Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

上羽栗村

かみはぐりむら
上羽栗村
廃止日 1956年9月26日
廃止理由 合併
上羽栗村八剣村岐南村
現在の自治体 岐南町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
羽島郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 3.67 km2.
総人口 2,698
(川島町誌、1954年)
隣接自治体 岐阜県岐阜市羽島郡笠松町八剣村稲葉郡稲羽町
上羽栗村役場
所在地 岐阜県羽島郡上羽栗村大字野字村中1044-1
座標 北緯35度22分50秒 東経136度47分52秒 / 北緯35.38053度 東経136.79786度 / 35.38053; 136.79786座標: 北緯35度22分50秒 東経136度47分52秒 / 北緯35.38053度 東経136.79786度 / 35.38053; 136.79786
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

上羽栗村(かみはぐりむら)はかつて岐阜県羽島郡に存在したである。

岐南町のほぼ東半分。現在の地名は、平島、野中、三宅、若宮地、伏屋、平成(一部)であるが、区画整理のため厳密には異なる箇所がある。

大字・小字

大字野中
  • 字東学園
  • 字阿毛
  • 字阿毛前
  • 字本郷
  • 字州崎
  • 字東本郷
  • 字広野
  • 字二本松
大字三宅
  • 字八幡
  • 字須賀
  • 字栄
  • 字一番割
  • 字二番割
  • 字上新田
  • 字木瀬
  • 字港
  • 字明戸
  • 字渡
  • 字須賀前
  • 字宮西
  • 字亀ノ宮
  • 字七郎分
  • 字中山
  • 字河原畑
  • 字大官田
  • 字長割
大字伏屋
  • 字火打石
  • 字柳原
  • 字大原戸
  • 字八幡
  • 字六反
  • 字中通り
  • 字北通り
  • 字宮西
  • 字丸池
  • 字北瀬古
  • 字成光
  • 字長大門
  • 字向畑
  • 字海道西
  • 字村前
  • 字二本松
  • 字向田
  • 字霜田
  • 字深沼
  • 字清水田
  • 字海老田
  • 字戸一田
大字若宮地
  • 字天神
  • 字白山
  • 字若八幡
大字平島
  • 字大柳
  • 字西浦
  • 字上寺山
  • 字前畑
  • 字川田
  • 字中屋敷
  • 字江丸
  • 字沖森
  • 字南白山
  • 字石取
  • 字一色
  • 字宮前
  • 字赤池

歴史

小・中学校

史跡・祭礼など

脚注

  1. ^ 揖斐郡志』、揖斐郡教育会、1924年12月、292-295頁

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya