Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

平山嵩

平山 嵩
人物情報
生誕 (1903-02-15) 1903年2月15日
日本の旗 日本東京都
死没 1986年11月20日(1986-11-20)(83歳没)
出身校 東京帝国大学ハーバード大学マサチューセッツ工科大学
子供 平山淳(天文学者)
学問
研究分野 建築学
研究機関 東京大学東洋大学
学位 工学博士
テンプレートを表示

平山 嵩(ひらやま たかし、1903年2月15日 - 1986年11月20日)は、日本建築家建築学者。専門は、建築環境工学工学博士

経歴

1903年、東京府(現・東京都)出身。1926年東京帝国大学工学部建築学科を卒業。留学してハーバード大学修了の後、マサチューセッツ工科大学大学院に進み修了した。

帰国した後大蔵省営繕管財局に入り、国会議事堂の室内意匠・音響設計等に従事。1930年、東京帝大工学部講師となった。翌1931年に東大助教授に昇格し、助教授時代に公衆衛生院建築衛生部長を兼任した。1940年より東大教授。1963年に東京大学を定年退官し、名誉教授となった。その後は東洋大学工学部教授として後進の指導にあたった。1977年に東洋大学を定年退任し、同年7月1日に東洋大名誉教授となった[1]。学界では、衛生工業協会長、日本建築設備センター理事長、日本照明学会長を務め、また平山建築研究所長もつとめた。

受賞・栄典

研究内容・業績

日本における環境工学の基礎を作った人物として知られている[3]

家族・親族

平山嵩は天文学者平山信の次男である[4]

建築作品

著書

  • 『厚生住宅』(1948年
  • 『標準住宅論』(1948年)
  • 『建築設計理論』(1948年)
  • 『建築計画汎論』(1950年

参考文献

脚注・出典

  1. ^ 東洋大学 名誉教授称号授与者 (工学部 昭和52年7月1日) - ウェイバックマシン(2004年11月3日アーカイブ分)
  2. ^ a b c d e 『ジャパン WHO was WHO 物故者事典 1983-1987』
  3. ^ a b c 『講談社 日本人名大辞典』
  4. ^ a b c d 『昭和人名辞典 第1巻 東京編』
  5. ^ 平賀譲の略歴 - ウェイバックマシン(2011年2月1日アーカイブ分)
  6. ^ 佐治敬三は2回結婚している。先妻が平賀譲の三女で、先妻の死後元住友銀行頭取・大平賢作の娘と再婚している。
  7. ^ 科学技術館概要
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya