CIAMCIAM(Congrès International d'Architecture Moderne、シアム、近代建築国際会議)は、建築家たちが集まり都市・建築の将来について討論を重ねた国際会議。モダニズム建築(近代建築)の展開のうえで大きな役割を担った。1928年に始まり、1959年までに各国で11回開催された。建築においてすべての主要領域(ランドスケープ、都市計画、工業デザイン、その他多くを含む)に焦点を当てたモダニズム建築の原則を広めるのを目的とする。 形成とメンバーシップ近代建築の国際会議(CIAM)は、「ソーシャルアートとしての建築」の原因を促進することを目的とした20世紀のマニフェストの1つ。全28人によって、1928年6月に設立。創設メンバーはコルビュジエ 、エレーヌ・ド・マンドロット (城の所有者)およびジークフリード・ギーディオン (最初の事務局長)らと、 他の創設メンバーには、 カール・モーザー (初代社長)、ヘンドリク・ペトルス・ベルラーヘ 、 ビクター・ブルジョワ 、 ピエール・シャロー 、 スヴェン・マルケリウス 、 ジョセフ・フランク 、 ガブリエル・ゲヴレキアン 、マックス・エルンスト・ヘフェリ 、 ヒューゴ・ヘリング、アーノルド・ヘッチェル、フイブ・ホス、 ピエール・ジャンヌレ (ル・コルビュジエのいとこ) 、 アンドレ・ルルサ 、 エルンスト・マイ、 マックス・チェット 、フェルナンド・ガルシア・メルカダル、 ハンネス・マイヤー 、 ウェルナー・M・モーザー 、カルロ・エンリコ・ラヴァ、 ヘリット・リートフェルト 、アルベルト・サルトリス、ハンス・シュミット、 マルト・スタム 、ルドルフ・シュタイナー、シモン・シルクス、アンリ・ロバート・フォン・デル・ミュンダー、およびホアン・デ・ザヴァラ。ソビエト代表、 エル・リシツキー 、 ニコラウス・コリ、 モイセイ・ギンツブルクらは、ラ・サラ会議にビザを取得できず不参加。 沿革1927年の国際連盟本部設計コンペでル・コルビュジエの計画案に対し、ボザール流の旧式な建築家が規約違反として排斥、近代建築運動側と保守派の対立が表面化した。これをきっかけに翌年CIAMが開催され、ヴァルター・グロピウス、ミース・ファン・デル・ローエ、コルビュジエらヨーロッパの建築家のグループ24人の建築家が参加。 CIAMの開催状況は以下のとおり。
参考文献
脚注関連項目 |