Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

2017年の地域リーグ (ラグビー)

2017年の地域リーグでは2017年のラグビーユニオンの各リーグの結果を記す。

各リーグ1部優勝クラブ

リーグ クラブチーム
トップイースト 栗田工業ウォーターガッシュ
トップウェスト 大阪府警察
トップキュウシュウ JR九州サンダース

トップイースト

1部

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
栗田工業ウォーターガッシュ (C) 9 9 0 0 477 122 +355 42 3地域チャレンジへ進出
東京ガス 9 7 0 2 454 208 +246 34 1部残留
横河武蔵野アトラスターズ 9 7 0 2 307 148 +159 33
清水建設ブルーシャークス 9 7 0 2 351 225 +126 33
ヤクルトレビンズ 9 5 0 4 375 203 +172 26
秋田ノーザンブレッツラグビーフットボールクラブ 9 4 0 5 318 243 +75 22
セコムラガッツ 9 3 0 6 228 247 -19 15
TOSENクリーンファイターズ 9 2 0 7 159 487 -328 8
明治安田生命ホーリーズ (X) 9 1 0 8 181 545 -364 6 1部・2部順位決定戦へ進出
日本IBMビッグブルー (X) 9 0 0 9 100 528 -428 0

2部

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
LION FANGS (C) 7 6 0 1 252 111 +141 27 1部・2部順位決定戦へ進出
船岡自衛隊ワイルドボアーズ (X) (P) 7 6 0 1 157 79 +78 27
習志野自衛隊 7 4 0 3 223 124 +99 21 2部残留
サントリーフーズサンデルフィス 7 4 0 3 175 125 +50 19
富士ゼロックスFIREBIRD 7 3 0 4 213 153 +60 17
日立製作所 7 3 0 4 138 184 -46 15
日本航空JAL WINGS (X) 7 2 0 5 115 285 -170 9 2部・関東1部順位決定戦へ進出
大塚刷毛 (X) 7 0 0 7 81 293 -212 0

トップイースト1部・トップイースト2部順位決定戦

1回戦

12月16日
13:00
明治安田生命ホーリーズ
(1部・9位)
34 - 14 船岡自衛隊ワイルドボアーズ
(2部・2位)
明治安田生命グラウンド, 東京都八王子市

12月17日
13:00
日本IBMビッグブルー
(1部・10位)
29 - 15 LION FANGS
(2部・優勝)
日本IBM八千代台グラウンド, 千葉県八千代市

明治安田生命ホーリーズ・日本IBMビッグブルーはトップイースト1部残留

3位決定戦

12月24日
13:00
LION FANGS
(2部・優勝)
15 - 36 船岡自衛隊ワイルドボアーズ
(2部・2位)
ライオン千葉工場グラウンド, 千葉県市原市

船岡自衛隊ワイルドボアーズはトップイースト1部昇格

決勝

12月24日
13:00
明治安田生命ホーリーズ
(1部・9位)
61 - 21 日本IBMビッグブルー
(1部・10位)
明治安田生命グラウンド, 東京都八王子市

関東社会人リーグ

1部

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
丸和運輸機関 (C) (P) 7 6 1 0 305 58 +247 30 トップイースト2部・1部順位決定戦へ進出
MUFG RFC 7 5 0 2 222 136 +86 25
ワセダクラブTOP RUSHERS 7 5 0 2 181 96 +85 23 1部残留
警視庁 7 4 1 2 143 110 +33 22
みずほファイナンシャルグループ 7 3 0 4 240 171 +69 16
東京消防庁 7 3 0 4 238 165 +73 14
JR東日本 7 1 0 6 188 332 -144 5 1部・2部順位決定戦へ進出
とらい夢ラグビーフットボールクラブブレイカーズ (R) 7 0 0 7 3 452 -449 0

トップイースト2部・関東1部順位決定戦

1回戦

12月17日
17:00
日本航空JAL WINGS
(トップイースト2部・7位)
26 - 26 MUFG RFC
(関東1部・2位)
浦安市運動公園陸上競技場, 千葉県浦安市

12月17日
13:00
大塚刷毛
(トップイースト2部・8位)
33 - 26 丸和運輸機関
(関東1部・優勝)
熊谷西第1多目的広場, 埼玉県熊谷市

大塚刷毛はトップイースト2部残留、日本航空JAL WINGSは規定によりトップイースト2部残留

3位決定戦

12月24日
13:00
丸和運輸機関
(関東1部・優勝)
34 - 31 MUFG RFC
(関東1部・2位)
熊谷西第1多目的広場, 埼玉県熊谷市

丸和運輸機関はトップイースト2部昇格

決勝

12月24日
13:00
日本航空JAL WINGS
(トップイースト2部・7位)
24 - 52 大塚刷毛
(トップイースト2部・8位)
浦安市運動公園陸上競技場, 千葉県浦安市

2部

ブロックA

チーム 勝点
東京海上日動 (C) 30 2部順位決定戦へ進出
MSM Steelers 25 2部残留
横浜市消防局 23
三井住友銀行 14
NYK Buffaloes 14
PSI Supersonics (R) -6 入替戦へ進出
兼松 7

ブロックB

チーム 勝点
ADラガークラブ (C) (P) 30 2部順位決定戦へ進出
SJNKレッズ 26 2部残留
JRC 22
三陽商会 14
SC 10
IHI (X) 4 入替戦へ進出
曙光クラブ (R) -6

ブロックC

チーム 勝点
ブリヂストン (C) (P) 25 2部順位決定戦へ進出
日立ハイパワーズ 21 2部残留
MMC 11
ワイドブラッズ 9
江戸龍ワイドフォース -1
博報堂レッドヒルズ (X) 16 入替戦へ進出

ブロックD

チーム 勝点
ブルーアローズ (C) 29 2部順位決定戦へ進出
OC.RFC 24 2部残留
しおどめ 22
MSラガークラブ 16
三菱地所 14
三田倶楽部 (R) 6 入替戦へ進出
NTT日比谷サンシャイナーズ 5

2部順位決定戦

1回戦

12月16日
11:00
ブリヂストン
(ブロックC)
15 - 14 ブルーアローズ
(ブロックD)
ブリヂストン小平, 東京都小平市

  • 東京海上日動(ブロックA)×ADラガークラブ(ブロックB)の試合は、東京海上日動の規律違反によりADラガークラブの不戦勝。

ブリヂストン・ADラガークラブは関東1部・関東2部順位決定戦へ進出

3位決定戦

  • 東京海上日動×ブルーアローズの試合は、東京海上日動が1回戦の規律違反により3位決定戦不戦敗に伴いブルーアローズの不戦勝。

決勝

1月13日
13:00
ADラガークラブ
(ブロックB)
73 - 28 ブリヂストン
(ブロックC)
あいおいニッセイ同和二宮, 神奈川県二宮町

関東1部・関東2部順位決定戦

1回戦

1月21日
14:45
JR東日本
(1部・7位)
21 - 15 ブリヂストン
(2部順位決定戦・2位)
熊谷荒川河川敷グラウンド, 埼玉県熊谷市

1月21日
13:00
とらい夢ラグビーフットボールクラブブレイカーズ
(1部・8位)
7 - 95 ADラガークラブ
(2部順位決定戦・1位)
熊谷荒川河川敷グラウンド, 埼玉県熊谷市

JR東日本は関東1部残留、ADラガークラブは関東1部昇格

3位決定戦

  • とらい夢ラグビーフットボールクラブブレイカーズ×ブリヂストンの試合は、とらい夢ラグビーフットボールクラブブレイカーズの棄権に伴いブリヂストンの不戦勝。

ブリヂストンは関東1部昇格

決勝

1月28日
13:00
JR東日本
(1部・7位)
21 - 50 ADラガークラブ
(2部順位決定戦・1位)
あいおいニッセイ同和二宮, 神奈川県二宮町

3部

ブロックA

チーム 勝点
ひたちなかラグビークラブ (C) (P) 20 入替戦へ進出
武蔵野フレンズ (X) (P) 15
やまびこ 4 3部残留
海上自衛隊下総 -4
凸版印刷 12

ブロックB

チーム 勝点
日本ユニシスレッドバイパーズ (C) 20 入替戦へ進出
三菱重工横浜 16
レッドキャニオンズ 12 3部残留
日本生命津京 2
本田技研 -2

ブロックC

チーム 勝点
NFラグビーフットボールクラブ'07 (C) (P) 15 入替戦へ進出
通研データラグビーフットボールクラブ (X) (P) 11
M.B.ラグビーフットボールクラブ 3 3部残留
深谷組グレートジャッカルズ -3

ブロックD

チーム 勝点
ジャパンクイックサービス (C) (P) 19 入替戦へ進出
エーコンクラブ 17
日本工機白河製作所 12 3部残留
京王平山ハイランダーズ 5
ソフトバンクBlueHawks 1

関東2部・関東3部入替戦

2部・6位×3部・2位

12月17日
12:00
IHI
(2部ブロックB)
14 - 7 エーコンクラブ
(3部ブロックD)
明治安田生命八王子, 東京都八王子市

IHIは関東2部残留


12月17日
12:30
三田倶楽部
(2部ブロックD)
20 - 26 通研データラグビーフットボールクラブ
(3部ブロックC)
江戸川北小岩グラウンド, 東京都江戸川区

通研データラグビーフットボールクラブは関東2部昇格


NFラグビーフットボールクラブ'07は関東2部昇格


博報堂レッドヒルズは関東2部残留

2部・7位×3部・1位

1月14日
13:00
兼松
(2部ブロックA)
19 - 55 ジャパンクイックサービス
(3部ブロックD)
江戸川北小岩グラウンド, 東京都江戸川区

ジャパンクイックサービスは関東2部昇格


1月28日
12:00
NTT日比谷サンシャイナーズ
(2部ブロックD)
48 - 28 日本ユニシスレッドバイパーズ
(3部ブロックB)
NTT千葉総合運動場グラウンド, 千葉県市川市

NTT日比谷サンシャイナーズは関東2部残留


武蔵野フレンズは関東2部昇格


  • ひたちなかラグビークラブ(2部ブロックA)は、対戦予定の2部ブロックCの7位チームが存在しない(ブロックCのみ6チーム編成)ため試合なし。

ひたちなかラグビークラブは関東2部自動昇格

トップウェスト

Aリーグ

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
大阪府警察 (C) 7 7 0 0 337 50 +287 34 3地域チャレンジへ進出
大阪ガス 7 6 0 1 191 110 +81 28 Aリーグ残留
JR西日本レイラーズ 7 5 0 2 233 106 +127 20
ユニチカ・フェニックス 7 4 0 3 184 137 +47 20
豊田通商BLUE WING 7 2 0 5 96 214 -118 10
三菱自動車京都レッドエボリューションズ 7 2 0 5 75 232 -157 9
リコージャパン (X) 7 1 0 6 90 237 -147 6 入替戦へ進出
島津製作所Breakers (X) 7 1 0 6 70 190 -120 5

Aリーグ入替戦

12月24日
14:00
リコージャパン
(Aリーグ・7位)
35 - 33 スネイルズ
(Bリーグ・2位)
JR鷹取グランド, 兵庫県神戸市

リコージャパンはAリーグ残留


12月24日
12:00
島津製作所Breakers
(Aリーグ・8位)
68 - 0 きんでん
(Bリーグ・優勝)
JR鷹取グランド, 兵庫県神戸市

島津製作所BreakersはAリーグ残留

Bリーグ

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
きんでんラグビー部 (C) 7 7 0 0 315 84 +231 34 入替戦へ進出
スネイルズ 7 6 0 1 343 133 +210 31
大阪教員団 7 5 0 2 213 189 +24 22 Bリーグ残留
日本新薬 7 4 0 3 240 165 +75 21
K-POWERS 7 3 0 4 147 246 -99 14
守口市門真市消防組合 7 1 0 6 199 289 -90 6
BTMUレッドブルズ 7 1 0 6 122 271 -149 5 入替戦へ進出
三菱電機メルコダイヤモンズ 7 1 0 6 98 300 -202 4

Bリーグ入替戦

1月13日
14:10
BTMUレッドブルズ
(Bリーグ・7位)
22 - 26 KOMATSU Yellow Bulls
(Cリーグ・2位)
鶴見緑地球技場, 大阪府大阪市

KOMATSU Yellow BullsはBリーグ昇格


1月13日
12:20
三菱電機メルコダイヤモンズ
(Bリーグ・8位)
14 - 50 大阪市消防局
(Cリーグ・優勝)
鶴見緑地球技場, 大阪府大阪市

大阪市消防局はBリーグ昇格

Cリーグ

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
大阪市消防局 (C) (P) 6 6 0 0 238 67 +171 27 入替戦へ進出
KOMATSU Yellow Bulls (P) 6 5 0 1 170 59 +111 26
善通寺自衛隊 6 3 0 3 198 131 +67 15 Cリーグ残留
大阪市教員団 6 3 0 3 164 145 +19 15
大阪チタニウムテクノロジーズ 6 3 0 3 140 136 +4 14
川崎重工 6 1 0 5 62 214 -152 5
新日鐵住金堺 6 0 0 6 35 255 -220 0 入替戦へ進出

Cリーグ参入マッチ

1月13日
10:45
JR東海
(愛知県)
12 - 19 関西丸和ロジスティックス
(京都府)
鶴見緑地球技場, 大阪府大阪市

関西丸和ロジスティックスは来季よりCリーグへ参入

Cリーグ入替戦



新日鐵住金堺
(Cリーグ・7位)
- JR東海
(Cリーグ参入マッチ敗者)

入替戦の結果は出ていないが、2018シーズンのリーグ戦予定に基づきJR東海がCリーグへ参入、新日鐵住金堺がCリーグから降格となっている[1]

トップキュウシュウ

Aリーグ

予選リーグ

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
JR九州サンダース 4 4 0 0 236 63 +173 19 2次ラウンドへ進出
三菱重工長崎 4 3 0 1 104 90 +14 14
福岡銀行ブルーグルーパーズ 4 2 0 2 118 147 -29 10
新日鉄住金八幡 (X) 4 1 0 3 60 154 -94 5 順位決定戦及び入替戦へ進出
鹿児島銀行 (X) 4 0 0 4 84 148 -64 1

2次ラウンド

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
JR九州サンダース (C) 2 2 0 0 125 20 +105 10 3地域チャレンジへ
福岡銀行ブルーグルーパーズ 2 1 0 1 58 95 -37 4 Aリーグ残留
三菱重工長崎 2 0 0 2 34 102 -68 0

順位決定戦

11月12日
12:00
新日鉄住金八幡
(予選リーグ・4位)
24 - 22 鹿児島銀行
(予選リーグ・5位)
博多の森補助競技場, 福岡県福岡市

新日鐵住金八幡の4位、鹿児島銀行の5位が決定

Bリーグ

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
安川電機 (C) 4 3 1 0 158 52 +106 17 入替戦へ進出
新日鐵住金大分 4 3 1 0 122 93 +29 14
日本特殊陶業 4 2 0 2 130 121 +9 9 Bリーグ残留
山形屋 4 1 0 3 139 141 -2 6
ジャパンセミコンダクター大分 4 0 0 4 81 223 -142 1

入替戦

11月26日
14:00
鹿児島銀行
(Aリーグ・5位)
34 - 20 安川電機
(Bリーグ・優勝)
春日公園球技場, 福岡県福岡市
観客数: 250人
レフリー: 日中大介
トライ: 永田佑輔 18', 23', 39', 71'
野脇隆平 48'
コンバート: 甲斐凌亮 23', 39', 48'
PK: 不明
トライ: 清水巴 30'
不明 65'
コンバート: 吉住直人 30', 65'
PK: 不明

鹿児島銀行は1部残留


11月26日
12:00
新日鐵住金八幡
(Aリーグ・4位)
34 - 17 新日鐵住金大分
(Bリーグ・2位)
春日公園球技場, 福岡県福岡市
観客数: 300人
レフリー: 国吉真樹
トライ: 喜多将己 48'
江口裕太 68'
櫻木翔太 70'
西村将司 77'
コンバート: 大﨑貴裕 48'
野田高陽 68'
PK: 大﨑貴裕 12'
トライ: 副田陽介 18'
PK: 佐藤吉彦 2'

新日鐵八幡は1部残留

3地域チャレンジ

各リーグの1位が出場する。

チーム 試合 得点 失点 得失 勝点
栗田工業ウォーターガッシュ (P) 2 2 0 0 112 41 +71 10 ジャパンラグビートップチャレンジリーグ2018-2019へ昇格
大阪府警察 2 1 0 1 54 75 -21 4 ジャパンラグビートップチャレンジリーグ2017-2018#トップチャレンジリーグ入替戦へ進出
JR九州サンダース 2 0 0 2 47 97 -50 0 トップキュウシュウ残留

試合結果

第1節

12月9日
14:00
大阪府警察
(トップイースト 勝ち点4)
37 - 23 JR九州サンダース
(トップキュウシュウ 勝ち点0)
鶴見緑地球技場, 大阪府大阪市
観客数: 530人
レフリー: 佐々木裕司
トライ: 重田航佑 25', 68'
前中良太 28'
新里涼 54'
三瀬亮太郎 65'
コンバート: 三瀬亮太郎28', 55'
角田祐紀 69'
PK: 三瀬亮太郎18', 33'
トライ: 池田雅史 42'
山口和慶 72'
三坂幸生 77'
コンバート: 船津光 72'
PK: 船津光 7', 11'

第2節

12月16日
13:00
JR九州サンダース
(トップキュウシュウ 勝ち点0)
24 - 60 栗田工業ウォーターガッシュ
(トップイースト 勝ち点5)
グローバルアリーナ, 福岡県宗像市
観客数: 400人
レフリー: 国吉真樹
トライ: 扇勇人 25'
松井謙太 75'
酒井大諄 80'
原田謙次 80+2'
コンバート: 碓井廉 75', 80+2'
トライ: アッシュ・パーカー 2', 10', 53'
ベン・ポルトリッジ 14', 37', 40+3'
古川賢一 16', 20'
サム・ノートンナイト 18'
コンバート: 森洋三郎 2', 11', 14', 21', 38', 40+3'
PK: サム・ノートンナイト 23'

第3節

12月23日
13:00
栗田工業ウォーターガッシュ
(トップイースト 勝ち点10)
52 - 17 大阪府警察
(トップウェスト 勝ち点4)
栗田工業総合グラウンド, 神奈川県厚木市
観客数: 700人
レフリー: 三井健太
トライ: アッシュ・パーカー 19', 80+7'
ベン・ポルトリッジ 31', 38', 45', 48', 50', 80+9'
コンバート: 森洋三郎 19', 31', 38', 55', 58'
サム・ノートンナイト 80+9'
トライ: 内山朝日 61'
佐川敦希 80+3'
コンバート: 三瀬亮太郎 61'
泉雄也 80+3'
PK: 三瀬亮太郎 2'

脚注

関連項目

出典

Information related to 2017年の地域リーグ (ラグビー)

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya