Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

摂津国の式内社一覧

摂津国の式内社一覧(せっつのくにのしきないしゃいちらん)は、『延喜式』第9巻・第10巻「神名帳上下」(延喜式神名帳)に記載のある神社、いわゆる「式内社」およびその論社のうち、摂津国に分類されている神社の一覧。

また『延喜式』神名帳の編纂当時に存在したが同帳に記載の無い神社、いわゆる「式外社」についても付記する。

式内社

『延喜式』神名帳では、大社26座16社(うち名神大社18座9社)・小社49座46社の計75座62社を記載。

(凡例)

1)「神名帳」列は、『延喜式 上巻』(大岡山書店、昭和4年、国立国会図書館デジタルコレクション)等における『延喜式神名帳の記載を基に作成。社名表記は神社史料集成(5を参照)における字体(異体字がある場合には新字体・通用性の高い字体を使用)を基準とした。読みの「-」部分は、「神社」以外で仮名が振られていない部分。「○座」は座数を表し、一座の場合は記載していない。
2)格の「名神大」は名神大社を、「大」は式内大社(名神大社除く)を、「小」は式内小社を意味する。付記は社名とともに記されているもので、一部は「式内社#式内社の社格」を参照。
3)比定社が複数ある場合、最も有力なものを無冠で示し、他の論社には「(論)」を冠した。
4)本来の式内社とは認めがたいものの、式内社を合祀したなどその後継を主張するもの、その他参考の神社には「(参)」を冠した。

5)「集成」列は神社史料集成(國學院大學21世紀COEプログラム「神道・神社史料集成」)における神社項へのリンク先を記載。
神名帳 比定社 集成
社名 読み 付記 社名 所在地 備考
住吉郡 22座(大10座・小12座)
住吉坐神社 四座 スミヨシノ-
スミノエニマス
並名神大 月次相嘗新嘗 住吉大社 大阪府大阪市住吉区住吉 摂津国一宮 [1]
大依羅神社 四座 オホヨサミノ 並名神大 月次相嘗新嘗 大依羅神社 大阪府大阪市住吉区庭井 [2]
草津大歳神社 クサツオホトシノ 鍬靫 合祀:大依羅神社 大阪府大阪市住吉区庭井
(論)大歳社 大阪府大阪市住吉区墨江西 住吉大社境外末社
中臣須牟地神社 ナカトミスムチノ 月次新嘗 中臣須牟地神社 大阪府大阪市東住吉区住道矢田 [3]
神須牟地神社 カムスムチノ 鍬靫 神須牟地神社 大阪府大阪市住吉区長居西
楯原神社 タテハラノ 式内楯原神社 大阪府大阪市平野区喜連
須牟地曽祢神社 スムチソネノ 須牟地曽根神社 大阪府堺市北区蔵前町
止杼侶支比売命神社 トトロキ- 止止呂支比売命神社 大阪府大阪市住吉区沢之町
赤留比売命神社 アカルヒメノ- 赤留比売命神社 大阪府大阪市平野区平野東 杭全神社飛地境内社
天水分豊浦命神社 -ミコマリトヨウラノ-
アメミツワケトヨワノ-
天水分豊浦命神社 大阪府大阪市住吉区沢之町 止止呂支比売命神社境内末社
努能太比売命神社 ヌノタヒメノ- 合祀:大依羅神社 大阪府大阪市住吉区庭井
大海神社 二座 オホワタツミ 元名津守安人神 大海神社 大阪府大阪市住吉区住吉 住吉大社境内摂社
多米神社 タメノ 種貸社 大阪府大阪市住吉区住吉 住吉大社境内末社
船玉神社 フナダマノ 船玉神社 大阪府大阪市住吉区住吉 住吉大社境内摂社
生根神社 イクネノ 月次新嘗 生根神社 大阪府大阪市住吉区住吉 [4]
東生郡 4座(大3座・小1座)
難破坐生国咲国魂神社 二座
(難破坐生國咲國魂神社)
-イククニ- 並名神大 月次相嘗新嘗 生國魂神社 大阪府大阪市天王寺区生玉町 [5]
比売許曽神社
(比賣許曾神社)
ヒメコソノ 名神大 月次相嘗新嘗 比売許曽神社 大阪府大阪市東成区東小橋 [6]
(論)比売古曽神社 大阪府大阪市中央区高津 高津宮境内摂社
阿遅速雄神社 アヂハヤヲノ 阿遅速雄神社 大阪府大阪市鶴見区放出東
西成郡 1座(大)
坐摩神社 サカスリノ
ヰカスリ
月次新嘗 坐摩神社 大阪府大阪市中央区久太郎町 [7]
島上郡 3座(並小)
阿久刀神社 アクタノ
アクト
阿久刀神社 大阪府高槻市清福寺町
野身神社 ノミノ   野身神社 大阪府高槻市天神町 上宮天満宮境内摂社
(論)野見神社 大阪府高槻市野見町
神服神社 カムハトリノ 神服神社 大阪府高槻市宮之川原元町
島下郡 17座(大5座・小12座)
新屋坐天照御魂神社 三座 ニヒヤノ- 並名神大 月次新嘗
就中天照御魂神一座預相嘗祭
新屋坐天照御魂神社 大阪府茨木市西福井 [8]
(論)新屋坐天照御魂神社 大阪府茨木市西河原
(参)新屋坐天照御魂神社 大阪府茨木市宿久庄
天石門別神社 アマノイハトワケノ 天石門別神社 大阪府茨木市元町 茨木神社奥宮
須久久神社 二座 スククノ 鍬靫 須久久神社 大阪府茨木市宿久庄
春日神社 大阪府茨木市清水
阿為神社 アヰノ 鍬靫 阿為神社 大阪府茨木市安威
井於神社 ヰノヘノ 鍬靫 井於神社 大阪府茨木市蔵垣内
走落神社 ハシリオチノ 鍬靫 走落神社 大阪府豊能郡豊能町木代
佐和良義神社 サワラギノ 佐和良義神社 大阪府茨木市美沢町
幣久良神社 ミテクラノ 鍬靫 合祀:阿為神社 大阪府茨木市安威 幣久良神社参照
牟礼神社 ムレノ 牟禮神社 大阪府茨木市中村町
三島鴨神社 ミシマカモノ   (論)三島鴨神社 大阪府高槻市三島江
(論)鴨神社 大阪府高槻市赤大路町
伊射奈岐神社 二座 イサナキノ 並大 月次新嘗 伊射奈岐神社 大阪府吹田市山田東 [9]
伊射奈岐神社 大阪府吹田市佐井寺
溝咋神社 ミソクヒノ 鍬靫 溝咋神社 大阪府茨木市五十鈴町
太田神社 オホタノ 鍬靫 太田神社 大阪府茨木市太田
豊島郡 5座(大2座・小3座)
為那都比古神社 二座 イナツヒコノ
ヰ-
為那都比古神社 大阪府箕面市石丸
細川神社 ホソカハノ 細川神社 大阪府池田市吉田町
垂水神社 タルミノ 名神大 月次新嘗 垂水神社 大阪府吹田市垂水町 [10]
阿比太神社 アヒタノ 月次新嘗 阿比太神社 大阪府箕面市桜ヶ丘 [11]
河辺郡 7座(並小)
伊佐具神社 イサクノ 鍬靫 伊佐具神社 兵庫県尼崎市上坂部
高売布神社 タカヒメノ
-メフ
高売布神社 兵庫県三田市酒井
鴨神社 カモノ 鴨神社 兵庫県川西市加茂
伊居太神社 イケタノ   (論)伊居太神社 大阪府池田市綾羽
(論)伊居太神社 兵庫県尼崎市下坂部
多太神社 タダノ 多太神社 兵庫県川西市平野
小戸神社 ヲベノ 小戸神社 兵庫県川西市小戸
売布神社 ヒメフノ
メフ
売布神社 兵庫県宝塚市売布
武庫郡 4座(大2座・小2座)
広田神社 ヒロタノ 名神大 月次相嘗新嘗 廣田神社 兵庫県西宮市大社町 [12]
名次神社 ナツキノ 鍬靫 名次神社 兵庫県西宮市名次町 廣田神社境外摂社
伊和志豆神社 イワシツノ 月次新嘗 (論)伊和志豆神社 兵庫県西宮市大社町 廣田神社境内末社 [13]
(論)伊和志津神社 兵庫県宝塚市伊孑志
岡太神社 ヲカタノ   (論)岡太神社 兵庫県西宮市小松南町
(論)岡田神社 兵庫県西宮市岡田山 廣田神社境外摂社
菟原郡 3座(並小)
河内国魂神社 カウチクニタマノ
カフチ-
鍬靫 河内国魂神社 兵庫県神戸市灘区国玉通 [14]
大国主西神社 オホクニヌシノ
-ニシ
鍬靫 (論)大国主西神社 兵庫県西宮市社家町 西宮神社境内末社
(論)越木岩神社 兵庫県西宮市越木岩町
保久良神社 ホクラノ 鍬靫 保久良神社 兵庫県神戸市東灘区本山町北畑
八部郡 3座(大2座・小1座)
生田神社 イクタノ 名神大 月次相嘗新嘗 生田神社 兵庫県神戸市中央区下山手通 [15]
長田神社 ナカタノ 名神大 月次相嘗新嘗 長田神社 兵庫県神戸市長田区長田町 [16]
汶売神社[注 1] ミヌメノ 敏馬神社 兵庫県神戸市灘区岩屋中町
有馬郡 3座(大1座・小2座)
有間神社 アリマノ 有間神社 兵庫県神戸市北区有野町有野
公智神社 クチノ 鍬靫 公智神社 兵庫県西宮市山口町下山口
湯泉神社 ユノ- 月次新嘗 湯泉神社 兵庫県神戸市北区有馬町 [17]
能勢郡 3座(並小)
岐尼神社 キネノ 岐尼神社 大阪府豊能郡能勢町森上
久佐佐神社 クササ 久佐々神社 大阪府豊能郡能勢町宿野
野間神社 ノマノ 野間神社 大阪府豊能郡能勢町地黄
凡例を表示
  1. ^ 1字目は「さんずいに文」。

式外社

『延喜式』神名帳の編纂当時に存在したが、同帳に記載の無い神社。

参考文献

  • 皇典講究所・全国神職会校訂『延喜式 上巻』(大岡山書店、昭和4年) - 国立国会図書館デジタルコレクション
  • 『延喜式 第2』(日本古典全集刊行会、昭和4年) - 国立国会図書館デジタルコレクション

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya