Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

第61回全国高等学校野球選手権大会

第61回全国高等学校野球選手権大会
試合日程 1979年8月8日 - 8月21日
出場校 49校
参加校数 3,170校
優勝校 箕島和歌山、初優勝、春夏連覇
試合数 48試合
選手宣誓 小川新二(中京
始球式 内藤誉三郎文部大臣
総入場者数 約791,000人(1試合平均16,479人)
最高入場者数/1日 74,000人
大会本塁打 27本
 < 19781980 > 
全国高等学校野球選手権大会
テンプレートを表示

第61回全国高等学校野球選手権大会(だい61かいぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんたいかい)は、1979年昭和54年)8月8日から8月21日までの14日間にわたり阪神甲子園球場で開催された全国高等学校野球選手権大会である。

和歌山代表箕島が公立高校で史上初の春夏連覇を達成した。また滋賀代表比叡山が47都道府県最後の初勝利を記録した。

代表校

試合結果

1回戦

試合日 試合順 勝利 スコア 敗戦 備考
8月8日 第1試合 日大山形 5 - 4 新居浜商
第2試合 比叡山 12 - 4 釧路工
第3試合 高知 7 - 3 市銚子
8月9日 第1試合 佐賀商 4 - 1 吉田
第2試合 明野 5x - 4 高松商 延長13回
第3試合 浪商 3 - 2 上尾 延長11回
第4試合 大分商 4 - 1 弘前実
8月10日 第1試合 中京 13 - 4
第2試合 明石南 5x - 4 安積商 延長14回
第3試合 倉敷商 3 - 2 桜井
第4試合 浜田 12 - 3 久慈
8月11日 第1試合 前橋工 4 - 3 中部工
第2試合 済々黌 18 - 5 東北
第3試合 県岐阜商 7 - 1 諫早
第4試合 城西 4x - 3 敦賀
8月12日 第1試合 天理 5 - 4 日大三
第2試合 相可 4 - 2 鹿児島実

2回戦

試合日 試合順 勝利 スコア 敗戦 備考
8月12日 第3試合 星稜 8 - 0 宇治
第4試合 都城 6 - 4 足利学園
8月13日 第1試合 横浜商 6 - 1 八幡大付
第2試合 池田 9 - 2 松商学園
第3試合 豊浦 6x - 5 長岡 延長10回
第4試合 箕島 7 - 3 札幌商
8月14日 第1試合 広島商 5 - 2 秋田商
第2試合 高知 4x - 3 富士 延長15回
第3試合 浜田 4 - 3 天理
第4試合 城西 9 - 4 済々黌
8月15日 第1試合 中京 2x - 1 県岐阜商 延長10回
第2試合 日大山形 4 - 2 明石南
第3試合 大分商 6 - 3 佐賀商
第4試合 浪商 4 - 0 倉敷商
8月16日 第1試合 前橋工 5 - 3 明野
第2試合 比叡山 4 - 3 相可

3回戦

試合日 試合順 勝利 スコア 敗戦 備考
8月16日 第3試合 池田 5 - 2 中京
第4試合 箕島 4x - 3 星稜 延長18回
8月17日 第1試合 高知 5 - 1 都城
第2試合 浪商 9 - 1 広島商
第3試合 城西 2x - 1 浜田 延長10回
8月18日 第1試合 比叡山 6 - 1 前橋工
第2試合 横浜商 14 - 4 豊浦
第3試合 大分商 3 - 2 日大山形

準々決勝

試合日 試合順 勝利 スコア 敗戦
8月19日 第1試合 箕島 4 - 1 城西
第2試合 池田 5 - 1 高知
第3試合 浪商 10 - 0 比叡山
第4試合 横浜商 6 - 3 大分商

準決勝

試合日 試合順 勝利 スコア 敗戦
8月20日 第1試合 箕島 3 - 2 横浜商
第2試合 池田 2 - 0 浪商

決勝

8月21日
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
池田 1 0 0 1 1 0 0 0 0 3 8 4
箕島 1 0 0 0 0 1 0 2 X 4 9 0
  1. (池):橋川 - 岡田
  2. (箕):石井 - 嶋田
  3. 本塁打
    (池):永井
  4. 審判
    [球審]郷司
    [塁審]山川・三輪・永野
  5. 試合時間:1時間54分
池田
打順守備選手
1[左]山本啓二(3年)
2[右]山下敏道(3年)
3[中]川原公司(3年)
4[一]岡本聡(3年)
5[三]永井宏一郎(3年)
6[二]河野茂樹(3年)
7[捕]岡田康志(3年)
8[遊]田所義久(2年)
9[投]橋川正人(3年)
箕島
打順守備選手
1[捕]嶋田宗彦(3年)
2[左]宮本貴美久(2年)
3[二]上野山善久(3年)
4[一]北野敏史(3年)
5[遊]上野敬三(3年)
6[中]森川康弘(2年)
7[右]久保元司(3年)
8[三]榎本真治(3年)
9[投]石井毅(3年)

大会本塁打

1回戦
  • 第1号:続木久彦(新居浜商)
  • 第2号:細谷信幸(釧路工)
  • 第3号:銚子利夫(市銚子)
  • 第4号:樽林章生(佐賀商)
  • 第5号:牛島和彦(浪商)
  • 第6号:根本学(安積商)
  • 第7号:渡辺雅仁(倉敷商)
  • 第8号:桑江良秀(中部工)
  • 第9号:坂口義一(済々黌)
  • 第10号:高松伸章(天理)
  • 第11号:蓮見昭仁(日大三)
2回戦
  • 第12号:鎌田慎一(都城)
  • 第13号:与那城隆(都城)
  • 第14号:川原公司(池田)
  • 第15号:北野敏史(箕島)
  • 第16号:奥原万佐紀(城西)
  • 第17号:香川伸行(浪商)
3回戦
  • 第18号:嶋田宗彦(箕島)
  • 第19号:森川康弘(箕島)
  • 第20号:香川伸行(浪商)
  • 第21号:山本昭良(浪商)
  • 第22号:高橋一彦(前橋工)
  • 第23号:小沢潤一(横浜商)
  • 第24号:菊川哲司(横浜商)
準々決勝
  • 第25号:香川伸行(浪商)
  • 第26号:山本昭良(浪商)
決勝
  • 第27号:永井宏一郎(池田)


その他の主な出場選手


関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya