LIV MOON
LIV MOON(リブ・ムーン、2009年 - )は、AKANE LIVによるシンフォニックメタルユニット。 メンバー
ボーカル。 元宝塚歌劇団の男役で、4オクターブの音域をもつ高い歌唱力と、日本人離れした風貌をもつ。 プロデューサー音楽プロデューサー、作曲、編曲、キーボードを担当。 LIV MOONの音楽性の鍵を握っている。 サポートメンバー略歴2009年岡本茜が音楽プロデューサー西脇辰弥と出会い、シンフォニックメタルユニット「LIV MOON」を立ち上げる。8月3日、メジャー・デビュー前にESCOLTAコンサート「Singing Drama ~信じる者たちへの歌」にゲスト出演し、『THE PHANTOM OF THE OPERA』を初披露。 10月14日、タワーレコード限定のシングル『THE PHANTOM OF THE OPERA』をリリース。 10月17日、LOUD PARK 09に出演。サポートメンバーとして、廣瀬洋一(B)、菅沼孝三(Dr)、黒田晃年(G)を迎え、西脇はキーボードとして参加するラインナップでパフォーマンス。 12月16日、アルバム『DOUBLE MOON』でメジャー・デビュー。 2010年3月3日、初のワンマンライブ「美神降臨〜LIV MOON FIRST CLUB SHOW〜」(Shibuya O-EAST)を実施。18曲を熱唱した。 3月、『BURRN!』(2010年4月号/シンコーミュージック・エンタテイメント)の『「2009年度・読者人気投票結果発表」BRIGHTEST HOPE部門』にて、STEEL PANTHERに続き、第2位に輝いた。 10月3日・5日、東京・大阪で初ライブツアー「Scream As A Woman Club Tour 2010」を実施。 10月23日・25日、スウェーデンのヨーテボリにて、元ハンマーフォールのベーシストマグナス・ルセーンら現地著名ミュージシャンと共同ライブを実施。スウェーデンのTVでも放映された。 2011年3月16日、2ndアルバム『GOLDEN MOON』を発売。ジャケットではAKANE.LIVがヌード・ジュエリーとレースのグローブのみを身につけ、胸元を隠したセミヌードに挑戦。本作より、大村孝佳(G)、MASAKI(B)、前田秋気(Dr)をサポートメンバーに迎える。 4月24日、「LIV MOON CLUB SHOW 2011GOLDEN MOON 〜月華月虹〜」をShibuya O-EASTにて開催。 6月29日、上記ライブを収録したDVD「LIV MOON CLUB SHOW 2011 GOLDEN MOON ~月華月虹~」を発売。 2012年1月18日、3rdアルバム「Symphonic Moon」を発売(オリコンデイリーランキング15位)。本作では清水昭男がオープニング2曲の作曲とギターを担当している。同日23時より、ニコニコ生放送で「厳選ライブ映像 一挙放送」番組が放送され、16,000人以上の入場者を記録。 3月3日、4日ワンマン2Daysライブ「LIV MOON CLUB SHOW2012“Symphonic Moon”」を恵比寿リキッドルームで開催。4日の公演はニコニコ生放送にて本編のみ放送され、約12,000人の来場者を記録。 エピソード岡本が偶然耳にしたナイトウィッシュの「THE PHANTOM OF THE OPERA」に衝撃を受け、シンフォニックメタルが自分が思い描いていた理想の音楽であると気づく。これがLIV MOONの原点となっている。ユニット名の由来は、「LIV」は岡本のスウェーデン名のリヴ・カミンスキーから、MOONは岡本の宝塚時代の芸名「神月茜(かみづきあかね)」から。 デビュー前のデモ音源だけで、LOUD PARK 09へ出演した。ヘヴィメタル雑誌「BURRN!」12月号では日本人アーティストでは異例の3ページにわたる記事が掲載され、AKANE LIVは“4オクターブの美神”と評された。 作品シングル
配信シングル
アルバム
DVD
その他
タイアップ曲雑誌
主な出演ライブ
テレビ脚注出典
外部リンクInformation related to LIV MOON |