Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

旧制中等教育学校の一覧 (大阪府)

旧制中等教育学校の一覧 > 旧制中等教育学校の一覧 (大阪府)

大阪府における旧制中等教育学校の一覧(きゅうせい ちゅうとう きょういくがっこう の いちらん)は、旧学制に基づく大阪府内の中等教育学校(旧制中等教育学校)をまとめた一覧。この項目においては尋常科(旧制中学校相当)を置いた旧制七年制高等学校を含むものとする。

旧制中学校

公立

  • 欧学校(1873年:東大組)⇒ 集成学校 ⇒(1874年:東大組今橋へ移転)東進級学校・西進級学校 ⇒ 大阪府第一番中学校 ⇒ 大阪府中学校(1880年:廃校、私立として維持)⇒ 大阪師範学校別科大阪府中学校(1881年)⇒(1883年:独立、北区堂島浜通へ移転)府立大阪中学校 ⇒ 府立大阪尋常中学校 ⇒ 大阪府第一尋常中学校 ⇒ 大阪府第一中学校 ⇒ 大阪府堂島中学校 ⇒ 大阪府立堂島中学校 ⇒(1902年:北区北野芝田町へ移転)大阪府立北野中学校 ⇒(1931年:東淀川区十三南之町へ移転)⇒《新制・府立大手前高女と交流により共学化》大阪府立北野高等学校
  • 大阪府第二尋常中学校(1895年:堺市甲斐町東)⇒(1896年:泉北郡向井村へ移転)⇒ 大阪府第二中学校 ⇒ 大阪府堺中学校 ⇒ 大阪府立堺中学校 ⇒《新制・府立堺高女と交流により共学化》大阪府立三国丘高等学校
  • 大阪府第三尋常中学校(1895年:若江郡八尾村)⇒ 大阪府第三中学校 ⇒ 大阪府八尾中学校 ⇒ 大阪府立八尾中学校 ⇒《新制・府立八尾高女と交流により共学化》大阪府立八尾高等学校
  • 大阪府第四尋常中学校(1895年:島下郡三島村)⇒(1897年:三島郡茨木村へ移転)⇒ 大阪府第四中学校 ⇒ 大阪府茨木中学校 ⇒ 大阪府立茨木中学校 ⇒《新制・府立茨木高女と交流により共学化》大阪府立茨木高等学校 ⇒ 大阪府立三島野高等学校 ⇒ 大阪府立茨木高等学校(1955年)
  • 大阪府第五尋常中学校(1896年:東成郡西高津村)⇒(1897年:東区東平野へ移転)⇒ 大阪府第五中学校 ⇒ 大阪府天王寺中学校 ⇒(1919年:東成郡天王寺村へ移転)⇒ 大阪府立天王寺中学校 ⇒《新制・府立夕陽丘高女と交流により共学化》大阪府立天王寺高等学校
  • 大阪府第六尋常中学校(1897年:泉南郡岸和田村)⇒ 大阪府第六中学校 ⇒ 大阪府岸和田中学校 ⇒ 大阪府立岸和田中学校 ⇒《新制・府立岸和田高女、府立佐野高女と交流により共学化》大阪府立岸和田高等学校
  • 大阪府第七中学校(1901年:西区市岡町)⇒ 大阪府市岡中学校 ⇒ 大阪府立市岡中学校 ⇒《新制・府立市岡高女、大阪市立西華高女と交流により共学化》大阪府立市岡高等学校
  • 大阪府第八中学校(1901年:南河内郡川西村)⇒ 大阪府富田林中学校 ⇒ 大阪府立富田林中学校 ⇒《新制・府立富田林高女と交流により共学化》大阪府立富田林高等学校 ⇒ 大阪府立富田林中学校・高等学校(2017年)
  • 大阪府立池田中学校(1903年:開校前仮称「大阪府立第九中学校」、豊能郡池田町)⇒(1906年:廃校)
  • 大阪府立四條畷中学校(1903年:北河内郡甲可村)⇒《新制・府立寝屋川高女と交流により共学化》大阪府立四條畷高等学校
  • 大阪府立今宮中学校(1906年:南区馬渕町)⇒(1908年:南区宮津町へ移転)⇒《新制・府立泉尾高女学校、大阪市立南高女と交流により共学化》大阪府立今宮高等学校
  • 大阪府立第十一中学校(1918年:北区北野茶屋町)⇒(1919年:東区東高津北之町へ移転)大阪府立高津中学校 ⇒《新制・府立清水谷高女と交流により共学化》大阪府立高津高等学校
  • 大阪府立第十二中学校(1920年:東区 府立高津中学校内)⇒(1921年:東成郡生野村へ移転)大阪府立生野中学校 ⇒《新制・府立生野高女と交流により共学化》大阪府立生野高等学校 ⇒(1969年:松原市新堂町へ移転)
  • 大阪府立第十三中学校(1921年:東成郡生野村 府立生野中学校内)⇒(1922年:豊能郡豊中村へ移転)大阪府立豊中中学校 ⇒《新制・府立豊中高女と交流により共学化》大阪府立豊中高等学校
  • 大阪府立第十四中学校(1922年:堺市 府立堺中学校内)⇒ 大阪府立鳳中学校 ⇒(1923年:泉北郡鶴田村へ移転)⇒《新制・府立大津高女と交流により共学化》大阪府立鳳高等学校
  • 大阪府立第十五中学校(1922年:東成郡住吉村)⇒ 大阪府立住吉中学校 ⇒《新制・府立阿部野高女と交流により共学化》大阪府立住吉高等学校
  • 大阪府立第十六中学校(1940年:天王寺区大道 大阪府立盲学校跡地)⇒(1941年:池田市畑へ移転)大阪府立池田中学校 ⇒《新制・府立豊中高女と交流により共学化》大阪府立池田高等学校
  • 大阪市立中学校(1941年:此花区酉島町 酉島工業学校内)⇒(1943年:北河内郡枚方町へ移転)⇒《新制・大阪市立扇町高女と交流により共学化》大阪市立高等学校 ⇒(2022年:府に移管)大阪府立いちりつ高等学校
  • 大阪府立第十七中学校(1942年:布施市 府立航空工業学校内)⇒ 大阪府立布施中学校 ⇒(1945年:布施市下小阪へ移転)⇒《新制・共学化》大阪府立布施高等学校
  • 大阪市立汎愛中学校(1942年:東区淡路町)⇒《新制・大阪市立東高女と交流により共学化》大阪市立汎愛高等学校 ⇒(1950年:統合)大阪市立東高等学校 ⇒(1952年:分離独立)大阪市立汎愛高等学校 ⇒(1962年:城東区今津町中へ移転)⇒(2022年:府に移管)大阪府立汎愛高等学校

私立

  • 明星中学校(1898年:江戸堀北通1丁目)⇒ 明星商業高等学校 ⇒《新制》明星中学校・高等学校
  • 千里山中学校(1940年)⇒《新制・吹田市に移管》吹田市立千里山高等学校 ⇒(1950年:廃校)
  • 高槻中学校(1941年)⇒《新制》高槻中学校・高等学校
  • 高安中学校(1942年)⇒《新制》高安中学校・高等学校 ⇒(1949年:廃校)
  • 三一小学校(1884年)⇒ 桃山学院 ⇒ 桃山学校 ⇒ 桃山中学校(1902年)⇒《新制》桃山中学校・高等学校 ⇒ 桃山学院中学校・高等学校(1949年)

高等女学校

公立

  • 府立大阪師範学校附属裁縫場(1882年)⇒(廃止)附属女子師範科設置 ⇒(廃止)女学科設置 ⇒(1885年独立)大阪府女学校 ⇒ 大阪府高等女学校(1889年)⇒(大阪市に移管)大阪市立大阪高等女学校 ⇒ 大阪市立第一高等女学校 ⇒(1901年:府立移管で市立第一高女を廃校。新設)大阪府中之島高等女学校 ⇒ 大阪府立中之島高等女学校 ⇒(1902年:北区堂島浜通へ移転)大阪府立堂島高等女学校 ⇒(1910年:北区北梅田町へ移転)大阪府立梅田高等女学校 ⇒(1923年:東区大手前之町へ移転)大阪府立大手前高等女学校 ⇒《新制・府立北野中と交流により共学化》大阪府立大手前高等学校
  • 大阪市立第二高等女学校(1900年:南区千年町)、大阪府第一高等女学校(1900年:東区清水谷東之町)⇒(1901年:両校を統合)大阪府清水谷高等女学校 ⇒ 大阪府立清水谷高等女学校 ⇒《新制・府立高津中と交流により共学化》大阪府立清水谷高等学校
  • 大阪府立島之内高等女学校(1906年:南区千年町)⇒(1909年:南区天王寺夕陽丘町へ移転)大阪府立夕陽丘高等女学校 ⇒(1934年:天王寺区北山町へ移転)⇒《新制・府立天王寺中と交流により共学化》大阪府立夕陽丘高等学校
  • 大阪府立江戸堀高等女学校(1911年:西区江戸堀南通)⇒(1914年:西区市岡町へ移転)大阪府立市岡高等女学校 ⇒《新制・府立市岡中と交流により共学化》大阪府立港高等学校
  • 女紅場(1874年:堺甲斐町東)⇒ 堺区立女学校 ⇒ 堺市立女学校(市立堺女学校)⇒ 大阪府堺市立堺高等女学校(1900年)⇒(1903年:車之町東へ移転)⇒(1912年:府に移管)大阪府立堺高等女学校 ⇒《新制・府立堺中と交流により共学化》大阪府立泉陽高等学校
  • 大阪府堺市立堺女子手芸学校(1912年)⇒ 堺市立実科高等女学校(1918年)⇒ 大阪府堺市立高等女学校(1924年)⇒ 堺市立高等女学校 ⇒(1948年:府立堺中、府立堺高女に生徒を編入し廃校)→(1949年:跡地に堺市立百舌鳥高等学校〔現・大阪府立堺西高等学校〕が移転し後継校となる)
  • 大阪府堺市立百舌鳥高等女学校(1943年:堺市百舌鳥赤畑町)⇒ 堺市立百舌鳥高等女学校 ⇒《新制》堺市立百舌鳥高等学校 ⇒(1949年:廃校になった堺市立高等女学校跡に移転)⇒ 堺市立堺高等学校(1951年:一次)⇒(1975年:堺市桃山台へ移転)⇒(1976年:共学化)⇒(1979年府に移管)大阪府立堺西高等学校
  • 泉南郡立大阪府泉南高等女学校(1901年:泉南郡岸和田村)⇒(1915年:府に移管)大阪府立泉南高等女学校 ⇒ 大阪府立岸和田高等女学校(1928年)⇒《新制・府立岸和田中、府立佐野高女と交流により共学化》大阪府立和泉高等学校 ⇒(1971年:岸和田市土生町へ移転)
  • 岸和田市立高等女学校 ⇒(1948年:府立岸和田中、府立岸和田高女に生徒を編入し廃校)
  • 富田林女紅場(1875年)⇒ 富田林高等小学校付設裁縫学校 ⇒ 大阪府富田林町外六ケ村学校組合立女子技芸学校 ⇒ 大阪府南河内郡立実科高等女学校 ⇒ 大阪府南河内郡立河南高等女学校(1918年)⇒(1921年府に移管)大阪府立河南高等女学校 ⇒ 大阪府立富田林高等女学校(1928年)⇒《新制・府立富田林中と交流により共学化》大阪府立河南高等学校
  • 門真村他七ヶ町村学校組合立河北高等女学校(1909年:北河内郡門真村)⇒ 北河内郡立河北高等女学校(1911年)⇒(1920年:北河内郡豊野村大字秦へ移転)⇒(1921年府に移管)大阪府立河北高等女学校 ⇒ 大阪府立寝屋川高等女学校(1928年)⇒《新制・府立四條畷中と交流により共学化》大阪府立寝屋川高等学校
  • 学校組合立養精高等小学校裁縫専修科(1898年)⇒ 養精裁縫学校 ⇒ 茨木町外八ケ村学校組合立三島女子技芸学校 ⇒ 茨木町外八ケ村学校組合立三島実科高等女学校 ⇒ 三島郡立三島実科高等女学校 ⇒ 三島郡立三島高等女学校(1918年)⇒ 大阪府三島高等女学校 ⇒(1921年府に移管)大阪府立三島高等女学校 ⇒ 大阪府立茨木高等女学校(1928年)⇒《新制・府立茨木中と交流により共学化》大阪府立春日丘高等学校
  • 大阪府立第十一高等女学校(1922年:西区泉尾町 府立泉尾高女内)⇒(1923年:東成郡天王寺村へ移転)大阪府立阿部野高等女学校 ⇒《新制・府立住吉中と交流により共学化》大阪府立阿部野高等学校 ⇒ 大阪府立阿倍野高等学校(1954年)
    • (私立)燈影高等女学校 ⇒《新制》私立燈影女学院高等学校 ⇒(1950年:閉校、生徒は転入試験を経て阿倍野高等学校に転入)
  • 大阪府立第十二高等女学校(1922年:西区泉尾町 府立泉尾高女内)⇒(1923年:東成郡生野村大字国分へ移転)大阪府立生野高等女学校 ⇒《新制・府立生野中と交流により共学化》大阪府立勝山高等学校 ⇒(1966年:生野区巽矢柄町へ移転)⇒(2020年:統合)大阪府立大阪わかば高等学校
  • 大阪市立実践高等女学校(1921年:北区北扇町)⇒ 大阪市立高等女学校(1923年)⇒ 大阪市立扇町高等女学校 ⇒《新制・大阪市立中と交流により共学化》大阪市立扇町高等学校 ⇒(2008年:統合)大阪市立咲くやこの花高等学校
  • 大阪市立中之島高等女学校(1946年)⇒《新制》大阪市立中之島高等学校 ⇒(1950年:大阪市立扇町高等学校に統合)
  • 大阪府立第十三高等女学校(1927年:天王寺区北山町 女子師範附属小元校舎)⇒(1929年:中河内郡八尾町大字山本へ移転)大阪府立八尾高等女学校 ⇒《新制・府立八尾中と交流により共学化》大阪府立山本高等学校
  • 大阪府立第十四高等女学校(1937年:東成区勝山通 府立生野高女内)⇒(1938年:豊中市大字桜塚へ移転)大阪府立豊中高等女学校 ⇒《新制・府立豊中中、府立池田中と交流により共学化》大阪府立桜塚高等学校
  • 大阪府立第十五高等女学校(1941年:天王寺区で設立認可)⇒(1941年:泉北郡大津町大字豊中で開校)大阪府立大津高等女学校 ⇒《新制・府立鳳中と交流により共学化》大阪府立大津高等学校 ⇒ 大阪府立泉大津高等学校(1950年)
  • 佐野村立裁縫学校(1903年:泉南郡佐野村)⇒ 佐野女子実業学校 ⇒ 町立佐野家政女学校 ⇒ 大阪府佐野実科高等女学校 ⇒(1934年:府へ移管)大阪府立佐野高等実践女学校 ⇒ 大阪府立佐野高等女学校(1941年)⇒《新制・府立岸和田中、府立岸和田高女と交流により共学化》大阪府立佐野高等学校
  • 大阪府南河内郡黒山村外六箇村学校組合立黒山高等実践女学校(1924年:南河内郡黒山村)⇒(1929年府に移管)大阪府立黒山高等実践女学校 ⇒ 大阪府立黒山高等女学校(1941年)⇒《新制・共学化》大阪府立黒山高等学校 ⇒(1952年:南河内郡登美丘町へ移転)大阪府立登美丘高等学校
  • 大阪市立下福島高等女学校 ⇒《新制》大阪市立下福島高等学校(1948年:大阪市立西商業高等学校に統合)
  • 大阪市立東区女学校(1923年)⇒ 大阪市立高等東女学校(1926年)⇒ 大阪市立東高等女学校(1941年)⇒《新制・大阪市立汎愛中と交流により共学化》大阪市立東高等学校 ⇒(2022年:府立移管)大阪府立東高等学校
  • 大阪市立船場高等女学校(1942年)⇒《新制》大阪市立船場高等学校(学制改革直後に大阪市立東高等学校に統合)
  • 池田町手芸女学校(1917年)⇒ 池田技芸女学校 ⇒(1942年:細河実科女学校、北豊島実科女学校を統合)⇒ 池田市立女子商業学校 ⇒ 池田市立高等女学校(1946年)⇒《新制・共学化》池田市立高等学校 ⇒(1979年:府に移管)大阪府立渋谷高等学校
  • (私立)清友学園高等女学校(1941年:中河内郡曙川村)⇒《新制》清友学園高等学校・中学校 ⇒(1956年:中学校を廃止、八尾市に移管)八尾市立清友高等学校 ⇒(1979年:府に移管、八尾市千塚に移転、共学化)大阪府立清友高等学校 ⇒(2008年:統合、東大阪市池島町)大阪府立みどり清朋高等学校

私立

  • 相愛女学校(1888年)⇒ 相愛高等女学校(1906年)⇒《新制》相愛中学校・高等学校
  • 信愛女学校(1884年)⇒ 大阪信愛高等女学校(1908年)⇒《新制》大阪信愛学院中学校・高等学校
  • 金蘭会女学校(1905年)⇒ 金蘭会高等女学校(1908年)⇒《新制》金蘭会中学校・高等学校
  • 梅花女学校(1878年)⇒ 梅花高等女学校(1913年)⇒《新制》梅花中学校・高等学校
  • 樟蔭高等女学校(1917年)⇒《新制》樟蔭中学校・高等学校
  • 樟蔭東高等女学校(1936年)⇒《新制》樟蔭東中学校・高等学校 ⇒ アナン学園高等学校(2015年)
  • 宣真高等女学校(1921年)⇒《新制》宣真高等学校
  • 明浄高等女学校(1921年)⇒《新制》明浄学院中学校・高等学校 ⇒ 明浄学院高等学校(1968年)
  • 天王寺高等女学校(1922年)⇒《新制》四天王寺中学校・高等学校
  • 羽衣高等女学校(1923年)⇒《新制》羽衣学園中学校・高等学校
  • 大谷裁縫女学校(1909年)⇒ 大谷高等女学校(1924年)⇒《新制》大谷中学校・高等学校
  • 大谷裁縫女学校(1909年)⇒ 大谷女学校 ⇒ 第二大谷高等女学校(1936年)⇒ 東大谷高等女学校 ⇒《新制》東大谷中学校・高等学校 ⇒ 東大谷高等学校(1976年)
  • 聖母女学院(1923年)⇒ 聖母女学院高等女学校(1925年)⇒《新制》聖母女学院中学校・高等学校 ⇒ 大阪聖母女学院中学校・高等学校 ⇒ 香里ヌヴェール学院中学校・高等学校(2017年)
  • 静徳高等女学校(1926年)⇒ 浪花高等女学校(1932年)⇒《新制・合併》浪花女子中学校・高等学校 ⇒ 浪花女子高等学校(1988年)⇒ 金光藤蔭高等学校 ⇒ 関西福祉大学金光藤蔭高等学校 ⇒ 金光藤蔭高等学校(2019年)
    • 大軌商業専修女学校(1938年)⇒ 《新制・合併》浪花女子中学校・高等学校
    • 進修裁縫女学校(1922年)⇒ 《新制・合併》浪花女子中学校・高等学校
  • 帝塚山学院高等女学校(1926年)⇒《新制》帝塚山学院中学校・高等学校
  • 四條畷高等女学校(1926年)⇒《新制》四條畷学園中学校・高等学校
  • ウヰルミナ女学校(1884年)⇒ ウヰルミナ女学校高等女学部(1927年)⇒ 大阪女学院高等女学部 ⇒《新制》大阪女学院中学校・高等学校
    • 大阪一致女学校(1889年)⇒ 浪華女学校 ⇒(1904年:ウヰルミナ女学校に合併)
  • 永生女学校(1881年)⇒ 普溜(プール)女学校 ⇒ プール高等女学校(1929年)⇒ 聖泉高等女学校 ⇒《新制》プール学院中学校・高等学校
  • 帝国高等女学校(1929年)⇒《新制》帝国女子高等学校 ⇒ 大阪国際滝井高等学校(1992年)⇒ 大阪国際大和田高等学校と統合、大阪国際中学校・高等学校開校・共学化(2022年)⇒ 廃校(2024年)
  • 高等成蹊女学校(1933年)⇒ 大阪成蹊女学校 ⇒ 大阪成蹊高等女学校(1938年)⇒《新制》大阪成蹊女子高等学校
  • 堺愛泉女学校(1922年)⇒ 愛泉高等女学校(1940年)⇒《新制》愛泉高等学校 ⇒ 堺女子高等学校 ⇒ 香ヶ丘リベルテ高等学校(2012年)
  • 布施高等女学校(1940年)⇒《新制》布施女子高等学校 ⇒ 東大阪高等学校 ⇒ 敬愛女子高等学校 ⇒ 東大阪大学敬愛高等学校(2006年)
  • 薫英女子学院(1931年)⇒ 薫英高等女学校(1941年)⇒《新制》薫英高等学校 ⇒ 大阪薫英女学院中学校・高等学校(1997年)
  • 玉手山高等女学校(1942年)⇒《新制》玉手山高等学校 ⇒ 関西女子短期大学附属高等学校 ⇒ 関西福祉科学大学高等学校(1998年)
  • 精華実践女学校(1926年)⇒ 精華高等女学校(1943年)⇒《新制》精華技芸高等学校 ⇒ 精華女子高等学校 ⇒ 精華高等学校(1996年)
  • 淀之水女学校(1924年)⇒ 淀之水高等女学校(1944年)⇒《新制》淀之水高等学校 ⇒ 昇陽中学校・高等学校(2010年)
  • 大阪住吉女学校(1941年)⇒ 大阪住吉女子商業学校 ⇒ 住吉高等女学校(1946年)⇒《新制》住吉学園高等学校 ⇒ 清明学院高等学校(2000年)
  • 箕面学園高等女学校(1946年)⇒《新制》箕面学園中学校・高等学校 ⇒ 箕面学園高等学校(2010年)
  • 燈影高等女学校 ⇒《新制》燈影女学院高等学校 ⇒ 1950年廃校。敷地は大阪府に買収され、隣接していた大阪府立阿部野高等学校拡張用地に充てられる。在校生は編入試験合格を条件に阿部野高校への編入が認められる。
  • 北野高等女学校 ⇒ 正和高等女学校(1927年)
  • 杉田女学校(1932年)
  • 浪速高等女学校(-1920年)[1][2]

実業学校

府立

※以下、学制改革後の府立移管

  • 泉南郡貝塚実業補習学校(1939年) ⇒ 泉南郡貝塚実業学校(1941年創立) ⇒ 貝塚市立高等学校 ⇒ (1949年府に移管)大阪府立貝塚高等学校
  • (私立)京阪商業学校(1923年) ⇒ 松下工業学校 ⇒ 財団法人松下学園松下工業学校 ⇒ 財団法人松下学園京阪高等学校 ⇒ (1948年12月守口市に移管)守口市立京阪高等学校 ⇒ (1963年府に移管)大阪府立京阪高等学校 ⇒ 大阪府立守口高等学校(2004年3月閉校)

大阪市立

その他の市立

私立

その他

  • 大阪府立夜間中学(1933年) ⇒ 大阪府立市岡夜間中学 ⇒ 大阪府立第二中学校 ⇒ 大阪府立市岡高等学校定時制課程1998年廃止〈閉課程〉)
  • 大阪府立高津夜間中学(1934年) ⇒ 大阪府立高津第二中学校[3] ⇒ 大阪府立高津高等学校定時制課程(1999年廃止〈閉課程〉)
  • 大阪府立北野夜間中学 ⇒ 大阪府立北野第二中学校 ⇒ 大阪府立北野高等学校定時制課程(2007年廃止〈閉課程〉)
  • 大阪府立今宮夜間中学 ⇒ 大阪府立今宮第二中学校 ⇒ 大阪府立今宮高等学校定時制課程(1998年廃止〈閉課程〉)
  • 自彊学院夜間中学部・夜間中学自彊学院 ⇒ 自彊学院中等学校
  • 日本大学大阪夜間中学 ⇒ 日本大学大阪第二中学校 ⇒ 大阪学園大阪高等学校定時制
  • 大阪市立南第二女学校(1938年) ⇒ 大阪市立南第二高等女学校 ⇒ 大阪市立南第二高等学校(夜間定時制課程単独設置校、大阪市立南高等学校と時間差で校舎共有。1986年3月閉校)
  • 扇町夜間女学校 ⇒ 恵星高等女学校 ⇒ 恵星女子高等学校 ⇒ 大阪女学院第二高等学校(夜間定時制。1971年休校、のち廃校)

旧制七年制高等学校

公立

脚注

関連項目

Kembali kehalaman sebelumnya