夏目友人帳
|
ジャンル
|
伝奇、学園、少女向け
|
アニメ:夏目友人帳(第一期) 続 夏目友人帳(第二期) 夏目友人帳 参(第三期) 夏目友人帳 肆(第四期) 夏目友人帳 伍(第五期) 夏目友人帳 陸(第六期) 夏目友人帳 漆(第七期)
|
原作
|
緑川ゆき
|
総監督
|
大森貴弘(第五 - 七期)
|
監督
|
大森貴弘(第一 - 四期) 出合小都美(第五・六期) 伊藤秀樹(第七期)
|
シリーズ構成
|
金巻兼一(第一・二期) 村井さだゆき(第三 - 七期)
|
キャラクターデザイン
|
髙田晃
|
音楽
|
吉森信
|
アニメーション制作
|
ブレインズ・ベース(第一 - 四期) 朱夏(第五 - 七期)
|
製作
|
「夏目友人帳」製作委員会
|
放送局
|
テレビ東京系列ほか
|
放送期間
|
第一期:2008年7月8日 - 9月30日 第二期:2009年1月6日 - 3月31日 第三期:2011年7月5日 - 9月27日 第四期:2012年1月3日 - 3月27日 第五期:2016年10月5日 - 12月21日 第六期:2017年4月12日 - 6月21日 第七期:2024年10月8日 - 12月24日
|
話数
|
第一期:全13話 第二期:全13話 第三期:全13話 第四期:全13話 第五期:全11話+特別編1話 +特別編OVA2話 第六期:全11話+特別編OVA2話 第七期:全12話
|
OVA:夏目友人帳 いつかゆきのひに
|
原作
|
緑川ゆき
|
総監督
|
大森貴弘
|
監督
|
出合小都美
|
脚本
|
吉永亜矢
|
キャラクターデザイン
|
髙田晃
|
音楽
|
吉森信
|
アニメーション制作
|
ブレインズ・ベース
|
製作
|
「夏目友人帳」製作委員会
|
発売日
|
2014年2月5日
|
収録時間
|
24分
|
話数
|
全1話
|
映画:劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜
|
原作
|
緑川ゆき
|
総監督
|
大森貴弘
|
監督
|
伊藤秀樹
|
脚本
|
村井さだゆき
|
キャラクターデザイン
|
髙田晃 (キャラクター設定)
|
音楽
|
吉森信
|
制作
|
朱夏
|
製作
|
夏目友人帳プロジェクト
|
配給
|
アニプレックス
|
封切日
|
2018年9月29日
|
上映時間
|
104分[1]
|
映画:夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者
|
原作
|
緑川ゆき
|
総監督
|
大森貴弘
|
監督
|
伊藤秀樹
|
脚本
|
村井さだゆき
|
音楽
|
吉森信
|
制作
|
朱夏
|
製作
|
「夏目友人帳」製作委員会
|
配給
|
アニプレックス
|
封切日
|
2021年1月16日
|
上映時間
|
51分[2]
|
ラジオ:ラジオ 夏目友人帳 〜秋ノ章〜
|
配信期間
|
2008年10月8日 - 12月31日
|
配信サイト
|
音泉
|
配信日
|
毎週水曜日
|
パーソナリティ
|
奇数回:神谷浩史、菅沼久義 偶数回:井上和彦、堀江一眞 最終回:神谷浩史、井上和彦
|
ラジオ: ラジオ 夏目友人帳 〜新・秋ノ章〜 ラジオ「劇場版 夏目友人帳 〜うつせみの章〜」 ラジオ 夏目友人帳 〜あやかしの章〜
|
配信期間
|
新・秋ノ章: 2011年10月3日 - 12月26日 うつせみの章: 2018年7月24日 - 10月24日 あやかしの章: 2020年10月3日 - 2021年5月26日
|
配信サイト
|
音泉
|
配信日
|
新・秋ノ章:毎週月曜日 うつせみの章:毎月24日
|
パーソナリティ
|
井上和彦、堀江一眞
|
テンプレート - ノート
|
プロジェクト
|
アニメ
|
ポータル
|
アニメ・ラジオ
|
『夏目友人帳』(なつめゆうじんちょう)は、緑川ゆきによる同名の漫画を原作とする、日本のアニメーション作品。
2008年のテレビアニメ第一期放送を皮切りに、OVA、劇場アニメなど複数の媒体で発表されている。本項目ではそれらの関連作品について記述する。
沿革
テレビアニメは2008年からシリーズが制作されており、テレビ東京系列ほかにて放送されている。
第一期『夏目友人帳』は、2008年7月から9月まで放送[3]。
第二期『続 夏目友人帳』(ぞく なつめゆうじんちょう)は、2009年1月から3月までで放送[3]。第一期の夏の季節から、今作では冬の季節へと巡る。放送時期に合わせ、冬から春の季節までをテーマに描いた物語が綴られていく。DVD各巻には映像特典として『3Dニャンコ先生劇場』が収録(全5話)。CGのニャンコ先生による超短編コントとなっている。
第三期『夏目友人帳 参』(なつめゆうじんちょう さん)は、2011年7月から9月まで放送[3]。
第四期『夏目友人帳 肆』(なつめゆうじんちょう し)は、2012年1月から3月まで放送[3]。
『LaLa』2013年8月号 - 10月号と『LaLa DX』2013年9月号にて、新作オリジナルアニメ「ニャンコ先生とはじめてのおつかい」を収録したDVDの応募者全員サービスが実施された[4][注 1]。
2014年2月5日にOVA『夏目友人帳 いつかゆきのひに』が発売された[6][注 1]。映像特典として上記「ニャンコ先生とはじめてのおつかい」も収録。また、音声特典として『集い 音劇の章』を収録。「偽り神」と「守り犬」は劇作家の藤沢文翁がSOUND THEATRE用に書き下ろしている。
第五期『夏目友人帳 伍』(なつめゆうじんちょう ご)は、2016年10月から12月まで放送。本シリーズからアニメーション制作会社が朱夏に変更された[7][注 2]。Blu-ray・DVD第4巻および第5巻には新規エピソードの特別編として「一夜盃」(ひとよさかずき)「遊戯の宴」がそれぞれ収録された[9][注 3]。
第六期『夏目友人帳 陸』(なつめゆうじんちょう ろく)は、2017年4月より6月まで放送された[11]。Blu-ray・DVD第4巻および第5巻には新規エピソードの特別編として「鈴鳴るの切り株」「無限のかけら」がそれぞれ収録された[12][注 4]。
2018年9月29日に劇場アニメ第1作『劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜』が[14]、2021年1月26日には劇場アニメ第2作『夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者』がそれぞれ公開された[15]。
第七期『夏目友人帳 漆』(なつめゆうじんちょう しち[16])は、2023年7月1日に制作が発表され[17][18]、2024年10月から12月まで放送された[19][20]。
登場人物
- 夏目 貴志(なつめ たかし) - 声:神谷浩史
- ニャンコ先生(ニャンコせんせい) / 斑(まだら) - 声:井上和彦
- 夏目 レイコ(なつめ レイコ) - 声:小林沙苗
- 田沼 要(たぬま かなめ) - 声:堀江一眞
- 多軌 透(たき とおる) - 声:佐藤利奈
- 名取 周一(なとり しゅういち) - 声:石田彰
- 的場 静司(まとば せいじ) - 声:諏訪部順一
スタッフ
主題歌
評価
アニメ!アニメ!が2021年に実施した「“冬”に見たくなるアニメといえば?」と題した読者アンケートでは『ゆるキャン△』に次ぐ第2位を記録している[30]。
第3回声優アワードでは本作で夏目貴志を演じた神谷浩史が主演男優賞を、本作でニャンコ先生を演じた井上和彦がサブキャラクター男優賞をそれぞれ受賞した[31]。
アニメライターのやまゆーは本作について以下のように述べている。
力を集める冒険や戦いの物語は数々あれど、すでに持っている大きな力を「少しずつ返して減らしていく」物語は、珍しいかもしれません。といっても展開は甘々ではなく、過ぎてゆく時の無情さ、人と妖の恋愛の哀しさに、切なくやりきれない思いもともないます。でもだからこそ、小さなやさしさ、あたたかさが心をゆさぶり、輝くのです。
— 出典:[32]
中国オタク事情に精通した百元籠羊は、中国では日本の妖怪モノ・和風伝奇系の作品の人気が高く、中国のオタク界隈でも日本妖怪系の人気作品が定期的に出ているが、本作はその流れを作った草分け的な存在であるとしている。また、近年の中国では珍しく幅広い年代にファンが存在している作品でもあるとしている[33]。
一般社団法人アニメツーリズム協会が毎年発表する『訪れてみたい日本のアニメ聖地88』の2025年版に「熊本県人吉市・球磨地域ほか」が選ばれた。[34]
各話リスト
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 | 初放送日 |
第一期[21] |
第一話 | 猫と友人
| 金巻兼一 | 大森貴弘 | | - | 2008年 7月8日 |
第二話 | 露神の祠
| うえだひでひと | 境橋渡 | 青野厚司 | | 7月15日 |
第三話 | 八ツ原の怪人
| 荒木憲一 | 大畑清隆 | 松本マサユキ | | 7月22日 |
第四話 | 時雨と少女
| 高木登 | 島西佐誉太 | 黒田晃一郎 | | 7月29日 |
第五話 | 心色の切符
| 金巻兼一 | 菱田正和 | 河村智之 | 奥野治男 | 8月5日 |
第六話 | 水底の燕
| 関島眞頼 | 篠原俊哉 | 小坂春女 | | 8月12日 |
第七話 | 子狐のぼうし
| うえだひでひと | 亀谷響子 | 8月19日 |
第八話 | 儚い光
| 高木登 | 後藤圭二 | 畠山茂樹 | | 8月26日 |
第九話 | あやかし祓い
| 荒木憲一 | 名村英敏 | 清水久敏 | 青野厚司 | 9月2日 |
第十話 | アサギの琴
| 加賀未恵 | 大畑清隆 | 小坂春女 | 本橋秀之 | 9月9日 |
第十一話 | ニャンコ徒然帳
| 荒木憲一 | うえだひでひと | 青柳宏宜 | 田中織枝 | 9月16日 |
第十二話 | 五日印
| 関島眞頼 | 黒田晃一郎 | | 9月23日 |
第十三話 | 秋の夜宴
| 金巻兼一 | 名村英敏 | 清水久敏 | 青野厚司 | 9月30日 |
第二期[22] |
第一話 | 奪われた友人帳
| 関島眞頼 | 大森貴弘 | | - | 2009年 1月6日 |
第二話 | 春に溶ける
| 加賀未恵 | 矢野博之 | 中村里美 | | | 1月13日 |
第三話 | 妖退治 湯けむり行
| 荒木憲一 | 清水久敏 | 亀谷響子 | 1月20日 |
第四話 | 雛、孵る
| 高木登 | 高田淳 | 1月27日 |
第五話 | 約束の樹
| 金巻兼一 | 大畑清隆 | 松本マサユキ | | 2月3日 |
第六話 | 少女の陣
| 荒木憲一 | 後藤圭二 | 中野英明 | 奥野治男 | 2月10日 |
第七話 | 呼んではならぬ
| 加賀未恵 | 清水久敏 | 田中織枝 | 2月17日 |
第八話 | 不死の想い
| 関島眞頼 | 寺東克己 | 梅本唯 | 久木晃嗣 | 2月24日 |
第九話 | 桜並木の彼
| 高木登 | うえだひでひと | | 3月3日 |
第十話 | 仮家
| 関島眞頼 | 今掛勇 | 髙田晃 | 山田起生 | 3月10日 |
第十一話 | 呪術師の会
| 高木登 | 名村英敏 | 清水久敏 | 青野厚司 | | 3月17日 |
第十二話 | 廃屋の少年
| 金巻兼一 | 今掛勇 | 松本マサユキ | | 3月24日 |
第十三話 | 人と妖
| 寺東克己 | 大森貴弘 | | - | 3月31日 |
第三期[23] |
第一話 | 妖しきものの名
| 村井さだゆき | 篠原俊哉 | 大森貴弘 | | 髙田晃 | 2011年 7月5日 |
第二話 | 浮春の郷
| 寺東克己 | 中村里美 | 川添政和 | | 7月12日 |
第三話 | 偽りの友人
| 花田十輝 | 名村英敏 | 園田雅裕 | 松本文男 | 7月19日 |
第四話 | 幼き日々に
| 吉永亜矢 | うえだひでひと | 青野厚司 | 7月26日 |
第五話 | 蔵にひそむもの
| 大野木寛 | 大畑清隆 | 高橋秀弥 | 近藤奈都子 | 8月2日 |
第六話 | 人ならぬもの
| 花田十輝 | 寺東克己 | 園田雅裕 | 松本文男 | 8月9日 |
第七話 | 祓い屋
| 中村里美 | 田中織枝 | 8月16日 |
第八話 | 子狐のとけい
| 村井さだゆき | 小島正幸 | 松田清 | 川添政和 | 山田起生 | 8月23日 |
第九話 | 秋風切って
| 吉永亜矢 | 園田雅裕 | 松本文男 | | 8月30日 |
第十話 | 割れた鏡
| 大野木寛 | 高橋秀弥 | 青野厚司 | 9月6日 |
第十一話 | 映すもの
| 渡部高志 | 園田雅裕 | 福世孝明 | 9月13日 |
第十二話 | 帰る場所
| 吉永亜矢 | 久木晃嗣 | | 9月20日 |
第十三話 | 夏目遊戯帳
| 村井さだゆき | 大森貴弘 | 松田清 | | 9月27日 |
第四期[24] |
第一話 | とらわれた夏目
| 花田十輝 | 寺東克己 | 大森貴弘 | | 髙田晃 | 2012年 1月3日 |
第二話 | 東方の森
| 園田雅裕 | 松本文男 | 1月10日 |
第三話 | 小さきもの
| 大野木寛 | 中村里美 | 川添政和 | 1月17日 |
第四話 | 代答
| 吉永亜矢 | 長沼範裕 | 出合小都美 | 羽山賢二 | 1月24日 |
第五話 | 過ぎし日の君に
| 村井さだゆき | 寺東克己 | 園田雅裕 | 松本文男 | 1月31日 |
第六話 | 硝子のむこう
| 花田十輝 | 松田清 | 近藤奈都子 | 2月7日 |
第七話 | 人と妖の間で
| 寺東克己 | 黒柳トシマサ | 田中織枝 | 2月14日 |
第八話 | 惑いし頃に
| 村井さだゆき | 小島正幸 | 川添政和 | 2月21日 |
第九話 | 月分祭
| 大野木寛 | 園田雅裕 | 松本文男 | 2月28日 |
第十話 | 祀られた神様
| 寺東克己 | 中村里美 | | 3月6日 |
第十一話 | 一枚の写真
| 吉永亜矢 | 園田雅裕 | 松本文男 | 3月13日 |
第十二話 | 記憶の扉
| 寺東克己 | 松田清 | | 3月20日 |
第十三話 | 遠き家路
| 大森貴弘 | | 3月27日 |
OVA |
OVA1 | ニャンコ先生と はじめてのおつかい[注 2]
| 大森貴弘 | - | 出合小都美 | | - | 2015年 2月11日[注 1] |
OVA2 | いつかゆきのひに
| 吉永亜矢 | - |
第五期[25] |
第一話 | 変わらぬ姿
| 村井さだゆき | 出合小都美 | | | 髙田晃 | 2016年 10月5日 |
第二話 | 悪戯な雨
| 吉永亜矢 | | 青柳宏宜 | | 10月12日 |
第三話 | 祓い屋からの手紙
| 村井さだゆき | 寺東克己 | 柳屋圭宏 | - 宗崎暢芳
- 川添政和
- 冨永拓生
- 池田早香
- 松浦麻衣
- 永川桃子
- 大河原列
| - | 10月19日 |
第四話 | 連鎖の陰
| 大野木寛 | 矢部哲平 | - 篠原隆
- KIM YONGSIK
- 佐藤このみ
- Lee Min-Gu
- 木下由美子
| 伊藤秀樹 | 10月26日 |
第五話 | 結んではいけない
| 大城美幸 | | - | 11月2日 |
第六話 | 音無しの谷
| 國澤真理子 | ユキヒロマツシタ | 小林孝志 | - 小畑賢
- 桐谷真咲
- 坂友加里
- 谷口りつ子
- 小林優子
- 挽本敦子
- 青野厚司
- 上西麻那
- 松下純子
| 11月9日 |
第七話 | 遠い祭り火
| 吉永亜矢 | 寺東克己 | 鳥羽聡 | | 11月23日 |
第八話 | 歪みなき世界
| 大野木寛 | | | 11月30日 |
第九話 | 険しきをゆく
| 國澤真理子 | 沖田宮奈 | 安田賢司 | - 荒木裕
- 伊藤郁子
- 中山みゆき
- NAMUアニメーション
- Kim Myeongsim
| 12月7日 |
第十話 | 塔子と滋
| 村井さだゆき | 篠原俊哉 | 鈴木孝聡 | | 12月14日 |
第十一話 | 儚き者へ
| 伊藤秀樹 | | 12月21日 |
特別編1 | 一夜盃
| 吉永亜矢 | 寺東克己 | 小林孝志 | | 伊藤秀樹 | 2018年 2月3日[注 3] |
特別編2 | 遊戯の宴
| 大野木寛 | 柳屋圭宏 | | - |
第六期[26] |
第一話 | つきひぐい
| 村井さだゆき | 出合小都美 | 田中織枝 | 伊藤秀樹 | 2017年 4月12日 |
第二話 | 明日咲く
| 吉永亜矢 | 佐山聖子 | 佐々木純人 | | 4月19日 |
第三話 | 二体さま
| 國澤真理子 | 寺東克己 | 梅本唯 | | 4月26日 |
第四話 | 違える瞳
| 大野木寛 | 大城美幸 | 山﨑絵里 | 5月3日 |
第五話 | 縛られしもの
| | 5月10日 |
第六話 | 西村と北本
| 村井さだゆき | 吉田泰三 | 村上勉 | - 李少雷
- YU BONGHYUN
- Park Jaeseok
| 5月17日 |
第七話 | ゴモチの恩人
| 吉永亜矢 | 金森陽子 | | 5月24日 |
第八話 | いつかくる日
| 國澤真理子 | 梅本唯 | 岩崎太郎 | | 5月31日 |
第九話 | ながれゆくは
| 大野木寛 | 菅沼栄治 | 鈴木孝聡 | | 6月7日 |
第十話 | 閉ざされた部屋
| 大森貴弘 | 寺東克己 | 菅原静貴 | | 6月14日 |
第十一話 | 大切なモノ
| 出合小都美 | | 6月21日 |
特別編3 | 鈴鳴るの切り株
| 村井さだゆき | 川久保圭史 | 鎌田均 | 2018年 2月10日[注 4] |
特別編4 | 夢幻のかけら
| 國澤真理子 | 岩崎太郎 | 出合小都美 | 川妻智美 |
第七期[27] |
第一話 | 破片は愁う
| 大森貴弘 | 伊藤秀樹 | | 髙田晃 | 2024年 10月8日 |
第二話 | いつかの庭
| 村井さだゆき | 狩野都 | 田中織枝 | 10月15日 |
第三話 | とおかんや
| 大野木寛 | 大城美幸 | 川村敏江 | 髙田晃 | 10月22日 |
第四話 | 頁の奥
| 吉永亜矢 | 川崎芳樹 | | | 田中織枝 | 10月29日 |
第五話 | ちょびの宝物
| 大森貴弘 | 狩野都 | 髙田晃 | 11月5日 |
第六話 | 廃駅・ふたつの輪
| 大野木寛 | 大城美幸 | 川村敏江 | 11月12日 |
第七話 | 苦手なふたり
| 吉永亜矢 | 川妻智美 | | 田中織枝 | 11月19日 |
第八話 | 月夜の夏目
| 大森貴弘 | | 髙田晃 | 11月26日 |
第九話 | 儀式を阻む者
| 大森貴弘 | 大城美幸 | 川村敏江 | 田中織枝 | 12月3日 |
第十話 | 約束の残る家
| | 12月10日 |
第十一話 | 名前を教えて
| 村井さだゆき | 伊藤秀樹 | | 12月17日 |
第十二話 | 夢路より
| | 髙田晃 | 12月24日 |
放送局
日本国内 テレビ / 第二期 放送期間および放送時間[38]
放送期間 |
放送時間 |
放送局 |
対象地域 [36] |
備考
|
2009年1月6日 - 3月31日 |
火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) |
テレビ東京
| 関東広域圏
| 製作参加
|
2009年1月7日 - 4月1日 |
水曜 1:28 - 1:58(火曜深夜) |
テレビ愛知 | 愛知県 |
|
|
水曜 2:30 - 3:00(火曜深夜) |
テレビ北海道 | 北海道 |
|
2009年1月9日 - 4月3日 |
金曜 2:48 - 3:18(木曜深夜) |
TVQ九州放送 | 福岡県 |
|
2009年1月11日 - 4月5日 |
日曜 2:05 - 2:35(土曜深夜) |
テレビ大阪 | 大阪府 |
|
|
日曜 2:10 - 2:40(土曜深夜) |
テレビせとうち | 岡山県・香川県 |
|
2009年3月6日 - 3月27日 2009年4月3日 - 5月29日 |
金曜 10:00 - 10:30 金曜 9:30 - 10:00 |
AT-X | 日本全域 | CS放送 / 『アニメ女子部』枠 / リピート放送あり[39][40]
|
日本国内 テレビ / 第三期 放送期間および放送時間[41]
放送期間 |
放送時間 |
放送局 |
対象地域 [36] |
備考
|
2011年7月5日 - 9月27日 |
火曜 1:30 - 2:00(月曜深夜) |
テレビ東京
| 関東広域圏
| 製作参加
|
2011年7月6日 - 9月28日 |
水曜 2:05 - 2:35(火曜深夜) |
テレビ大阪 | 大阪府 |
|
|
水曜 2:28 - 2:58(火曜深夜) |
TVQ九州放送 | 福岡県 |
|
2011年7月7日 - 9月29日 |
木曜 1:50 - 2:20(水曜深夜) |
テレビせとうち | 岡山県・香川県 |
|
|
木曜 2:20 - 2:50(水曜深夜) |
テレビ北海道 | 北海道 |
|
2011年7月8日 - 9月30日 |
金曜 2:30 - 3:00(木曜深夜) |
テレビ愛知 | 愛知県 |
|
2011年7月12日 - 10月4日 |
火曜 11:30 - 12:00 |
AT-X | 日本全域 | CS放送 / リピート放送あり
|
2011年9月27日 - 12月20日 |
火曜 2:00 - 2:30(月曜深夜) |
テレビ熊本 | 熊本県 | [42]
|
日本国内 テレビ / 第四期 放送期間および放送時間[43]
放送期間 |
放送時間 |
放送局 |
対象地域 [36] |
備考
|
2012年1月3日 - 3月27日 |
火曜 1:30 - 2:00(月曜深夜) |
テレビ東京
| 関東広域圏
| 製作参加
|
2012年1月4日 - 3月28日 |
水曜 2:28 - 2:58(火曜深夜) |
TVQ九州放送 | 福岡県 |
|
2012年1月5日 - 3月29日 |
木曜 1:50 - 2:20(水曜深夜) |
テレビせとうち | 岡山県・香川県 |
|
|
木曜 2:20 - 2:50(水曜深夜) |
テレビ北海道 | 北海道 |
|
2012年1月6日 - 3月30日 |
金曜 2:30 - 3:00(木曜深夜) |
テレビ愛知 | 愛知県 |
|
2012年1月10日 - 4月3日 |
火曜 11:30 - 12:00 |
AT-X | 日本全域 | CS放送 / リピート放送あり
|
2012年1月10日 - 3月27日 |
水曜 2:05 - 2:35(火曜深夜) |
テレビ大阪 | 大阪府 | 初回は2話連続放送。
|
2012年1月17日 - 4月17日 |
火曜 2:25 - 2:55(月曜深夜) |
テレビ熊本 | 熊本県 |
|
日本国内 テレビ / 第五期 放送期間および放送時間[44]
放送期間 |
放送時間 |
放送局 |
対象地域 [36] |
備考
|
2016年10月5日 - 12月21日 |
水曜 1:35 - 2:05(火曜深夜) |
テレビ東京
| 関東広域圏
| 製作参加
|
|
|
テレビ北海道 | 北海道 |
|
|
|
テレビ大阪 | 大阪府 |
|
|
水曜 1:40 - 2:10(火曜深夜) |
テレビせとうち | 岡山県・香川県 |
|
|
水曜 2:35 - 3:05(火曜深夜) |
TVQ九州放送 | 福岡県 |
|
|
水曜 3:05 - 3:35(火曜深夜) |
テレビ愛知 | 愛知県 |
|
|
水曜 22:30 - 23:00 |
AT-X | 日本全域 | CS放送 / リピート放送あり
|
日本国内 インターネット / 第五期 配信期間および配信時間[44]
配信開始日 |
配信時間 |
配信サイト |
2016年10月5日 |
水曜 12:00 更新 |
|
|
水曜 12:00 配信開始(第一話) 火曜 0:00(月曜深夜)更新(第二話以降) |
GYAO! |
2016年10月10日 |
月曜 0:00 - 0:28(日曜深夜) |
ニコニコ生放送 |
|
月曜 12:00 更新 |
|
2016年10月12日 |
水曜 4:00(火曜深夜) 更新 |
GYAO!ストア |
日本国内 テレビ / 第六期 放送期間および放送時間[45]
放送期間 |
放送時間 |
放送局 |
対象地域 [36] |
備考
|
2017年4月12日 - 6月21日 |
水曜 1:35 - 2:05(火曜深夜) |
テレビ東京
| 関東広域圏
| 製作参加
|
|
|
テレビ北海道 | 北海道 |
|
|
|
テレビ大阪 | 大阪府 |
|
|
水曜 1:40 - 2:10(火曜深夜) |
テレビせとうち | 岡山県・香川県 |
|
|
水曜 2:35 - 3:05(火曜深夜) |
TVQ九州放送 | 福岡県 |
|
|
水曜 3:05 - 3:35(火曜深夜) |
テレビ愛知 | 愛知県 |
|
|
水曜 23:30 - 木曜 0:00 |
AT-X | 日本全域 | CS放送 / リピート放送あり
|
2017年5月8日 - 7月24日 |
月曜 1:55 - 2:25(日曜深夜) |
テレビ熊本 | 熊本県 |
|
テレビ東京系列・AT-Xでは本放送前週に事前特番として『夏目友人帳 陸 放送記念スペシャル』が放送された[46][47]。 |
日本国内 インターネット / 第六期 配信期間および配信時間[45]
配信開始日 |
配信時間 |
配信サイト |
2017年4月12日 |
水曜 12:00 更新 |
- dアニメストア
- あにてれしあたー
- ニコニコチャンネル
|
|
水曜 12:00 配信開始(第一話) 火曜 0:00(月曜深夜)更新(第二話以降) |
GYAO! |
2017年4月17日 |
月曜 0:00 - 0:28(日曜深夜) |
ニコニコ生放送 |
|
月曜 12:00 更新 |
- あにてれ
- U-NEXT
- アニメ放題
- バンダイチャンネル
|
2017年4月19日 |
水曜 4:00(火曜深夜) 更新 |
GYAO!ストア |
日本国内 テレビ / 第七期 放送期間および放送時間[48]
放送期間 |
放送時間 |
放送局 |
対象地域 [36] |
備考
|
2024年10月8日 - 12月24日 |
火曜 0:00 - 0:30(月曜深夜) |
テレビ東京(製作参加) ほか系列全6局
| 北海道・関東広域圏・愛知県・ 大阪府・岡山県・香川県・福岡県
| 字幕放送[49]
|
|
火曜 23:30 - 水曜 0:00 |
AT-X | 日本全域 | CS放送 / 字幕放送[50] / リピート放送あり
|
2024年10月14日 - 12月30日 |
月曜 1:00 - 1:30(日曜深夜) |
テレビ熊本 | 熊本県 |
|
2024年10月18日 - 12月27日 |
金曜 0:59 - 1:29(木曜深夜) |
テレビユー福島 | 福島県 | 最終回のみ2話連続放送。
|
2024年10月20日 - 2025年1月19日 |
日曜 1:28 - 1:58(土曜深夜) |
長崎放送 | 長崎県 |
|
2024年10月20日 - 2025年1月5日 |
日曜 2:13 - 2:43(土曜深夜) |
静岡放送 | 静岡県 | 『スーパーアニメ6区』枠
|
2024年10月26日 - 2025年1月25日 |
土曜 1:53 - 2:23(金曜深夜) |
新潟放送 | 新潟県 | 『BSN アニメ』枠
|
|
土曜 19:00 - 19:30 |
アニマックス | 日本全域 | BS/CS放送 / 字幕放送 / リピート放送あり
|
2024年12月11日 - |
水曜 1:30 - 2:00(火曜深夜) |
びわ湖放送 | 滋賀県 |
|
テレビ東京・AT-X・テレビユー福島・静岡放送・新潟放送では事前特番『はじめての夏目友人帳』が本放送前週に順次放送された[51]。 |
日本国内 インターネット / 第七期 配信期間および配信時間[48]
配信開始日 |
配信時間 |
配信サイト |
2024年10月8日 |
火曜 0:30(月曜深夜)更新 |
Netflix
|
2024年10月11日 |
金曜 0:00(木曜深夜)更新 |
|
人気エピソードの放送・シリーズセレクション
通常の再放送とは別に、イベントや新シリーズの放送開始あるいは劇場版公開のタイミングに、人気エピソードの放送や傑作選である『夏目友人帳シリーズセレクション』が何度か放送されている。
- 2016年の第五期放送に先立ち、同年4月から9月までテレビ東京で『夏目友人帳シリーズセレクション』を放送[52]。最終週にはOVA「いつかゆきのひに」が地上波初放送された[53]。
- 2018年春、アニメシリーズ10周年および劇場版公開の宣伝などを兼ねてBSジャパンで同年4月4日から『アニメ化10周年記念「夏目友人帳」シリーズセレクション』を放送[54][55]。同年秋には劇場版公開直前の9月2日にAbemaTVで放送された[56]。
- 2020年7月22日から丸井今井札幌本店で開催したSTVラジオ「アニメ・夏目友人帳展」の開催を記念し、同年7月15日深夜に札幌テレビにて第1期第1話を放送[57]。
関連商品
発売元は全てアニプレックス[58]。
BD / DVD
第一期
巻 |
発売日 |
収録話 |
規格品番
|
DVD限定版 |
DVD通常版
|
第一期
|
1 |
2008年10月22日 |
第1話 - 第2話 |
ANZB-3731 |
ANSB-3731
|
2 |
2008年11月26日 |
第3話 - 第5話 |
N/A |
ANSB-3732
|
3 |
2008年12月17日 |
第6話 - 第8話 |
ANSB-3733
|
4 |
2009年1月28日 |
第9話 - 第11話 |
ANSB-3734
|
5 |
2009年2月25日 |
第12話 - 第13話 |
ANZB-3735 |
ANSB-3735
|
第二期
巻 |
発売日 |
収録話 |
規格品番
|
DVD限定版 |
DVD通常版
|
1 |
2009年4月22日 |
第1話 - 第2話 |
ANZB-3741 |
ANSB-3741
|
2 |
2009年5月27日 |
第3話 - 第5話 |
N/A |
ANSB-3742
|
3 |
2009年6月24日 |
第6話 - 第8話 |
ANSB-3743
|
4 |
2009年7月22日 |
第9話 - 第11話 |
ANSB-3744
|
5 |
2009年8月26日 |
第12話 - 第13話 |
ANZS-3745 |
ANSB-3745
|
第一期・第二期Blu-ray Disc BOX
巻 |
発売日 |
収録話 |
規格品番
|
BD限定版
|
BOX1 |
2011年6月22日 |
第一期全13話 第二期全13話 |
ANZX-3751
|
第三期
巻 |
発売日 |
収録話 |
規格品番
|
BD限定版 |
DVD限定版 |
DVD通常版
|
1 |
2011年8月24日 |
第1話 - 第2話 |
ANZX-3791 |
ANZB-3791 |
ANSB-3791
|
2 |
2011年9月21日 |
第3話 - 第5話 |
ANZX-3793 |
ANZB-3793 |
ANSB-3793
|
3 |
2011年10月26日 |
第6話 - 第8話 |
ANZX-3795 |
ANZB-3795 |
ANSB-3795
|
4 |
2011年11月23日 |
第9話 - 第11話 |
ANZX-3797 |
ANZB-3797 |
ANSB-3797
|
5 |
2011年12月21日 |
第12話 - 第13話 |
ANZX-3799 |
ANZB-3799 |
ANSB-3799
|
第四期
巻 |
発売日 |
収録話 |
規格品番
|
BD限定版 |
DVD限定版 |
DVD通常版
|
1 |
2012年2月22日 |
第1話 - 第2話 |
ANZX-3940/42 |
ANZB-3940/42 |
ANSB-3940
|
2 |
2012年3月21日 |
第3話 - 第5話 |
ANZX-3943/44 |
ANZB-3943/44 |
ANSB-3943
|
3 |
2012年4月25日 |
第6話 - 第8話 |
ANZX-3945/46 |
ANZB-3945/46 |
ANSB-3945
|
4 |
2012年5月23日 |
第9話 - 第11話 |
ANZX-3947/48 |
ANZB-3947/48 |
ANSB-3947
|
5 |
2012年6月27日 |
第12話 - 第13話 |
ANZX-3949/50 |
ANZB-3949/50 |
ANSB-3949
|
第三期・第四期Blu-ray Disc BOX
巻 |
発売日 |
収録話 |
規格品番
|
BD限定版
|
BOX2 |
2016年6月29日 |
第三期全13話 第四期全13話 |
ANZX-11891
|
第五期
巻 |
発売日 |
収録話 |
規格品番
|
BD限定版 |
DVD限定版
|
1 |
2016年12月21日 |
第1話 - 第2話 |
ANZX-12531 |
ANZB-12531
|
2 |
2017年1月25日 |
第3話 - 第5話 |
ANZX-12533/34 |
ANZB-12533/34
|
3 |
2017年2月22日 |
第6話 - 第8話 |
ANZX-12535/36 |
ANZB-12535/36
|
4 |
2017年3月22日 |
第9話 - 第10話 特別編1 |
ANZX-12537/38 |
ANZB-12537/38
|
5 |
2017年4月26日 |
第11話・特別編2 |
ANZX-12539/40 |
ANZB-12539/40
|
第六期
巻 |
発売日 |
収録話 |
規格品番
|
BD限定版 |
DVD限定版
|
1 |
2017年6月28日 |
第1話 - 第2話 |
ANZX-13661/2 |
ANZB-13661/2
|
2 |
2017年7月26日 |
第3話 - 第5話 |
ANZX-13663/4 |
ANZB-13663/4
|
3 |
2017年8月23日 |
第6話 - 第8話 |
ANZX-13665/6 |
ANZB-13665/6
|
4 |
2017年9月27日 |
第9話 - 第10話 特別編1 |
ANZX-13667/8 |
ANZB-13667/68
|
5 |
2017年10月25日 |
第11話・特別編2 |
ANZX-13669/70 |
ANZB-13669/70
|
第五期・第六期Blu-ray Disc BOX
巻 |
発売日 |
収録話 |
規格品番
|
BD限定版
|
BOX3 |
2023年11月22日 |
第五期全11話・特別編2話 第六期全11話・特別編2話 |
ANZX-16101〜6
|
第七期
巻 |
発売日 |
収録話 |
規格品番
|
BD限定版 |
DVD限定版
|
1 |
2024年12月25日 |
第1話 - 第2話 |
ANZX-17501/2 |
ANZB-17501/2
|
2 |
2025年1月29日 |
第3話 - 第5話 |
ANZX-17503/4 |
ANZB-17503/4
|
3 |
2025年2月26日予定 |
第6話 - 第8話 |
ANZX-17505/6 |
ANZB-17505/6
|
4 |
2025年3月26日予定 |
第9話 - 第10話 |
ANZX-17507/8 |
ANZB-17507/8
|
5 |
2025年4月23日予定 |
第11話 - 第13話(特別編) |
ANZX-17509/10 |
ANZB-17509/10
|
OVA・劇場アニメ・その他
作品タイトル |
発売日 |
規格品番
|
BD限定版 |
BD通常版 |
DVD限定版 |
DVD通常版
|
OVA
|
夏目友人帳 いつかゆきのひに |
2014年2月5日 |
ANZX-6155/57 |
N/A |
ANZB-6155〜7 |
N/A
|
劇場アニメ
|
劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜 |
2019年5月29日 |
ANZX-14011/2 |
ANSX-14011 |
ANZB-14011/2 |
ANSB-14011
|
夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者 |
2021年5月26日 |
ANZX-14023 |
N/A |
ANZB-14023 |
N/A
|
その他
|
夏目友人帳 音のたより |
2015年12月2日 |
N/A |
ANSX-11030 |
N/A |
ANSB-11030
|
SOUND THEATRE×夏目友人帳 〜音劇の章2018〜 |
2018年5月30日 |
ANZX-10088〜90 |
N/A |
ANZB-10088〜90 |
N/A
|
音楽作品
- 夏目友人帳 音楽集 おとのけの捧げもの(2008年9月24日)
- 続 夏目友人帳 音楽集 いとうるわしきもの(2009年3月18日)
- 夏目友人帳 参・肆 音楽集 ひねもすきらりきらり(2012年1月25日)
- 夏目友人帳 主題歌集(2012年6月27日)
- Best Covers 〜夏目友人帳〜(2015年6月27日)(中孝介)
- 夏目友人帳 伍・陸 音楽集 そこに咲いてきた花へ(2017年5月24日)
- 夏目友人帳 漆 音楽集 めぐり逢ひて(2024年12月25日)
劇場アニメ
劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜
2017年10月8日の朗読イベントにて劇場アニメ化が発表された。アニメシリーズ初の長編作品として、2018年9月29日より『劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜』(げきじょうばん なつめゆうじんちょう うつせみにむすぶ)のタイトルで公開[62][14]。原作者の緑川監修によるオリジナルストーリーであり、夏目が出会った切り絵作家の女性・津村容莉枝と彼女の息子・津村椋雄との交流を描く[1]。ゲスト声優として島本須美、高良健吾、バイきんぐが出演する。
主題歌はUru の「remember」[63]。作詞・作曲はUru、編曲はトオミヨウが担当した。
2018年9月29日、30日の公開初週2日間で観客動員数、興行収入、満足度において国内ランキング第1位を獲得[64]。10月21日までに観客動員50万人を突破している[65]。
キャスト(第1作)
スタッフ(第1作)
テレビ放送
特別番組
第1作の劇場公開に先立ち、『「劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜」公開記念特番』が2018年9月にテレビ東京ほかにて順次放送された。出演は神谷浩史(夏目貴志役)、井上和彦(ニャンコ先生 / 斑役)、高良健吾(津村椋雄 / ホノカゲ役)、バイきんぐ(小峠英二〈もんもんぼう役〉、西村瑞樹〈六本腕役〉)[68]。
日本国内 テレビ / 公開記念特番 放送日および放送時間[68]
放送日 |
放送時間 |
放送局 |
対象地域 [36] |
備考
|
2018年9月23日 |
日曜 3:45 - 4:15(土曜深夜) |
テレビ東京
| 関東広域圏
| 製作参加
|
2018年9月24日 |
月曜 2:08 - 2:38(日曜深夜) |
テレビ大阪 | 大阪府 |
|
2018年9月26日 |
水曜 1:05 - 1:35(火曜深夜) |
テレビ愛媛 | 愛媛県 |
|
|
水曜 2:00 - 2:30(火曜深夜) |
瀬戸内海放送 | 岡山県・香川県 |
|
|
|
中国放送 | 広島県 |
|
2018年9月27日 |
木曜 0:30 - 1:00(水曜深夜) |
BSジャパン | 日本全域 | BS放送
|
2018年9月28日 |
金曜 2:13 - 2:43(木曜深夜) |
北海道放送 | 北海道 |
|
|
金曜 2:15 - 2:45(木曜深夜) |
NST新潟総合テレビ | 新潟県 |
|
2018年9月29日 |
土曜 2:15 - 2:45(金曜深夜) |
テレビ静岡 | 静岡県 |
|
|
土曜 3:05 - 3:35(金曜深夜) |
テレビ愛知 | 愛知県 |
|
|
土曜 3:13 - 3:43(金曜深夜) |
RKB毎日放送 | 福岡県 |
|
2018年9月30日 |
日曜 2:10 - 2:40(土曜深夜) |
熊本県民テレビ | 熊本県 |
|
2018年10月1日 |
月曜 1:30 - 2:00(日曜深夜) |
仙台放送 | 宮城県 |
|
2018年10月5日 |
金曜 2:34 - 3:04(木曜深夜) |
信越放送 | 長野県 |
|
放送リスト
夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者
夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者 |
---|
監督 |
大森貴弘(総監督) 伊藤秀樹 |
---|
脚本 |
村井さだゆき |
---|
原作 |
緑川ゆき |
---|
出演者 |
神谷浩史 井上和彦 堀江一眞 黒田崇矢 岡村明美 チョー 松山鷹志 下崎紘史 金元寿子 |
---|
音楽 |
吉森信 |
---|
主題歌 |
Anly「星瞬〜Star Wink〜」 |
---|
撮影 |
田村仁 |
---|
編集 |
関一彦 |
---|
制作会社 |
朱夏 |
---|
製作会社 |
「夏目友人帳」製作委員会 |
---|
配給 |
アニプレックス |
---|
公開 |
2021年1月16日 |
---|
上映時間 |
51分 |
---|
製作国 |
日本 |
---|
言語 |
日本語 |
---|
前作 |
劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜 |
---|
テンプレートを表示 |
2020年9月18日にニコニコ生放送で配信された特番にて制作発表され[79]、2021年1月16日に『夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者』(なつめゆうじんちょう いしおこしとあやしきらいほうしゃ)のタイトルで限定公開された[80][15]。51分の中編作品で、原作21巻収録の「石起こし」と原作24巻収録の「怪しき来訪者」の2編が映像化された[2][81]。
主題歌はAnlyの「星瞬〜Star Wink〜」[82]。作詞・作曲はAnly、編曲は松ヶ下宏之が担当した。
キャスト(第2作)
スタッフ(第2作)
- 原作 - 緑川ゆき[80]
- 総監督 - 大森貴弘[80]
- 監督 - 伊藤秀樹[80]
- 脚本 - 大森貴弘(石起こし)、村井さだゆき(怪しき来訪者)[80]
- 絵コンテ・演出 - 伊藤秀樹(石起こし)、大城美幸(怪しき来訪者)[80]
- 妖怪デザイン・アクション作監 - 山田起生[80]
- サブキャラクターデザイン - 萩原弘光[80]
- 作画監督 - 山﨑絵里(石起こし)、田中織枝(怪しき来訪者)[80]
- 美術 - 渋谷幸弘[80]
- 色彩設定 - 宮脇裕美[80]
- 編集 - 関一彦[80]
- 撮影 - 田村仁[80]
- 音楽 - 吉森信[80]
- プロデューサー - 矢﨑史、横山朱子、島田明、村松紗世子
- アニメーションプロデューサー - 佐藤由美
- アニメーション制作 - 朱夏[80]
- 製作 - 「夏目友人帳」製作委員会[80]
- 音楽制作・配給 - アニプレックス[80]
制作(第2作)
エピソード「石起こし」はプロデューサーの一人が「ミツミが可愛い」と発したことをきっかけとして、妖の問題を夏目が解決していくスタンダードなエピソードであることから、制作陣もこれでいいだろうと判断したことによって採用されている。また、もう一つのエピソード「怪しき来訪者」は田沼要のエピソードとなっているが、特定の主要キャラクターを掘り下げるのが困難なテレビシリーズとは異なり、劇場版であればそれも可能だろうと判断されて採用されている[83]。
総監督の大森貴弘は「石起こし」について、これまでのアニメシリーズにおけるスタンダードなスタイルで制作を進めていくために「岩鉄さまの願いを叶えようとするミツミに夏目が寄り添っていく」ところを中心に描いたという。監督の伊藤秀樹はミツミを可愛らしく描いてしまうと、視聴者がイジメのように感じられ物語全体の見え方も変化してしまうため、ミツミの見え方についてはかなり意識したと話している[83]。
伊藤は「怪しき来訪者」について、原作漫画で描かれている来訪者は人間の形をしているものの異様な雰囲気があり、それをアニメーションで表現したいと考えた。前半部分では妖に取りつかれているかもしれないと田沼を本気で心配する夏目のエピソードがあることから来訪者の異様な雰囲気を演出したかったとしており、後半部分では三篠の心情に焦点が移り、三篠と田沼とササメの心情に寄り添うといった流れを作っていくことを考えたという[84]。
放送リスト(第2作)
回数 |
放送局 |
放送日 |
放送時間 (JST) |
放送分数 |
備考
|
1 |
アニマックス |
2021年11月28日 |
20:00 - 21:00 |
60分 |
テレビ初放送[85]
|
2 |
アニマックス |
2023年1月3日 |
7:30 - 8:30 |
60分 |
|
3 |
アニマックス |
2023年5月3日 |
21:30 - 22:30 |
60分 |
|
4 |
アニマックス |
2023年11月5日 |
18:00 - 19:00 |
60分 |
|
Webラジオ
秋ノ章
タイトルは『ラジオ 夏目友人帳 〜秋ノ章〜』。音泉で2008年10月8日から同年12月31日まで配信されたWebラジオ番組。更新は毎週水曜日に行われた。
パーソナリティは、奇数回を神谷浩史(夏目貴志 役)と菅沼久義(北本篤史 役)、偶数回を井上和彦(ニャンコ先生 / 斑 役)と堀江一眞(田沼要 役)が担当。最終回(第13回)のみ神谷浩史と井上和彦が担当した。
冒頭に、「夏目交換日記帳」として、神谷浩史と井上和彦が相手の担当回にメッセージを送った。
コーナー
- 神谷友人帳
- 「神谷友人帳」に載りたいリスナーを募集する。載せて欲しい名前と神谷浩史と勝負したいことを募集し、リスナーのかわりに菅沼が対戦する。菅沼が勝てば名前が載ることになっていたが、負けた場合は菅沼友人帳に載るというルールに変更された。
- 集まれ、妖・なやみちゃん
- ささいな悩みや小さ過ぎて人に言えない悩みを募集。
- ニャンコ先生の妖怪教室
- 目隠しをした堀江に押し付けて欲しい物を募集し、それを当てるというコーナー。
- ほろ酔い川柳道場
- 妖怪っぽい、怖〜い5文字の単語をリスナーから募集し、井上・堀江・リスナーの順で作成した一句を即興で解説する。
新・秋ノ章
タイトルは『ラジオ 夏目友人帳 〜新・秋ノ章〜』。音泉で2011年10月3日より12月26日まで、毎週月曜日に配信。パーソナリティは、井上和彦(ニャンコ先生 / 斑 役)と堀江一眞(田沼要 役)が担当。
ゲスト
- #3, #13 神谷浩史(夏目貴志 役)
- #6 菅沼久義(北本篤史 役)
- #12 木村良平(西村悟 役)
うつせみの章
タイトルは『ラジオ「劇場版 夏目友人帳 〜うつせみの章〜」』。音泉で2018年7月24日から10月24日まで毎月24日に配信[86]
。パーソナリティは、井上和彦(ニャンコ先生 / 斑 役)と堀江一眞(田沼要 役)が担当。
ゲスト
- #1 神谷浩史(夏目貴志 役)
- #2 石田彰(名取周一 役)
- #3 小林沙苗(夏目レイコ 役)
- #4 島本須美(津村容莉枝 役)、大森貴弘(総監督)
あやかしの章
タイトルは『ラジオ 夏目友人帳 〜あやかしの章〜』。音泉で2020年10月3日から2021年5月26日まで配信[87]。パーソナリティは、井上和彦(ニャンコ先生 / 斑 役)と堀江一眞(田沼要 役)が担当。
ゲスト
- #2 金元寿子(ミツミ 役)
- #3 松山鷹志、下崎紘史(中級妖怪 役)
- #4 神谷浩史(夏目貴志 役)
- #5 黒田崇矢(三篠 役)
- #6 岡村明美(ヒノエ 役)
- #7 石田彰(名取周一 役)
音楽朗読劇
タイトルは『SOUND THEATRE x 夏目友人帳〜集い 音劇の章〜』。SOUND THEATREによるプロジェクトで、初演が2013年9月28日に東京国際フォーラムホールAにて昼夜公演。再演(〜集い 音劇の章・再び〜)が2015年12月5日に舞浜アンフィシアターにて昼夜公演の他、再演の公演の模様は全国各地の映画館にてライブビューイングを実施。2018年1月6日に『SOUND THEATRE×夏目友人帳〜音劇の章 2018〜』が東京国際フォーラム ホールAにて昼夜公演の他、夜公演の模様は全国各地の映画館にてライブビューイングを実施。
全二幕からなる公演となっていて、初演・再演は第一幕が原作のエピソード「儚い光」を元にした音劇版「儚い光 〜きずな〜」、第二幕は初演・再演ともに共通するのがオリジナル書き下ろしの「偽り神」、初演の昼の部のみ公演されたのが「守り犬」となっている。また2018年公演は第一幕が原作56話を元に放送したテレビアニメ第5期第2話を再構成した音劇版「悪戯な雨」、第二幕は中級妖怪が隣山で出会った岩の姿をした妖怪に様々な音を届けるため、夏目組・犬の会のメンバーたちや貴志までも巻き込んで、音を記録できる石「音石」にいろいろな音を集めて回るというテレビアニメ総監督・大森貴弘によるオリジナル書き下ろしの「そこに響く音を」という構成で上演された。
- 公演記録
- スタッフ・キャスト
- 2013年9月『〜集い 音劇の章〜』
- 2015年12月『〜集い 音劇の章・再び〜』
- 脚本・演出:藤沢文翁
- 朗読:神谷浩史・井上和彦・堀江一眞・木村良平・菅沼久義・松山鷹志・下崎紘史・桑島法子・浜田賢二・寺崎裕香
- 演奏:吉森信・室屋光一郎・伊藤彩・徳永友美・柳原有弥・島岡智子・岩永知樹・豊永美恵・関根真理
- 2018年1月『〜音劇の章 2018〜』
コラボレーション
熊本県人吉市の人吉温泉とアニメ『夏目友人帳 参』とのコラボレーションで、2011年7月29日からニャンコ先生のイラストが入った「お誘いポスター」のプレゼント、アニメに登場した風景を巡る「探訪マップ」の配布、オリジナル商品の販売などが行われた[88]。また、同年度からは人吉花火大会のPRキャラクターに起用されている[89][90][91]。
2024年12月14日(土)から2025年1月13日(月・祝)に「夏目友人帳×アンドギャラリー」コラボカフェが池袋・道頓堀・名古屋・仙台の4都市で開催。テーマは「みんなのお正月」。[92]
2024年12月4日から、ゲームセンターのプライズグッズに約38cmサイズの『めちゃもふぐっと ニャンコ先生顔型ぬいぐるみ』が順次投入されている[93]。
脚注
注釈
- ^ a b c 『ニャンコ先生とはじめてのおつかい』『いつかゆきのひに』は2015年2月11日にアニマックスにてテレビ初放送された[5]。
- ^ a b 第五期では当初は2016年11月15日に第七話が放送予定だったが、特別編として『ニャンコ先生とはじめてのおつかい』に差し替えられ、第七話は翌週の11月23日に放送延期となった[8]。
- ^ a b 『一夜盃』『遊戯の宴』は2018年2月3日にアニマックスにてテレビ初放送された[10]。
- ^ a b 『鈴鳴るの切り株』『夢幻のかけら』は2018年2月10日にアニマックスにてテレビ初放送された[13]。
- ^ 特別編「ニャンコ先生とはじめてのおつかい」のみ「ブレインズ・ベース」のEDクレジットもある。
- ^ テレビ東京、NAS、アニプレックス、白泉社
出典
外部リンク
- 総合サイト
-
- テレビアニメ
-
- 劇場アニメ
-
- ラジオ
-
テレビ東京 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) |
前番組 |
番組名 |
次番組 |
|
夏目友人帳 (2008年7月8日 - 9月30日)
|
ヴァンパイア騎士 guilty (2008年10月7日 - 12月30日)
|
ヴァンパイア騎士 guilty (2008年10月7日 - 12月30日)
|
続 夏目友人帳 (2009年1月6日 - 3月31日)
|
|
テレビ東京 火曜 1:30 - 2:00(月曜深夜) |
|
夏目友人帳 参 (2011年7月5日 - 9月27日)
|
君と僕。(2011年10月4日 - 12月27日)
|
君と僕。 (2011年10月4日 - 12月27日)
|
夏目友人帳 肆 (2012年1月3日 - 3月27日)
|
君と僕。2 (2012年4月3日 - 6月26日)
|
テレビ東京 水曜 1:35 - 2:05(火曜深夜) |
|
夏目友人帳 伍 (2016年10月5日 - 12月21日)
|
|
けものフレンズ (2017年1月11日 - 3月29日)
|
夏目友人帳 陸 (2017年4月12日 - 6月21日)
|
|
テレビ東京系列 火曜 0:00 - 0:30(月曜深夜) |
SHY(第2期) (2024年7月2日 - 9月24日)
|
夏目友人帳 漆 (2024年10月8日 - 12月24日)
|
|
オリコンチャート第1位 |
---|
|
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 | |
---|
11月 | |
---|
12月 | |
---|
|
|
|
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 | |
---|
11月 | |
---|
12月 | |
---|
|