Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

小泉信三

小泉 信三
古典派経済学
戦前の肖像
生誕 (1888-05-04) 1888年5月4日
日本の旗 日本 東京府東京市芝区
死没 (1966-05-11) 1966年5月11日(78歳没)
国籍 日本の旗 日本
研究機関 帝国学士院会員(1943年)
研究分野 リカードの経済理論
母校 ケンブリッジ大学キングス・カレッジ
ベルリン大学
慶應義塾大学部政治科卒業
影響を
受けた人物
福田徳三
堀江帰一
論敵 河上肇
櫛田民蔵
影響を
与えた人物
継宮明仁親王
寺尾琢磨
実績 自由主義の立場から共産主義及びマルクス経済学を研究した上で合理的な批判をしたこと。
受賞 人文学名誉博士号(1954年、コロンビア大学
文化勲章(1959年)
名誉都民(1965年)
正三位(1966年)
野球殿堂(1976年)
テンプレートを表示

小泉 信三(こいずみ しんぞう、1888年明治21年)5月4日 - 1966年昭和41年)5月11日)は、日本経済学者、第7代慶應義塾長。

イギリス古典学派リカード研究のほか、日本における社会思想研究の先駆者として活動するとともに、マルクス主義への容赦ない批判者として、自由主義の立場から『資本論』の内容をめぐって河上肇や、櫛田民蔵との活発な論戦を展開した。1933年(昭和8年)から1946年(昭和21年)まで慶應義塾長を務めた。東宮御教育常時参与として皇太子明仁親王(第125代天皇)の教育責任者にもなり、皇室の近代化に努めた[1]学士院会員、コロンビア大学名誉文学博士、文化勲章受賞、名誉都民野球殿堂入り[2]日本聖公会のクリスチャン[3]位階正三位。父は慶應義塾長(1887年(明治20年) - 1890年(明治23年))や、横浜正金銀行支配人などを歴任した小泉信吉(こいずみ のぶきち)。

経歴

小泉宅跡
福澤邸に同居した後、本地に一家は宅を構えた。裏の木戸から直接塾内に入ることができた。
御田小学校「岬門」
2010年現在、小泉が通っていた当時のまま残っている。
多磨霊園にある小泉家の墓

東京市芝区に旧紀州藩士小泉信吉と千賀の第三子として生まれる。幼少期に父を亡くす。父が福澤諭吉の直接の門下生だった縁で晩年の福澤に目をかけてもらい、幼少時に福澤邸に一家が同居していた時期もあった。横浜本町の横浜小学校を経て、東京府三田に転居し東京府芝区御田小学校に転校し卒業。御田小学校から慶應まで同期生として水上瀧太郎がいた。

普通部から慶應義塾に学び、慶應義塾大学部政治科では福田徳三の指導のもとで、学問的な感化を大きく受けて、マルクス主義批判の闘将に育っていった[1]。学生時代には庭球部のキャプテンも務めたほか、8歳年上の義弟(妹・勝の夫)である横山長次郎の縁で夏休みにたびたび岩手県釜石に遊びに行った[4]。1910年(明治43年)に卒業し、慶應義塾の教員となる。1912年大正元年)9月[5] に研究のためヨーロッパへ留学し、4年間に渡ってイギリスフランスドイツの各大学で学ぶ。この時期は、第一次世界大戦(1914年)や、ロシア革命(1917年)など世界史上の重大な事件があり、その影響から留学先を転々とすることになった。最初に信三が向かったイギリスでは、1年間ロンドンで学ぶが、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス経済学の授業を聴講したほか、英会話を習ったり、大英博物館に通ったり、演劇鑑賞するなど、充実した日々を過ごした[6][7]。同じく留学中だった大学部文学科美術史科教員で、西洋美術史を初めて日本に紹介した澤木四方吉とも親交を深めた。休日になるとテニスもして、テニスクラブの大会に出場して優勝もしたと言われる[6]。また、小泉は1913年(大正2年)のウィンブルドン選手権を観戦し、当時大会4連覇中だったアンソニー・ワイルディングの著書『On the Court and Off』(「テニスコートの内外で」)を日本に送り、大学の後輩らに硬式テニスを推薦した。 ロンドンでの生活のあと、信三は留学先を変えて、ドイツのベルリン大学へ移った。留学中の1914年(大正3年)に第一次大戦が起こり、イギリスと同盟を結んでいた日本の敵国であったドイツを避けるため、再びイギリス・ロンドンへ渡った[6]。この時、徳川頼貞の教育指導者として同行してケンブリッジ大学に留学していた上田貞次郎が帰国するため、頼貞の教育指導者の後任を頼まれ、塾の許しを得てこれを承諾すると、信三もケンブリッジ大学に籍を置いて学ぶこととなった[8]。信三は同盟国の日本の留学生が敵国から逃れてきたということで、授業料免除という特典が与えられ、自由に聴講が許された[6]。ケンブリッジでは帰国前の上田ともしばらく同宿したが、キングス・カレッジに政治学者ゴールズワージー・ロウズ・ディキンソンを一緒に訪問した。また、キングス・カレッジで教えていたケインズの講義を受講した[8]。その後、信三は再度、ロンドンに移った後、最後はフランス・パリに向かい、修学を続けた。そして、ニューヨークを経由し、1916年(大正5年)に帰国した[6]

1916年(大正5年)に帰国した信三は、大学部政治科と理財科の教員となり、デヴィッド・リカード経済学を講義する。自由主義を論調とし、共産主義マルクス経済学に対し徹頭徹尾合理的な批判を加えている。1924年(大正13年)慶應義塾図書館監督(館長)に就任[9]。1925年(大正14年)にはそれまで住んでいた麻布の借家から品川御殿山の新築[注 1]に移った。

1933年(昭和8年)には慶應義塾長に就任する。1934年(昭和9年)、「『リカアドオ』研究」で慶應義塾大学経済学博士[11]。1936年(昭和11年)8月、ハーバード大学創立300年記念祝典に招かれて渡米[12]。1943年(昭和18年)帝国学士院会員に選出される。

1939年(昭和14年)、実業家の藤原銀次郎が工業系の藤原大学を設立すると、小泉は慶應義塾大学と藤原大学の学長(塾長)を兼任した。1944年(昭和19年)、大学の規模拡大を考えていた小泉は藤原に大学合併案を申し入れて了承を得た[13]。藤原大学は慶應義塾大学工学部の母体となった。

第二次世界大戦が始まると、小泉の一人息子・信吉(しんきち)も出征して戦死。そのときの嘆きを小泉は散文に著してこれを私家版として関係者に配ったが、没後に『海軍主計大尉小泉信吉』で公刊され、代表作の一つとして長く読まれている。小泉自身も1945年(昭和20年)5月25日の東京大空襲焼夷弾の接触により顔と両手に大火傷の重傷を負い、慶應病院に12月まで入院[注 2]。腹や脚から何度も植皮手術を行ったが、その顔には大きな傷跡が残ることとなった。高橋誠一郎が一時的に塾長代理を務めた後、1947年(昭和22年)に任期満了で塾長を退任。

1949年(昭和24年)、東宮御教育常時参与に就き、皇太子明仁親王(現在の上皇)の教育係として、ハロルド・ニコルソンジョージ5世伝』や福澤の『帝室論』などを講義し、新時代の帝王学を説いた。また美智子皇太子妃実現にも大きく関与した。

1953年『文藝春秋』2月号に「日本語」を発表、新仮名・漢字制限に反対し、4月、金田一京助が『中央公論』で、桑原武夫が『文藝春秋』で反論した。1954年(昭和29年)にはコロンビア大学より人文学名誉博士号を贈られる。1959年(昭和34年)11月、文化勲章を受章。

1966年(昭和41年)5月11日、心筋梗塞のため78歳で死去。贈正三位[16]。墓所は多磨霊園

レガシー

慶應義塾では1968年(昭和43年)から「小泉信三記念講座」が開講している。また小泉の死去後に慶應義塾はその業績を記念し「小泉基金」を設立した。1976年(昭和51年)からは全国高校生小論文コンテストに「小泉信三賞」が加わった。

小泉と共産主義

小泉は共産主義の批判者であったが、同時に共産主義を深く研究していた(後の日本共産党幹部野呂栄太郎のマルクス経済学研究を支援したという主張もある[17])。小泉が社会主義に興味を持つ切っ掛けとなったのは、幸徳秋水等が処刑された大逆事件である[18]。小泉は1920年代、河上肇やその弟子でのちに労農派の論客となる櫛田民蔵と激しく論戦を闘わせた[19]。なお、恩師とされる福田徳三は1903年『国家学会雑誌』誌上で河上肇と論争を開始していた[20]

共産主義批判の常識』は1949年(昭和24年)に新潮社より刊行されベストセラーとなった[21]新潮文庫(1954年(昭和29年))や講談社学術文庫(1976年(昭和51年))で改訂再刊し、多くの著作中でもっとも多く読まれた著書の一つである。塾長退任後に刊行された『共産主義批判の常識』は、昭和初期に行った共産主義批判の論文と内容に大差はないが、マルクス・レーニン主義が国家再生の思想としてもてはやされていた状況を憂慮し、戦後ソ連共産主義についての直接の言及が多くなっている。この流れで講和問題でもソ連とは与せず単独講和論を主張している[22][23][24]

小泉とスポーツ・文化

「練習ハ不可能ヲ可能ニス」の碑
(慶應大学日吉キャンパス)
還らざる学友の碑
(慶應大学三田キャンパス)

庭球の名選手であったが[2]1922年(大正11年)から塾長就任の前年である1932年(昭和7年)までの期間庭球部部長を務めるなど、慶應義塾體育會(体育会)の発展にも力を尽くした。「練習ハ不可能ヲ可能ニス」の言葉は有名。(『練習は不可能を可能にす』 に詳しい)。

関東大震災のとき慶應義塾の教授であった小泉は、被災した人々の実態調査を進める一方で、テニス・歌舞伎などの文化的な行事に精力を注いだ[25]

最晩年に至るまで神宮球場での野球観戦を好み、慶應の試合がないときも「敵情視察」と称してたびたび球場に足を運んだ[26]

「最後の早慶戦」での小泉の尽力

戦時下において学生野球は続行不能に瀕したが、小泉は毅然として非常時局におけるスポーツ精神の高揚を力説した[2]。こうして1943年(昭和18年)10月16日開催の出陣学徒壮行早慶戦(通称「最後の早慶戦」)は、「学徒出陣に赴かざるを得ない学生らに、せめてもの最後の餞を残したい。それには早慶戦が相応しい」との小泉の思いにより開催されることとなった。

小泉は慶大野球部の部長・主将を通じ、早稲田大学野球部飛田穂洲監督に試合を頼み込んだ。早大野球部はこれを快諾したが、早稲田大学側(田中穂積総長)は軍部や文部省の圧力に屈し、試合の申し出を承諾出来ずにいた。そのため、早大野球部は早大当局の反対を押し切って試合を挙行。試合が行われた戸塚球場に招かれた小泉は、早大側による特別席への案内を「私は学生と一緒の方が楽しいです」[27] と断り学生席で観戦した。

このほか東京六大学野球連盟からの懇願を受け、ただ一人体育審議会で野球弾圧の無意味さを説き、強烈な反対の論陣をもって軍部・官僚たちを沈黙させた。1976年(昭和51年)には野球殿堂入り[2]

この早慶戦から65年にあたる2008年(平成20年)に『ラストゲーム 最後の早慶戦』で映画化された。小泉信三役は石坂浩二が演じた。なお石坂の母方の祖父平沼亮三邸の広大な敷地には運動場があり、スポーツ好きの小泉はしばしば訪れていた[28]

伝記・資料

著書

  • 現在、作品の著作権は消滅し、パブリック・ドメインとなっている。
  • 『小泉信三全集』、文藝春秋(全28巻)、1967-1972年
    第25巻「書簡集」は上下分冊、最終巻は別巻・写真などの回想集。
  • 『小泉信三エッセイ選 1 善を行うに勇なれ』慶應義塾大学出版会、2016年
  • 『小泉信三エッセイ選 2 私と福澤諭吉』慶應義塾大学出版会、2017年
    山内慶太・神吉創二・都倉武之・松永浩気編
  • 『練習は不可能を可能にす』 山内慶太・神吉創二編、慶應義塾大学出版会、2004年

没後重版・新編再刊

生前刊行分(前掲書を除く)

  • 私の履歴書 小泉信三』 日本経済新聞社、1966年8月(遺著)
  • 『座談おぼえ書き』 文藝春秋、1966年
  • 『わが日常』 新潮社、1963年
  • 『十日十話』 毎日新聞社、1962年2月
  • 『河流』 新潮社、1960年
  • 『この一年』 新潮社、1959年
  • 『朝の机』 新潮社、1958年
  • 『小泉信三選集』 文藝春秋新社(全5巻)、1957年
  • 『思ふこと憶ひ出すこと』 新潮社、1956年
  • 『國を思ふ心』 文藝春秋新社、1955年
  • 『外遊日記』 文藝春秋新社、1954年
  • 『平和論』 文藝春秋新社、1952年2月
  • 『初學經濟原論』 泉文堂、1952年
  • 『今の日本』 慶友社、1950年8月
  • 『文学と経済学』 勁草書房、1948年
  • 『社会思想史研究』 和木書店、1947年4月
  • 『大学生活』 岩波書店、1939年12月
  • 『アメリカ紀行』 岩波書店、1938年5月
  • 『支那事變と日清戰爭』 慶應出版社、1937年
  • 『師・友・書籍』 岩波書店、1936年7月
  • 『学窓雑記』 岩波書店、1936年7月
  • 『アダム・スミス、マルサス、リカアドオ 正統派經濟學研究』 岩波書店、1934年
  • 『近世社會思想史大要』 岩波書店、1928年
  • 『社會組織の經濟理論的批評』 下出書店、1921年11月

関連人物

家族・親族

その他

脚注

注釈

  1. ^ これは澱粉飴製造会社を興し成功していた義弟・横山長次郎に設計から何から全てやってもらったものであり、完全なる人任せの家であったと自ら著書で述べている[10]
  2. ^ 病院で心身共に衰弱していたこの年の夏、義弟・横山長次郎の甥である忠雄(横山虎雄の息子)が持ってきた蓄音機でベートーヴェンの曲を聴き、この世の美しさを改めて感じ涙している[14][15]

出典

  1. ^ a b 小学館「日本大百科全書(ニッポニカ)」 『小泉信三』 コトバンク
  2. ^ a b c d 公益財団法人 野球殿堂博物館 『小泉 信三』
  3. ^ 牛込キリスト教会『〝天皇の先生〟になった男 小泉信三』
  4. ^ 『田中時代の零れ話』 p.19、村井信平、1955年
  5. ^ 小泉タエ『留学生小泉信三の手紙』文藝春秋社、1994年3月
  6. ^ a b c d e 理英会 神奈川『伝記 小泉信三』を読みとくブログ Vol.9 2020.07.01
  7. ^ 国際留学生協会 向学新聞 『小泉信三』 現代日本の源流
  8. ^ a b 上田 正一『上田貞次郎伝』泰文館、1980年5月。 NCID BN01322234https://doi.org/10.15057/da.5839 
  9. ^ 慶應義塾大学三田情報センター 『慶應義塾図書館史』 1972年、114頁
  10. ^ 『思ふこと憶ひ出すこと』 p.67 新潮社、1957年
  11. ^ 「リカアドオ」研究”. CiNii Dissertations. 2019年9月12日閲覧。
  12. ^ 慶應義塾 『慶應義塾百年史』 中巻(後)、1964年、670頁
  13. ^ 慶応大学と合併、工学部に 昭和19年10月24日 毎日新聞(東京)『昭和ニュース辞典第8巻 昭和17年/昭和20年』p715 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  14. ^ 『小泉信三全集 別巻』 p.269 文芸春秋、1970年
  15. ^ 『小泉信三全集 第25巻 上』 正誤表 p.6 文芸春秋、1972年
  16. ^ 『藝能』1966年
  17. ^ 白井厚監修 慶應義塾大学経済学部白井ゼミナール著『共同研究 太平洋戦争と慶應義塾』 慶應義塾大学出版会、1999年10月30日、44頁、ISBN 4766407733
  18. ^ 小泉信三『小泉信三 私の履歴書日本経済新聞社、1966年8月15日、49頁
  19. ^ [1]より『日本百科大全書』「小泉信三」の項
  20. ^ 杉原四郎「福田徳三と河上肇 (河上肇生誕100年記念号)」『経済論叢』第124巻5・6、京都大學經濟學會、1979年12月、223-242頁、doi:10.14989/133800ISSN 00130273NAID 120002691803 
  21. ^ 世相風俗観察会『増補新版 現代世相風俗史年表 昭和20年(1945)-平成20年(2008)』河出書房新社、2003年11月7日、34頁。ISBN 9784309225043 
  22. ^ 『平和論』「」復刊第1号 6-13頁 1951年10月
  23. ^ 小泉信三「平和論」『文藝春秋』第30巻第1号、文藝春秋、1952年1月、64-79頁。 。これに都留重人は『世界』1952年3月号で反論した。
  24. ^ 小泉信三「平和論(昭和27年1月号)」『文藝春秋』第70巻第2号、文藝春秋、1992年2月、巻末2-12頁。 
  25. ^ 麻木久仁子・田村秀男・田中秀臣 『日本建替論 〔100兆円の余剰資金を動員せよ!〕』 藤原書店、2012年、241頁。
  26. ^ 加藤三明、山内慶太、大澤輝嘉 編著 『慶應義塾 歴史散歩 全国編』 慶應義塾大学出版会、2017年、63頁
  27. ^ 『早稲田大学野球部五十年史』より
  28. ^ [2]
  29. ^ 『小泉信三全集 別巻』 p.125 文芸春秋、1970年
  30. ^ 香蘭女学校 香蘭女学校の歴史6『創立当初の教育を担った日本人女性教師たち』 香蘭女学校創立130周年記念企画展に向けて(10)

外部リンク

Read other articles:

David SuzukiLahirDavid Suzuki24 Maret 1936 (umur 88)Vancouver, British Columbia, KanadaTanda tangan David Suzuki CC OBC (24 Maret 1936–) adalah seorang biolog Kanada.[1] David Suzuki lahir di Vancouver, British Columbia, Kanada. Publikasi Suzuki adalah pengarang 52 buku (19 bacaan anak), termasuk David Suzuki: The Autobiography, Tree: A Life Story, The Sacred Balance, Genethics, Wisdom of the Elders, Inventing the Future, dan seri buku sains anak, Looking at Senses. Berikut ad…

Cet article est une ébauche concernant un écrivain serbe. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Jovan Jovanović Zmaj Données clés Nom de naissance Jovan Jovanović Naissance 24 novembre 1833 Novi Sad  Empire d'Autriche Décès 13 juin 1904 (à 70 ans) Sremska Kamenica Autriche-Hongrie Activité principale Écrivain, traducteur Auteur Langue d’écriture Serbe Mouvement Romantisme Genres Po…

Medicine and therapeutic regulatory agency of the Australian Government Therapeutic Goods AdministrationAgency overviewFormed1989 (1989)JurisdictionAustralian GovernmentEmployees750 (2016)[1]Annual budgetA$170 million (2020–21)[2]Agency executiveJohn Skerritt, Deputy Secretary, Health Products Regulation Group[3]Parent departmentDepartment of Health and Aged CareWebsitetga.gov.au The Therapeutic Goods Administration (TGA) is the medicine and therapeutic regulatory …

Pertengo commune di Italia Tempat Negara berdaulatItaliaRegion di ItaliaPiedmontProvinsi di ItaliaProvinsi Vercelli NegaraItalia Ibu kotaPertengo PendudukTotal301  (2023 )GeografiLuas wilayah8,3 km² [convert: unit tak dikenal]Ketinggian122 m Berbatasan denganCostanzana Stroppiana Asigliano Vercellese Rive Informasi tambahanKode pos13030 Zona waktuUTC+1 UTC+2 Kode telepon0161 ID ISTAT002091 Kode kadaster ItaliaG471 Lain-lainSitus webLaman resmi Pertengo adalah komune yang terletak di d…

Ars TechnicaURLarstechnica.comTipeInformasi dan berita teknologiPerdagangan ?YesRegistration (en)OpsionalLangueInggris PemilikCondé Nast DigitalPembuatKen FisherJon StokesPublisher (en)Ken FisherService entry (en)30 Desember 1998Peringkat Alexa▲ 1,518 (Januari 2014[update])[1]KeadaanDaring Ars Technica (/ˌɑːrz ˈtɛknɪkə/; Latin-berarti seni teknologi) adalah situs web informasi dan berita teknologi yang diciptakan oleh Ken Fisher dan Jon Stokes pada tahun 1998.[…

Voce principale: Aurora Pro Patria 1919. Pro Patria et Libertate Unione degli Sports BustesiStagione 1926-1927Sport calcio Squadra Pro Patria Allenatore Andreas Kutik Presidente Cav. Carlo Marcora Prima Divisione1º posto nel girone B. Promosso in Divisione Nazionale. Maggiori presenzeCampionato: Crosta (24) Miglior marcatoreCampionato: Corengia (10) 1925-1926 1927-1928 Si invita a seguire il modello di voce Questa voce raccoglie le informazioni riguardanti la Pro Patria et Libertate nelle …

Jordi Osei-Tutu Nazionalità  Inghilterra Altezza 176 cm Peso 70 kg Calcio Ruolo Centrocampista Squadra  PAS Giannina Carriera Giovanili 20??-2015 Reading2015-2019 Arsenal Squadre di club1 2019-2020→  Bochum21 (5)2020-2021→  Cardiff City8 (0)2021-2022→  Nottingham Forest4 (0)2022→  Rotherham Utd14 (0)2022-2024 Bochum20 (0)2024-→  PAS Giannina0 (0) 1 I due numeri indicano le presenze e le reti segnate, per le sole partite di campionato.I…

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (نوفمبر 2019) تشارلز لورينغ إليوت (بالإنجليزية: Charles Loring Elliott)‏    معلومات شخصية الميلاد سنة 1812 [1][2][3][4][5][6][7]  أوبورن  تاريخ الوفاة سن…

FuturamaFuturamaGenrekomedi situasi dan gelapPembuatMatt GroeningPengembangMatt GroeningDavid X. CohenPengisi suaraBilly West Katey Sagal John DiMaggio Phil LaMarr Lauren Tom Maurice LaMarche Tress MacNeille David Herman Frank Welker Tom KennyPenggubah lagu temaChristopher TyngPenata musikChristopher TyngNegara asalASBahasa asliInggrisJmlh. musim8Jmlh. episode150 (daftar episode)ProduksiProduser eksekutifMatt Groening David X. Cohen Ken KeelerDurasi22 menitRilis asliJaringanFox (1999-2003)…

Class of plant hormones promoting cell division Not to be confused with Cytokine, a class of small proteins important in cell signaling. The cytokinin zeatin is named after the genus of corn, Zea. Cytokinins (CK) are a class of plant hormones that promote cell division, or cytokinesis, in plant roots and shoots. They are involved primarily in cell growth and differentiation, but also affect apical dominance, axillary bud growth, and leaf senescence. There are two types of cytokinins: adenine-typ…

Yudia Ramli Penjabat Bupati SumedangPetahanaMulai menjabat 20 April 2024PresidenJoko WidodoGubernurBey Machmudin (Pj.)PendahuluHerman Suryatman (Pj.)PenggantiPetahana Informasi pribadiLahir30 Oktober 1968 (umur 55)Bogor, Jawa BaratAlma materIAIN Sunan Gunung DjatiUniversitas Gadjah MadaProfesiBirokratSunting kotak info • L • B Drs. H. Yudia Ramli, M.Si. (lahir 30 Oktober 1968) adalah seorang birokrat Indonesia yang sejak 20 April 2024 dilantik sebagai Penjabat Bupati Sumed…

Generali Ladies Linz 2008 Sport Tennis Data 20 ottobre – 26 ottobre Edizione 22ª Superficie Cemento indoor Campioni Singolare Ana Ivanović Doppio Katarina Srebotnik / Ai Sugiyama 2007 2009 Il Generali Ladies Linz 2008 è stato un torneo di tennis giocato sul cemento indoor. È stata la 22ª edizione del Generali Ladies Linz, che fa parte della categoria Tier II nell'ambito del WTA Tour 2008. Si è giocato a Linz, in Austria,dal 20 ottobre al 26 ottobre 2008. Indice 1 Campionesse 1.1 Singolar…

Artikel ini tidak memiliki referensi atau sumber tepercaya sehingga isinya tidak bisa dipastikan. Tolong bantu perbaiki artikel ini dengan menambahkan referensi yang layak. Tulisan tanpa sumber dapat dipertanyakan dan dihapus sewaktu-waktu.Cari sumber: Otoritas penerbangan sipil – berita · surat kabar · buku · cendekiawan · JSTOR Otoritas Terbang Sipil (Bahasa Inggris: Civil Aviation Authority; CAA), kadang disebut otoritas penerbangan nasional (Bahasa In…

EMC2 المعرفات الأسماء المستعارة EMC2, KIAA0103, TTC35, ER membrane protein complex subunit 2 معرفات خارجية الوراثة المندلية البشرية عبر الإنترنت 607722 MGI: MGI:1913986 HomoloGene: 8785 GeneCards: 9694 علم الوجود الجيني الوظيفة الجزيئية • ‏GO:0001948، ‏GO:0016582 ربط بروتيني المكونات الخلوية • سيتوبلازم• EMC complex• شبكة إندوبلازمية• …

Felice Carlo Besostri Sindaco di Borgo San GiovanniDurata mandato1983 –1988 PredecessoreEttore Oldani SuccessoreAntonio Scotti Senatore della Repubblica ItalianaDurata mandato9 maggio 1996 –29 maggio 2001 LegislaturaXIII GruppoparlamentareDemocratici di Sinistra-L'Ulivo CoalizioneL'Ulivo CircoscrizioneLombardia Sito istituzionale Dati generaliPartito politicoPSI (fino al 1994)FL (1994-1998)DS (1998-2007)PD (2007-2017)Art1 (2017-2023) Titolo di studi…

Polonia Uniformi di gara Casa Trasferta Sport Calcio Federazione PZPNPolski Związek Piłki Nożnej Confederazione UEFA Codice FIFA POL Soprannome Biało-czerwoni (Biancorossi)Białe Orły (Le aquile bianche) Selezionatore Michał Probierz Record presenze Robert Lewandowski (148) Capocannoniere Robert Lewandowski (82) Ranking FIFA 31º (26 ottobre 2023)[1] Sponsor tecnico Nike Esordio internazionale Ungheria 1 - 0 Polonia Budapest, Ungheria; 18 dicembre 1921 Migliore vittoria Polonia 10 …

Kabupaten SekadauKabupatenIstana Kusumanegara Sekadau LambangPetaKabupaten SekadauPetaTampilkan peta KalimantanKabupaten SekadauKabupaten Sekadau (Indonesia)Tampilkan peta IndonesiaKoordinat: 0°02′05″N 110°57′02″E / 0.03485°N 110.95066°E / 0.03485; 110.95066Negara IndonesiaProvinsiKalimantan BaratIbu kotaSekadau HilirJumlah satuan pemerintahan Daftar Kecamatan: 7Kelurahan: 76 Pemerintahan • BupatiAron, S.H • Wakil BupatiSubandrio, …

Fijian American professional wrestler (1943–2017) For his son Jimmy Snuka Jr., see Deuce (wrestler). Jimmy SnukaSnuka in 2011Birth nameJames Wiley SmithBorn(1943-05-18)May 18, 1943Suva, Fiji[a]DiedJanuary 15, 2017(2017-01-15) (aged 73)Coral Springs, Florida, U.S.Spouse(s) Sharon Snuka ​ ​(m. 1964; div. 1999)​ Carole Snuka ​(m. 2004)​ChildrenDeuce, Liana Snuka and TaminaFamilyAnoaʻi[1]Professional…

Russian footballer Nikita Bazhenov Bazhenov with Tom Tomsk in 2011Personal informationFull name Nikita Aleksandrovich BazhenovDate of birth (1985-02-01) 1 February 1985 (age 39)Place of birth Bolshoye Bunkovo, Noginsky District, Moscow Oblast, Russian SFSRHeight 1.78 m (5 ft 10 in)[1]Position(s) StrikerYouth career Torpedo LyubertsySenior career*Years Team Apps (Gls)2001–2004 FC Saturn Moscow Oblast 12 (5)2004–2010 FC Spartak Moscow 104 (17)2011–2016 FC Tom Toms…

此条目序言章节没有充分总结全文内容要点。 (2019年3月21日)请考虑扩充序言,清晰概述条目所有重點。请在条目的讨论页讨论此问题。 哈萨克斯坦總統哈薩克總統旗現任Қасым-Жомарт Кемелұлы Тоқаев卡瑟姆若马尔特·托卡耶夫自2019年3月20日在任任期7年首任努尔苏丹·纳扎尔巴耶夫设立1990年4月24日(哈薩克蘇維埃社會主義共和國總統) 哈萨克斯坦 哈萨克斯坦政府與…

Kembali kehalaman sebelumnya