日号、52-55頁
  3. ^ アウェーで勝てず、ホームで強い 堅守を武器に健闘するマジョルカ Number Web、文芸春秋、2010年1月16日号
  4. ^ a b マジョルカの新監督にマンサーノ livedoorスポーツ、2006年2月15日
  5. ^ 「マジョルカの“ミラクル”の秘密に迫る」ワールドサッカーキング、フロムワン、2010年3月18日号
  6. ^ マジョルカ、EL出場の功労者のマンサーノ監督との契約を更新せず スポーツナビ、2010年5月20日
  7. ^ スペイン代表監督、実力派指揮官…気になる日本新監督候補リスト スポニチ、2010年7月1日
  8. ^ 日本代表次期監督、候補は3人に絞った デイリースポーツ、2010年8月2日
  9. ^ セビージャがアルバレス解任、後任はマンサーノ Goal.com、2010年9月27日
  10. ^ セビージャのマンサーノ監督が退任 UEFA.com、2011年5月25日
  11. ^ マンサーノ監督がアトレティコに復帰 UEFA.com、2011年6月8日
  12. ^ アトレティコ、マンサーノ解任を発表 Goal.com、2011年12月22日
  13. ^ マジョルカの後任指揮官はマンサーノ氏に決定 Goal.com、2013年2月6日
  14. ^ Mikel Sainz de Vicuña (2018年6月7日). “Manzano deja de ser entrenador del Guizhou Hengfeng” (スペイン語). MARCA. 2018年6月7日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya