Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

日健総本社

株式会社 日健総本社
NIKKEN SOHONSHA CORPORATION
日健総本社 本社ビル(2023年2月)
日健総本社 本社ビル(2023年2月)
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
501-6255
岐阜県羽島市福寿町浅平1-32[1][2]
北緯35度19分4.60秒 東経136度41分19.98秒 / 北緯35.3179444度 東経136.6888833度 / 35.3179444; 136.6888833座標: 北緯35度19分4.60秒 東経136度41分19.98秒 / 北緯35.3179444度 東経136.6888833度 / 35.3179444; 136.6888833
設立 1975年9月[2]
業種 食料品
法人番号 2200001011321
事業内容 健康食品医薬品、一般食品、化粧品、暮らし用品、飼料肥料[3]
代表者 代表取締役社長 森伸夫[2]
資本金 5,000万円[2]
関係する人物
外部リンク 日健総本社
テンプレートを表示

(にっけんそうほんしゃ)は、岐阜県羽島市に本社を置く健康食品製造販売会社である。ここでは創業者の田中美穂(たなかよしほ)の解説も行う。

概要

マイクロアルジェは、どれだけ人間を幸せにできるだろう。」を基本理念[生立ち 2]に掲げたクロスタニンブランドで有名であり、ドナリエラなどの藻類を健康食品化している(詳細は後述)。

永松昇ヤクルト本社の初代社長、後に日本科学開発(略称:日科)を設立[生立ち 3])のもとで修行した田中美穂1975年昭和50年)9月に当社を設立し[生立ち 1]1988年(昭和63年)にワイツマン科学研究所イスラエル)との事業提携を締結した[生立ち 4]。その後、1989年(昭和64年・平成元年)にイスラエルに海外工場(N.B.T.)を建設し[生立ち 5]、同年に本社ビルが完成した[生立ち 6]。本社ビル内には微細藻類を扱う水族館が併設されており、それに関連する国際大会は年1回のペースで開催されている[生立ち 7]。なお、N.B.T.は1990年(平成2年)1月に当社の子会社となっている[生立ち 5]

1995年(平成7年)4月に当社の製造工場として微細藻類未来工場が完成し[生立ち 6]2022年令和4年)2月24日日本工営東京農業大学との間で包括連携協定が締結された[4][5][新聞 1]

沿革

年表

付記

  • 1988年(昭和63年)にワイツマン科学研究所(イスラエル)と事業提携を結んだが[生立ち 4]1987年(昭和62年)には同国にある食品会社との間で資本技術提携の話があったため、イスラエルとの提携交渉は今回が初めてではなかった[生立ち 5]

田中美穂

日健総本社の創業者であり、会社設立前は永松昇のもとで修行を行った。1975年(昭和50年)に「クロスタニン」の商品化に成功したが、同年8月に永松が亡くなり、その翌月(9月)に日健総本社を設立した。なお、当項は2000年(平成12年)に毎日新聞で25回に渡って連載されたものを再構成したものである。

略歴

人物・エピソードなど

  • 田中は9人家族の長男であった[生立ち 10]。なお、田中が高等科1年1学期の時、父は半身不随に、母は寝たきり生活となっている。その後、一定の収入を得るため高等科を中退し、恵那製紙で臨時工として働いた[生立ち 18]
  • ある夜、寝たきりとなった母の前に親戚が集まり、「(親戚の全員が)30円ずつ渡すから学校に戻れ」と言われたが、キッパリと断った。それを聞いた親戚は「もう知らん」と怒って帰ったが、この時に田中が一家の生計を全て背負うことになった[生立ち 18]
  • 母が寝たきりとなった当時は朝5時に起床して炊事の支度をし、父と母と弟・妹に食べさせてから出社するのが日課となっていた。なお、田中の弁当箱は大衆娯楽雑誌キング」の端をノコギリで切り、その中に薄い鉄板を入れてご飯を詰めたた見せかけの弁当箱であったため工員食堂ではなく近所にある川原で川の水を飲む日々が続いていた[生立ち 19]。なお、会社がある日の昼食は昼休み明けに食堂へ駆け込み、工員が食べ残した弁当でしのいでいた[生立ち 19]。また、会社から帰る時にヨモギを摘み、農家が捨てたナスキュウリサツマイモを集め、それらを味噌汁雑炊の具にしていた[生立ち 19]
  • 父を亡くした後のある夜、あてもなく外出して汽車飛び込み自殺を図ろうとしたが[生立ち 19]、その時に父の顔が浮かび、一命を取り留めた[生立ち 11]。その後、父が遺した借金を返すため栄生駅付近(愛知県名古屋市西区)にある鉄工所(鍛冶屋)に転職した[注 10][生立ち 11]
  • 永松のもとで修行[注 11]することになった田中は日本全国を飛び回り、永松は「鞍馬天狗みたいな男だ」と話している[生立ち 20]。ちなみに、永松は1963年(昭和38年)4月にヤクルト本社の社長を辞任し、1964年(昭和39年)8月に日本科学開発を設立している[生立ち 3]
  • 永松と会った後、微細藻類クロレラ研究を開始した田中は当初、太陽光金魚鉢を使って同研究を行っていた[生立ち 21]
  • 永松の枕元にクロスタニンを持っていった田中はクロレラ事業を始めることを永松に報告すると、開発を頑張ったことをほめた後、「早く特許をとらんとあかんぞ」と忠告した[注 12][生立ち 15]。その後、借金のことを聞かれた田中は「ありません」と否定したが、永松が「絶対にあるはずだ」と言うと田中は「(借金が)3,600万円あります」と話し、永松は驚いたが、「君が仕えてくれたことを考えると、5億以上はあるはずだぞ。それを3,600万円だなんて、そんなものは借金のうちに入るか。もっと借金せよ。そんなことでは、将来事業家になれんぞ」と励ましている[生立ち 15]
  • 1975年(昭和50年)9月に会社が設立した後、1年で販売ネットワークが完成した[生立ち 1]。3年後にはクロスタニン事業の基礎が完成し、クロスタニン全国代表者会議を開催している[生立ち 1]。ちなみに、当社の1年間を総決算するイベントの「クロスタニン国際大会」は1979年(昭和54年)から年1回のペースで開催している[生立ち 7]
  • 1989年(平成元年)4月に本社ビルが完成し、1995年(平成7年)4月に(製造工場の)微細藻類未来工場が完成した後、田中は「私の代で永松構想は30%実現できると思う。私はレールを敷いて、方向と方針を決めるところまでである。あとは残った人たちで、永松構想の実現を引き継いで行ってもらう」と話したが[生立ち 6]、その時点の進捗状況は「永松構想の10%ぐらいかな」と話している[生立ち 22]
  • 1991年(平成3年)9月に施行された栄養改善法で特別用途食品の開発を研究開発室に指示し、その第1号としてビフィズス菌を増やして腸内環境を健康に保つことを用途表示した特定保健用食品の開発が行われ[生立ち 17]、膨大な資料作成を経て1998年(平成10年)11月に厚生大臣から表示許可を取得した[生立ち 17]。その後、1999年(平成11年)6月に病者用食品で厚生大臣から表示許可を取得している[生立ち 17]
  • 「私は社長ではなく、組織人である」を信条とし、「普及は人」・「人は組織」を経営姿勢としていた[生立ち 23]。なお、経営姿勢は永松のもとで修行したときに学んだものである[生立ち 23]。また、朝礼では「本物の商品をつくり出すメーカーでなくてはならない」という訓辞を毎朝述べていた[生立ち 21]

著書

  • 田中美穂「死ぬ気でつかめ 田中美穂の組織革命論」(1984年1月、静岡新聞社刊、ISBN 978-4783890133[13]

本社ビル

1989年(平成元年)4月に完成した11階建てのビルであり、本社機能[注 13]および研究室と下記の各施設で構成される[生立ち 6]。なお、社員および関係者は当ビルのことを「新藻殿」や「健康情報の発信基地」と呼ぶ[生立ち 6]

事業所

国内
海外

研究機関

下記の研究所大学病院を微細藻類応用事業のパートナーとしている[18]

国内
海外

主な製品

現行商品は公式サイトを参照[19]

健康食品
  • クロスタニンゴールド
  • クロスタニンゴールド複合多糖類
  • クロスタニンエバヤング
  • クロスタニンコッコミクサグミ
  • ドナリエラソフトカプセル
  • ドナリエラハードカプセル
  • ドナリエラキャンディ
  • クロスタニン・ドナリエラの発芽玄米
  • クロスタニン藻の凄い贈物
栄養ドリンク
  • プロポナンゴールド
  • ナインシス
健康飲料
  • クロスタニンのお茶
  • クロスタニン健康100歳
  • クロスタニンMAコラーゲン
  • 風っ子くらぶ
化粧品
  • 美穂化粧品シリーズ - スターターセットほか各商品。
暮らし用品

上記の他、商品詰め合わせセットとして「ヘルシーバリューセット」[注 15]の販売も行っている。

販売網

代理店方式を用いており、日本(5ブロック制[生立ち 22])では東北から九州にその事業社(販社[生立ち 22])や特約店[注 16]が複数設けられている[21]。また、台湾フィリピンオーストラリアなど海外(計14ヵ国)にもその事業社が設けられている[21]

読み物

健康に関する読み物として、「健康の輪新聞」を月1回のペースで発行している[注 17]

広告活動

ドラム演奏を用いたCM、ダジャレ[注 18]を用いたCM、CGを用いたCMなど、多くのCMが製作・放映された。提供番組および出演者は下記のとおり。

提供番組

2024年令和6年)9月1日時点では提供番組が無いため、過去の提供番組を紹介する。

テレビ

9時台テレコ提供枠の1社であった。
ネットタイム枠(TBS系列の各局で放映)のスポンサー(複数社提供番組)の1社であったが、後に降板した。
スポンサー(複数社提供番組)の1社であった。
土曜のみ。1991年はスポンサー(複数社提供番組)の1社であったが、後に降板した[注 19]
土曜のみ。降板時期不明。
一社提供番組であった。
前番組の『田渕岩夫の得ダネ!てれび』から、天気予報コーナーのスポンサーを担当。当社の企業姿勢を紹介する映像をバックに字幕天気マークのテロップを出していたが、2010年に降板した。

ラジオ

出演者

ここではテレビCMの主な出演者を紹介する。

  • 田中美穂
当社の創業者(先述)。1980年代から1990年代に放送されたCM(一部を除く)に出演したが、その中には丹波(CGで出演)と共演したテレビCMもあった[注 20]。なお、出演した各CMにはセリフが無かったが、「クロスタニン」撮影現場のダジャレ篇(1983年)には「クロスタニンの田中です」というセリフがある[注 21]
1980年 - 1982年放送。「クロスタニン」に出演し、『Mr.クロスタニン』の肩書きドラム演奏を披露。旧本社やクロスタニン国際大会の模様が映るCMもあった。
「クロスタニン」に出演。おばあちゃん篇は1985年に、バレリーナ撮影篇は1993年にそれぞれ放送された。
1990年放送、「ドナリエラ」に出演。同CM内でセミヌードを披露。
1995年放送、「クロスタニン」にCGで出演し、田中と共演。同CMのCMソング(「元気 健康 一等賞[23])も兼任した。丹波は「クロスタニンのお茶」にも出演したが、こちらは実写であり、丹波の曲は使用されなかった。なお、「クロスタニンのお茶」にはかつて丹波が主演した「Gメン'75」(TBS系列)のオープニング映像のパロディシーンがある[注 22]。丹波は後年、田中の胸像を寄贈している(先述)。
2000年放送、「プロポナンゴールド」(燃える闘魂篇)に出演。レスリングどんたくの試合映像(1993年(平成5年)5月3日開催、アントニオ猪木&藤波辰爾 VS 長州力天龍源一郎)も映る[注 23][25][26]

この他、豊島泰三田中角栄のそっくりさん)が出演したCMもあった。

マイクロアルジェ

微細藻類のことであり[27][28]、当社の基本理念(先述)にもこの語が用いられている[生立ち 2]。マイクロアルジェは水中のほか、の表面やその中・樹木樹皮表面・コンクリートなどの表面・金属の表面・タイル温泉の中など、多くの所に生息する植物プランクトンである[注 24][28]。マイクロアルジェは、マイナス20℃の冷凍庫内やビニール袋に約20年間放置した土の中にも生存していたことが研究で明らかとなっている[30]

マイクロアルジェは、当社が開発したもの[31]と世界で発見されたもの[29]がある。ここではそれらを分類して紹介する。

日健総本社が開発したもの

淡水産性単細胞緑藻。直径約3 - 10マイクロメートルの球形で、などに生息する[31]
  • ドナリエラ バータウィル
耐塩性単細胞緑藻。長径約10マイクロメートルの卵形で、イスラエルの死海に生息する[31]
  • モノダス
淡水産性単細胞真正眼点藻。約10マイクロメートルの楕円形で、土の中に生息する[31]
海産性単細胞ハプト藻。約8マイクロメートルの丸型で、細胞内に脂質を多く含む[31]
海産性単細胞真正眼点藻。約5マイクロメートルの丸型で、脂肪酸含量は約30%である[31]
海産性単細胞珪藻。直径約15マイクロメートルで、培養条件により球形・楕円形・針型のいずれかに変化する[31]
  • ポルフィリディウム[27]
海産性単細胞紅藻。約10マイクロメートルの球形で、海辺の岩場や湿潤な地面などに生息する[31]
淡水性単細胞緑藻。直径約20マイクロメートルの球形で、クロロフィル含量が高い[31]

世界で発見されたもの

  • ボツリディオプシス アリツア
  • ノストック コムネ
  • フォルミジウムの一種
  • スキトネマの一種
  • クロロコックムの一種
  • トレボキシア エリキ
  • ユースチグマツス バイシェリ
  • グロエオスファエリディウム フィルマム
  • ミルメキア インキサ
  • ムリエラ テレストリス
  • ディプロスファエラ ムコサ
  • デスモコッカス オリバセウス
  • コッコボトリス ベルウカリアエ
  • スチココッカス バキラリス
  • ディプロスファエラ ショダティ
  • クレブスオルミジウム フラキズム
  • クロレラの一種
  • クロレラ エマソニ
  • クロレラ フスカ
  • クロレラ ホモスファエラ
  • コッコミクサ
  • スミレモ英語版

クロスタニン国際大会

1979年(昭和54年)から年1回開催されているイベントであり、当社の1年間の総決算を兼ねる[生立ち 7]。日本の地域代表が参加するが、アメリカ中国など海外からの参加者も居るため、「国際色豊かな微細藻類の甲子園」と称されている[生立ち 7]。なお、同大会は長良川国際会議場で開くことを基本とするが、他のホテルなどで開催する年もある[生立ち 7]。例として、1993年(平成5年)に開催した第15回大会は約1万人が参加するため会場を岐阜メモリアルセンター内にあるドームに変更したが、収容できないぐらいの人出となってしまった[生立ち 7]。同会の来賓として駐日イスラエル大使岐阜県知事・羽島市長や大学名誉教授が招かれる[生立ち 7]。過去には丹波哲郎(当社CM出演者(前述))[生立ち 7]やルツ・カハノフ(駐日イスラエル大使[32]が来賓として招かれたことがあった。また、「コミュニケーションパーティ」は歌謡ショーとして開催するが、同ショーには北島三郎細川たかし瀬川瑛子が招かれたことがあった[生立ち 7]

ちなみにこの大会は「健康社会の建設に向かって、お互いに励まし合う健康を願う同志の集い」も兼ねている[生立ち 7]

イスラエルとの交流

1969年昭和44年)にヘブライ大学修士課程を終えたアミー・ベンアモツがワイツマン基礎科学研究所に来て、モルデハイ・アブロン副所長の下で死海に生息する「ドナリエラ・バーダウィル」の光合成の研究を開始した[生立ち 4]。その後、同研究所のライフ・サイエンス研究棟内に培養試験施設が設けられ、ドナリエラ・バーダウィルの培養に成功した[生立ち 4]。同製造法の特許を取得し、ドナリエラ・バーダウィルの粉末化までこぎつけたが、当時はその事業化や販売のノウハウが無かった[注 25][生立ち 4]

クロレラ事業の現状を調べるため、アブロン副所長が来日し、ドナリエラ・バーダウィルの商品化して日本で販売するため提携話を持ち上げると大手の食品会社や石油会社などが名乗りを挙げた[生立ち 4]。その後、アブロン副所長らの調査で、日健総本社との事業提携が合意に至り、1988年(昭和63年)にワイツマン基礎科学研究所との提携を公表した[生立ち 4]

アブロン副所長が亡くなった後は、アミー・ベンアモツ教授に引き継がれ、「ドナリエラ・バーダウィルは抗酸化物質であること」を発見し、「藻の体内に8%の天然ベータカロチンが蓄積する培養技術の開発」に成功している[生立ち 4]。ちなみに、この技術で培養したドナリエラ・バーダウィルに含まれるベータカロチンはニンジンの900倍以上である[生立ち 4]。なお、「ドナリエラ」に含まれるベータカロチンの成分で成果をあげたものの例としてチェルノブイリ原子力発電所4号炉で発生したチェルノブイリ原子力発電所事故が挙げられる。

1986年(昭和61年)4月26日ウクライナ・ソビエト社会主義共和国ソビエト社会主義共和国連邦(旧ソ連)の構成国)にあるチェルノブイリ原子力発電所4号炉で原子力事故が発生[33]。同事故の影響で放射能被害者数が60万人(子供25,000人を含む)となり、ハダサ病院は1,001人の被爆児童を受け入れて治療をすることとなった[34]。ベンアモツ教授はインタビュー動画で「ガンにかかる前にベータカロチンが(ガンを)抑制する作用がある」と話した後、「もし(ガンが)発生した場合、治療する時に必要となる薬の副作用を抑えることが出来るのです」と語っている[34]。この際、(ガン発病予防を兼ねる)治療薬として「ドナリエラ」を使用することとなったが、数が足りなくなる事態が発生したため日健総本社に提供を要請すると田中は「病気で苦しんでいる人の手助けするのは当社の大切な使命」と話し、「ドナリエラ」を無償で提供している[34]。同事故から5年以上の年月が経過した後に中間報告が出されたが、「ドナリエラ」で治療を受けた子供たちにガンは発生しなかった[34]。なお、同治療を受けていない子供たちの大半は放射能被害による後遺症に苦しみ、甲状腺ガンで亡くなった人もいた[34]。「ドナリエラ」で抗酸化作用の成果をあげたベンアモツ教授はその後、他の臨床研究の牽引役となり、ぜんそくアレルギー糖尿病などの研究を行った[34]。ベンアモツ教授はエイラット培養工場や日健総本社の指導も行い、現在は「ドナリエラ・バーダウィルの父」として講演会を行うことがある[注 26][生立ち 4]

1989年(昭和64年・平成元年)1月にN.B.T.ネイチャー・ベータ・テクノロジーを設立し、同社工場を建設[生立ち 5]してイスラエルでの生産を開始したが、同工場は1990年(平成2年)1月に日健総本社が全額出資する子会社となった[生立ち 5]

1996年(平成8年)秋にイスラエル・ドナリエラ研修視察団を1,000人派遣し、死海やN.B.T.工場などを視察したが、緑の少ない国土に心を痛めたクロスタニン全国経営協議会の会長(当時)が1997年(平成9年)10月に開かれた全経協会議の席上で「『イスラエル緑の基金』を設けてはどうか?」と発案すると、満場一致で設置が決定した[生立ち 24]。同基金はイスラエルの緑化事業を支援するものであり、募金箱に寄せられた基金をもとに苗木を贈呈するものである[生立ち 24]

1998年(平成10年)春に苗木1万本の目録贈呈式が行われ、イスラエルにある「クロスタニンの森」に植樹され、(天然石の)記念碑が建立された[生立ち 24]。それ以来、イスラエルへ苗木1万本を毎年贈る国際交流が続いている[生立ち 24][大研修 4]。この功績が評価され、2000年(平成12年)にゴールデン・ブックへ登録することが決定し、同年秋に登録式が行われた[大研修 1][大研修 2]。なお、国際交流は研究助成金の援助もその対象となっている[生立ち 9]。この助成金はワイツマン基礎科学研究所や国立ハダサ病院などに贈られ、ドナリエラ・バーダウィルを応用した研究開発を支援し、多くの商品開発に携わっている[生立ち 9]。ちなみに、ドナリエラ・バーダウィル培養の特許はワイツマン基礎科学研究所が所有し、世界各国の販売権は当社が譲受している[生立ち 5]

2000年(平成12年)に田中が死去し、同年秋に「イスラエル2000大研修視察団」を開催[大研修 1]。なお、同事業は田中が1998年(平成10年)に提案したものであった[大研修 5]。この事業では「イスラエル功労賞」の授与式およびゴールデン・ブック登録証贈呈式[大研修 1][大研修 2]、アミー・ベンアモツ(国際応用藻類学会上級理事)への質問会[大研修 6]、記念植樹[注 27][大研修 4][大研修 7][大研修 8]、マイクロアルジェの採集[大研修 9]などが行われた。

田中の死去から4年が経過した2004年(平成16年)2月21日、N.B.T.工場内に田中の銅像が建立された[注 28][聖地 2]。同年から日本とイスラエルの国際交流を更に発展するため、2013年(平成25年)までの10年間をイスラエル聖地の旅「10年プロジェクト」と定め、チャーター機の運航を継続した[注 29][聖地 2]。日本とイスラエルを結ぶ定期便の就航は創業者の田中が願ったものであり[聖地 2][聖地 8]、「10年プロジェクト」ではそれを実現するための会談が行われたことがあった[聖地 9]

両国間を結ぶ定期便(成田国際空港 - ベン・グリオン国際空港間)は2023年令和5年)3月2日から運航を開始し[注 30][航路 2][航路 3][航路 4]、同路線を運航する全日本空輸(ANA)とエルアル航空の両航空会社は同年6月5日コードシェア提携契約を締結している[注 31][新聞 4][航路 1][航路 8]

脚注

注釈

  1. ^ 二代目社屋は鉄骨3階建ての事務所兼倉庫。半分ずつ建設したため、初年度分が完成すると、すぐに新社屋に移って作業が行われた。
  2. ^ 微細藻類による緑の資源再生に関する工法のこと。詳細は動画を参照[8]
  3. ^ 現在は自社工場で生産(事業所を参照)。
  4. ^ この靴が入った古びた化粧箱は、日健総本社の社長室に保管されている[生立ち 10]
  5. ^ 当時の本社は鉄骨3階建ての事務所兼作業所[生立ち 1]
  6. ^ 東海道新幹線岐阜羽島駅」のこと。設立当時は名鉄羽島線新羽島駅は未開業(新羽島駅は1982年〈昭和57年〉12月11日に開業[9])。
  7. ^ 名神高速道路岐阜羽島IC」のことを指すが、設立当時は未供用。同ICは1983年(昭和58年)3月24日に供用を開始した[10]
  8. ^ 「小牧空港」(当時の名称は名古屋空港。現在の名古屋飛行場)のこと。設立当時は中部国際空港は未開港(同国際空港は2005年〈平成17年〉2月17日に開港[11])。
  9. ^ 二代目社屋は鉄骨3階建ての事務所兼倉庫[6]
  10. ^ 借金取りが来て、それに脅されたことが原因。
  11. ^ 通称:「永松学校」[生立ち 20]
  12. ^ 後に特許申請の手続きを行い、製法特許を取得した。2010年(平成22年)1月に発行した資料には「クロスタニン」と「ドナリエラ」の各商品は世界13ヵ国で製法特許を、「エバヤング」は世界2ヵ国で配合特許をそれぞれ取得したことが記されている[12]
  13. ^ 社長室、国際大会議室、研修室、宿泊施設、企画部、事業部など。
  14. ^ 1992年に放送した企業広告(マイクロアルジェ篇)は「藻の水族館」と表記。
  15. ^ クロスタニン・ドナリエラシリーズ又は美穂化粧品シリーズの詰め合わせ。
  16. ^ 事業社(販社)から分岐するオーナーのこと[20]
  17. ^ 電子版は「健康の輪デジタル新聞」である[22]
  18. ^ 「クロスタニン」を「黒を下に」と言うもの(1983年放映、「クロスタニン」撮影現場のダジャレ篇)。
  19. ^ 当番組の提供クレジットは「Chlostanin」(クロスタニン)。この当時のテレビCMも「Chlostanin」(クロスタニン)という表記を用いていた。
  20. ^ 丹波(CG)と共演したテレビCMの1つ、花咲かじいさん篇は殿様に扮して出演。
  21. ^ 同CM内には「↓この人社長」というテロップがあった(撮影監督(ナレーションのみ)にも「はい、社長映ってる」というセリフがある)。
  22. ^ 「健康Gメン」という題で放送。
  23. ^ 同CM内に映る試合(タッグチームプロレス)に出場した4人は、2020年(令和2年)に開かれた「喜寿を祝う会」で再会している[24]。猪木の死後、天龍はダイヤモンド・オンラインに手記をつづり、当時のエピソードを振り返っている[24]
  24. ^ 同プランクトンは、温室のガラス窓・緑や黒に汚れたタイル張りバルコニー表面にも生息する[29]
  25. ^ 後に「ドナリエラパウダー」として販売され、同品は2007年(平成19年)にアメリカの医薬品特許を取得している(2007年(平成19年)11月9日岐阜新聞1面:「ドナリエラパウダー 米の医薬品特許取得」より[12])。
  26. ^ アミー・ベンアモツの現在の肩書きは「国際応用藻類学会 上級理事、日健総本社 筆頭顧問」である[35]
  27. ^ 記念植樹を行う前に同年に死去した田中を偲び、黙祷が捧げられた[大研修 7]。2000年は「ワイツマンの森」と「クロスタニンの森」周辺に桜[生立ち 24][大研修 7]カシ[大研修 8]などの苗木を植樹している。
  28. ^ イスラエル聖地の旅「10年プロジェクト」の式典は、田中の銅像の前で挙行していた[聖地 4][聖地 5][聖地 6][聖地 7]
  29. ^ チャーター機の愛称は「クロスタニンチャーター機」であった[聖地 1]
  30. ^ 当初は2020年(令和2年)3月から運航を開始する予定であったが、新型コロナウイルスの感染拡大により延期となっていた[新聞 3][航路 1]
  31. ^ その後、イスラエル軍ハマスによる軍事衝突が激化したため2023年〈令和5年〉秋 - 2024年〈令和6年〉春(予定)まで航路そのものが休止となったが[航路 5][航路 6]、2024年〈令和6年〉3月7日から航路の運航を再開している[航路 7]

出典

本文

  1. ^ a b c d 本社機構”. 会社案内. 日健総本社. 2021年12月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  2. ^ a b c d e 会社紹介”. 土壌侵食防止技術「BSC 工法」(BSCメソッド). 日健総本社. 2023年12月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月8日閲覧。
  3. ^ 天然物による「人の健康と地球の環境保全」への挑戦!”. 採用情報. 日健総本社. 2020年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  4. ^ a b BSC工法を基礎とした新技術開発で東農大、日健総本社と包括連携協定を締結”. NIPPON KOEI. 日本工営 (2022年2月25日). 2023年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  5. ^ a b 日本工営株式会社・株式会社日健総本社との包括連携協定締結式を行いました。”. 東京農業大学 (2022年2月25日). 2022年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  6. ^ a b 新商品開発研究室”. 日健総本社. 2023年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月17日閲覧。 “(備考:二代目社屋の画像。本社ビルの完成後は「新商品開発研究室」として使用したが、社屋が完成した年やその構造に関する細かい記述は無い)”
  7. ^ BSC工法とは?”. 土壌侵食防止技術「BSC 工法」. 日健総本社. 2023年5月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月1日閲覧。
  8. ^ 【公式】日健総本社 (2021年6月16日). “土壌侵食防止及び植生の自然侵入促進をはかるBSC工法”. YouTube. 2023年12月15日閲覧。
  9. ^ 羽島線開通40周年記念乗車券を販売します” (PDF). MEITETSU NEWS RELEASE. 名古屋鉄道(名鉄) (2022年10月12日). 2023年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月16日閲覧。 “(開通40周年に関する資料。同資料には「2022年12月11日に羽島線が開通40周年を迎えることを記念し」(出典を基に再構成)と記されている)”
  10. ^ 『東名高速をゆく』イカロス出版、2011年9月30日、27頁。ISBN 978-4-86320-484-3 
  11. ^ 開港!中部国際空港” (PDF). 国土交通3月号 No.51. 国土交通省. 2023年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月16日閲覧。
  12. ^ a b 世界の国から認められた健康食品 ! ご存知ですか?” (PDF). 茅ヶ崎湘南ロータリークラブ (2010年1月). 2023年11月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月15日閲覧。
  13. ^ 書籍紹介”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  14. ^ 歴史(これまでのあゆみ)”. 歴史(25年のあゆみ). 日健総本社. 2022年3月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  15. ^ 微細藻類未来工場”. 会社案内. 日健総本社. 2021年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。 “(所在地の記述無し。施設外観(空撮)および内部の画像あり)”
  16. ^ 日健メディカル静岡工場”. 会社案内. 日健総本社. 2021年5月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  17. ^ ドナリエラ純粋管理培養工場”. 会社案内. 日健総本社. 2021年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  18. ^ 研究機関”. 会社案内. 日健総本社 (2000年). 2023年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月17日閲覧。
  19. ^ クロスタニン商品一覧”. 日健総本社. 2023年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  20. ^ 岩手クロスタニン販売 公式ホームページ”. 岩手クロスタニン販売. 2023年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  21. ^ a b 全国販売会社一覧”. 全国販売店. 日健総本社. 2023年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  22. ^ 健康の輪デジタル新聞 2023年11月号”. 健康の輪デジタル新聞. 日健総本社. 2023年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  23. ^ 元気 健康 一等賞の歌詞 | 丹波哲郎”. ORICON NEWS. オリコン. 2023年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  24. ^ a b 天龍源一郎 (2022年11月23日). “天龍源一郎「なぜ猪木さんは懐刀を俺に抜いたか」、追悼・アントニオ猪木”. ダイヤモンド・オンライン. ダイヤモンド社. 2022年11月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。 “(当社のCMに出演したアントニオ猪木を追悼する手記)”
  25. ^ WRESTLING DONTAKU IN FUKUOKA DOME 1993年5月3日 福岡・福岡ドーム アントニオ猪木&藤波辰爾 VS 長州力&天龍源一郎”. 新日本プロレスワールド. 2021年5月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。 “(試合動画(ダイジェスト))”
  26. ^ 週刊プロレス編集部. “闘魂と革命龍の遭遇…アントニオ猪木と天龍源一郎が初対決【週刊プロレス昔話】”. ベースボール・マガジン社. 2023年2月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。 “(参考資料)”
  27. ^ a b 高機能微細藻類シリーズポルフィリディウムエキス” (PDF). イワキ株式会社. 2023年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月15日閲覧。
  28. ^ a b マイクロアルジェはどんな場所にいるの?”. マイクロアルジェ教室. 日健総本社. 2021年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  29. ^ a b 世界中で発見されているマイクロアルジェ”. マイクロアルジェ教室. 日健総本社. 2021年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  30. ^ マイクロアルジェの生命力”. マイクロアルジェ教室. 日健総本社. 2021年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  31. ^ a b c d e f g h i 日健総本社が開発したマイクロアルジェ”. マイクロアルジェ教室. 日健総本社. 2021年4月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  32. ^ ルツ大使 岐阜県の日健総本社イベントを訪問”. 駐日イスラエル大使館 (2015年4月17日). 2023年12月15日閲覧。 “(備考:「第37回クロスタニン国際大会」に来賓として招かれた)”
  33. ^ 今中哲二. “チェルノブイリ原発事故”. 京都大学複合原子力科学研究所. 2023年6月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月18日閲覧。 “(原発事故に関する資料)”
  34. ^ a b c d e f マイクロアルジェ(微細藻類)をチェルノブイリの子供達に…”. モノダスサンコー. 2021年5月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月18日閲覧。 “(アミー・ベンアモツ教授へのインタビュー動画及びそれに関連する報告文)”
  35. ^ 支援体制”. 会社案内. 日健総本社. 2023年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月18日閲覧。

新聞

  1. ^ a b 日本工営・日健総本社と協定 BSC工法を基礎とした新技術開発始動」『毎日新聞』2022年2月16日。オリジナルの2022年3月14日時点におけるアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  2. ^ a b c 藻類由来のDHA素材を上布 日健化学」『健康食品新聞』(PDF)、2018年11月7日、1面。オリジナルの2023年11月10日時点におけるアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  3. ^ 高久潤「イスラエルと成田の直行便、来年3月初就航へ 新型コロナで延期の末」『朝日新聞デジタル』2022年9月21日。オリジナルの2022年11月15日時点におけるアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  4. ^ 湯沢維久「ANA、イスラエル・エルアル航空と共同便 国際提携再開」『日本経済新聞』2023年6月4日。オリジナルの2023年10月8日時点におけるアーカイブ。2023年11月10日閲覧。

生い立ち

  1. ^ a b c d e f g h i j 12.日健総本社の創業時代(1)”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  2. ^ a b c 22.ドナリエラの世界戦略”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  3. ^ a b c d e 9.日科時代”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m 17.ワイツマン基礎科学研究所”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h 18.N.B.T.工場”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j k 15.本社ビル「新藻殿」と「未来工場」”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h i j k 20.クロスタニン国際大会”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  8. ^ a b c d e 13.日健総本社の創業時代(2)”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  9. ^ a b c d e 23.イスラエルから特別表彰を受ける”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  10. ^ a b c d 1.少年時代の生い立ち(1)”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  11. ^ a b c d e f 4.少年時代の生い立ち(4)”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  12. ^ a b 5.警察官時代”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  13. ^ 6.永松氏との出会い(1)”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  14. ^ a b 7.永松氏との出会い(2)”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  15. ^ a b c d 10.微細藻類の開発”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  16. ^ a b c 11.恩師の形見の靴”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  17. ^ a b c d e 24.特別用途食品の開発”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  18. ^ a b 2.少年時代の生い立ち(2)”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  19. ^ a b c d 3.少年時代の生い立ち(3)”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  20. ^ a b 8.人生修業時代”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  21. ^ a b 21.顧問団”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  22. ^ a b c 16.微細藻類の基盤”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  23. ^ a b 14.生涯「組織人」”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  24. ^ a b c d e 19.クロスタニンの森”. 創始者・田中美穂ヒストリー. 日健総本社. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。

大研修視察団

  1. ^ a b c d e 1.目ざせ「健康社会の建設」!!”. イスラエル2000大研修視察団の軌跡. 日健総本社 (2000年). 2023年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月17日閲覧。
  2. ^ a b c d 8.大晩餐会”. イスラエル2000大研修視察団の軌跡. 日健総本社. p. 2 (2000年). 2023年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月17日閲覧。
  3. ^ 5.イスラエル国立ヘブライ大学付属ハダサ病院”. イスラエル2000大研修視察団の軌跡. 日健総本社 (2000年). 2023年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月17日閲覧。 “(病院に関する資料)”
  4. ^ a b 4.クロスタニンの森 記念植樹”. イスラエル2000大研修視察団の軌跡. 日健総本社. p. 1 (2000年). 2016年5月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月17日閲覧。
  5. ^ 8.大晩餐会”. イスラエル2000大研修視察団の軌跡. 日健総本社. p. 1 (2000年). 2023年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月17日閲覧。
  6. ^ 3.N.B.T.日健総本社ドナリエラ純粋管理培養工場”. イスラエル2000大研修視察団の軌跡. 日健総本社. p. 2 (2000年). 2023年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月17日閲覧。 “(「国際応用藻類学会上級理事 アミー・ベンアモツ博士による Q&A」と題する企画)”
  7. ^ a b c 4.クロスタニンの森 記念植樹(植樹セレモニー)”. イスラエル2000大研修視察団の軌跡. 日健総本社. p. 2. 2023年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月17日閲覧。
  8. ^ a b 4.クロスタニンの森 記念植樹(植樹セレモニー)”. イスラエル2000大研修視察団の軌跡. 日健総本社. p. 3 (2000年). 2023年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月17日閲覧。
  9. ^ 7.マイクロアルジェ採集”. イスラエル2000大研修視察団の軌跡. 日健総本社 (2000年). 2023年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月17日閲覧。

聖地の旅

  1. ^ a b 1.結団式・出発 | 2010 創始者・田中美穂の銅像を訪ねるイスラエル聖地の旅”. 2010イスラエル聖地の旅. 日健総本社 (2010年). 2023年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月16日閲覧。
  2. ^ a b c d イスラエル聖地の旅「10年プロジェクト」とは”. イスラエル聖地の旅「10年プロジェクト」. 日健総本社. 2010年9月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  3. ^ 5.イスラエル国立テルハショメル・シバ病院”. 2009イスラエル聖地の旅. 日健総本社. 2023年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月18日閲覧。 “(病院訪問に関する資料)”
  4. ^ 2.式典 | 2008 創始者・田中美穂の銅像を訪ねるイスラエル聖地の旅”. 2008イスラエル聖地の旅. 日健総本社 (2008年). 2023年11月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月16日閲覧。
  5. ^ 2.式典 | 2009 創始者・田中美穂の銅像を訪ねるイスラエル聖地の旅”. 2009イスラエル聖地の旅. 日健総本社 (2009年). 2023年11月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月16日閲覧。
  6. ^ 2.式典 | 2010 創始者・田中美穂の銅像を訪ねるイスラエル聖地の旅”. 2010イスラエル聖地の旅. 日健総本社 (2010年). 2023年11月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月16日閲覧。
  7. ^ 2.式典 | 2011 創始者・田中美穂の銅像を訪ねるイスラエル聖地の旅”. 2011イスラエル聖地の旅. 日健総本社 (2011年). 2023年11月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月16日閲覧。
  8. ^ 10.解散式・帰国 | 2010 創始者・田中美穂の銅像を訪ねるイスラエル聖地の旅”. 2010イスラエル聖地の旅. 日健総本社 (2010年). 2023年11月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月16日閲覧。
  9. ^ 3.公式訪問 | 2010 創始者・田中美穂の銅像を訪ねるイスラエル聖地の旅”. 2010イスラエル聖地の旅. 日健総本社 (2010年). 2023年11月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月16日閲覧。

航路

  1. ^ a b 編集部. “ANAとエルアル・イスラエル航空、提携に合意 来春にもコードシェア開始”. Traicy. トライシージャパン. 2023年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  2. ^ 3月2日、エルアル イスラエル航空がテルアビブ線に新規就航!”. 成田国際航空. 2023年5月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  3. ^ 成田空港 イスラエルのテルアビブと結ぶ初の定期便就航”. NHK 首都圏のニュース. 首都圏 NEWS WEB. 日本放送協会 (2023年3月2日). 2023年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  4. ^ 地球の歩き方編集室 (2023年8月6日). “東京〜イスラエル「初の直行便」就航!地中海ビーチ&地元グルメを写真付きレポート”. ダイヤモンド・オンライン. ダイヤモンド社. p. 1. 2023年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  5. ^ エルアル航空日本行き直行便運休のお知らせ(2023年10月24日現在)”. 外務省 海外安全ホームページ. 外務省 (2023年10月25日). 2023年10月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  6. ^ エルアルイスラエル航空 成田空港便運休へ 軍事衝突を受けて”. NHK 千葉県のニュース. 千葉 NEWS WEB. 日本放送協会 (2023年10月25日). 2023年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
  7. ^ 成田空港 イスラエル定期便 4か月ぶりに7日から運航再開”. NHK 千葉県のニュース. 千葉 NEWS WEB. 日本放送協会. 2024年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月7日閲覧。
  8. ^ ANAとエルアル・イスラエル航空がコードシェア提携契約を締結”. ANA(全日空). 共同リリース. ANAホールディングス. 2023年7月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。

関連資料

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya