ウツミ屋証券株式会社は、日本の元証券会社。現社名は株式会社ウツミ屋(ウツミヤ)。1949年(昭和24年)創業。証券会社時代は、日本証券業協会加盟、中国財務局長(金商)第1号[1]。
概要
1997年(平成9年)に経営破綻した山一証券と親密な証券会社で、発注システムに山一の物を使用したり、一時期ウツミ屋の株式を5%所有、1984年(昭和59年)の山一系証券会社統合による太平洋証券成立で余剰となった東証会員証の取得の斡旋など行っていた。東証会員証についてはメリルリンチと争いになり、外交問題にもなった[4]。
2008年(平成20年)に広島銀行との共同子会社ひろぎんウツミ屋証券(現・ひろぎん証券)が設立されるまでは、リテール業務を行い支店網を有していたが[5]、分離以降、有価証券の自己売買やひろぎんウツミ屋証券の顧客・機関投資家からの売買注文の受託業務、所有する不動産の運用が主な業務になっている[6]。
ひろぎんウツミ屋証券成立に関して救済的要素はなく、広島銀行の顧客を活用した拡販を目的として行われ、当時の出資は人員や営業権などの現物出資で行われている。また、ひろぎんウツミ屋証券の店舗は、ウツミ屋証券所有の不動産を使用している[7]。
本支店網は、広島本社の他に東京都に東京本部を展開している[2]。
沿革
脚注
参考文献
- 『2020 広島会社手帳』(経済リポート)
- 『ウツミ屋証券はこんな会社です』(ウツミ屋証券会社案内-1998年2月発行)
- 『地方証券史 オーラルヒストリーで学ぶ地方証券のビジネスモデル』(一般財団法人 金融財政事情研究会、2019年8月14日初版発行)
- 451ページから508ページまで、打海啓次・打海英敏へのヒアリングを文章化
外部リンク