1987年の野球(1987ねんのやきゅう)では、1987年の野球界における動向をまとめる。
競技結果
日本プロ野球
ペナントレース
日本シリーズ
1987年 日本シリーズ
日付 |
試合 |
ビジター球団(先攻) |
スコア |
ホーム球団(後攻) |
開催球場
|
10月24日(土) |
第1戦 |
雨天中止 |
西武ライオンズ球場
|
10月25日(日) |
読売ジャイアンツ |
7 - 3 |
西武ライオンズ
|
10月26日(月) |
第2戦 |
読売ジャイアンツ |
0 - 6 |
西武ライオンズ
|
10月27日(火) |
移動日
|
10月28日(水) |
第3戦 |
西武ライオンズ |
2 - 1 |
読売ジャイアンツ |
後楽園球場
|
10月29日(木) |
第4戦 |
西武ライオンズ |
0 - 4 |
読売ジャイアンツ
|
10月30日(金) |
第5戦 |
西武ライオンズ |
3 - 1 |
読売ジャイアンツ
|
10月31日(土) |
移動日
|
11月1日(日) |
第6戦 |
読売ジャイアンツ |
1 - 3 |
西武ライオンズ |
西武ライオンズ球場
|
優勝:西武ライオンズ(2年連続7回目)
|
個人タイトル
ベストナイン
高校野球
- PL学園が作新学院、中京商業、箕島に続く史上4校目の春夏連覇
大学野球
社会人野球
メジャーリーグ
できごと
1月
- 1月22日 - 野球体育博物館に表彰掲載される競技者表彰委員会が開票され、該当者なしの結果に[1]。
- 1月27日 - プロ野球実行委員会が東京・芝の東京グランドホテルにて開かれ、日本シリーズは7戦まで延長18回まで、8戦以降を延長無制限。オープン戦での指名打者制は監督の同意があればセ・パ両リーグの本拠地球場での採用を可能とする、などを決定[2]。
2月
3月
4月
5月
6月
- 6月2日 - 中日の落合博満がナゴヤ球場での対大洋9回戦の七回裏に12号本塁打を放ち、プロ通算1000安打を達成[34]。
- 6月5日 - 神宮球場にてヤクルト対中日5回戦で中日がヤクルトに9-6で勝利し、球団通算3000勝を達成[35]。
- 6月7日
- 阪急の弓岡敬二郎が対ロッテ9回戦の七回表に犠打を決め、プロ通算200犠打を達成。パ・リーグの選手で史上初めて通算200犠打の達成者となった[36]。
- 阪神の竹之内雅史打撃コーチが札幌でチームの打撃不振を理由に球団に辞意を表明[37]。
- 6月11日
- 広島の衣笠祥雄が広島市民球場での対大洋9回戦に出場し、メジャー・リーグのルー・ゲーリッグの記録と並ぶ2130試合連続出場を達成[38]。
- 藤崎台県営野球場で行われた巨人対中日12回戦で7回2死二塁の場面で、中日の宮下昌己の初球がウォーレン・クロマティのヘルメットに直撃し、これに激昂したクロマティが宮下に殴りかかり、両チーム入り乱れての乱闘となる。クロマティは退場処分を受け、殴られた宮下はその後の乱闘もあり、全治10日間のけが。試合は5-1で巨人が勝利[39][40]。
- 6月12日 - 巨人は11日の中日戦で乱闘騒ぎを起こしたウォーレン・クロマティに対し12日から謹慎5日間、罰金30万円の処分を課したと発表[41]。
- 6月13日 - 広島の衣笠祥雄が広島市民球場での対中日10回戦に出場して2131試合連続出場を達成し、ルー・ゲーリッグの持つメジャー記録の2130試合連続試合出場の記録を更新[42]。
- 6月14日 - 広島の衣笠祥雄が徳山市野球場での対中日11回戦の4回裏に10号本塁打を放ち、プロ通算2500安打を達成。史上4年目。また、20年連続2桁本塁打は王貞治、野村克也の21年連続に次ぐもので、張本勲に並んだ[43]。
- 6月15日 - 政府は連続試合出場の新記録を達成した広島の衣笠祥雄に対し国民栄誉賞を贈ることを決定[44]。
- 6月16日
- 南海の門田博光が前橋で行われた日本ハム対南海9回戦の七回表一塁走者として加藤英司の本塁打で生還し、プロ通算1000得点を達成[45]。
- 広島のリチャード・ランスが神宮球場での対ヤクルト8回戦の3回表に21号本塁打を放ち、6試合連続本塁打の球団タイ記録を達成[46]。
- 阪神の竹之内雅史打撃コーチが甲子園球場内の球団事務所で岡崎義人球団社長と会談し、正式に退団が決定した[47]。
- 6月19日 - 南海の山村善則が川崎球場での対ロッテ11回戦の一回表に3号満塁本塁打を放ち、これがパ・リーグ通算500満塁本塁打となる[48]。
- 6月23日 - 巨人の原辰徳が後楽園球場での対阪神10回戦の九回裏に16号2点本塁打を放ち、プロ通算200本塁打を達成[49]。
- 6月25日 - 広島の高橋慶彦が広島市民球場での対中日14回戦の五回裏に二盗を決め、プロ通算400盗塁を達成[50]。
7月
- 7月4日 - 巨人の篠塚利夫が甲子園球場での対阪神14回戦に出場し、プロ通算1000試合出場を達成[51]。
- 7月8日
- 巨人の桑田真澄が札幌円山球場での対広島11回戦で勝利投手となってシーズン10勝目を挙げ、1967年の江夏豊、堀内恒夫が記録して以来の20年ぶり10代での2ケタ勝利を記録[52]。
- 5月23日に柏崎で日没サスペンデッドゲームとなった南海対ロッテ7回戦の続きが、八回表ロッテの攻撃の一死無走者の場面で平和台球場にて再開される。試合は5対4で南海がサヨナラ勝ち[53]
- 7月18日 - 阪神の掛布雅之が対中日16回戦に先発出場し、プロ通算1500試合出場を達成[54]。
8月
9月
10月
11月
12月
- 12月4日 - 巨人は大阪・北区の読売新聞大阪本社会議室にて阪急の簑田浩二を金銭トレードで獲得したと正式に発表[118]。
- 12月10日 - 阪神の長崎啓二の任意引退が決定[119]。
- 12月14日 - 西武の東尾修がさる8月6日に港区麻布のマンションにてマージャン賭博に参加していた疑いで警視庁捜査四課と大崎警察署に書類送検されていたことが明らかになる[120]。
- 12月21日 - 西武はマージャン賭博に参加していた東尾修に対し、12月21日から来年6月20日までの謹慎6カ月、減俸2500万円。球団代表の坂井保之と管理部長の根本陸夫に対し管理不行き届きで今月から1年間10%の減俸を科したと発表[121]。
誕生
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
死去
その他
- テレビゲーム
出典
|
---|
野球の歴史 |
1870年代 | |
---|
1880年代 | |
---|
1890年代 | |
---|
1900年代 | |
---|
1910年代 | |
---|
1920年代 | |
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|