|
チャン・シャルケン Sjeng Schalken |
|
|
---|
チャン・シャルケン |
基本情報 |
---|
国籍 |
オランダ |
---|
出身地 |
同・リンブルフ州ヴェールト |
---|
生年月日 |
(1976-09-08) 1976年9月8日(48歳) |
---|
身長 |
193cm |
---|
体重 |
82kg |
---|
利き手 |
右 |
---|
バックハンド |
片手打ち |
---|
ツアー経歴 |
---|
デビュー年 |
1994年 |
---|
引退年 |
2007年 |
---|
ツアー通算 |
15勝 |
---|
シングルス |
9勝 |
---|
ダブルス |
6勝 |
---|
生涯通算成績 |
420勝400敗 |
---|
シングルス |
292勝267敗 |
---|
ダブルス |
128勝133敗 |
---|
生涯獲得賞金 |
$5,192,798 |
---|
4大大会最高成績・シングルス |
---|
全豪 |
4回戦(2004) |
---|
全仏 |
3回戦(1999・2002・03) |
---|
全英 |
ベスト8(2002-2004) |
---|
全米 |
ベスト4(2002) |
---|
4大大会最高成績・ダブルス |
---|
全豪 |
3回戦(2002) |
---|
全仏 |
2回戦(1996・2001) |
---|
全英 |
ベスト8(2001) |
---|
全米 |
ベスト4(2001) |
---|
キャリア自己最高ランキング |
---|
シングルス |
11位(2003年4月21日) |
---|
ダブルス |
21位(2002年5月20日) |
---|
|
チャン・シャルケン(Sjeng Schalken, 1976年9月8日 - )は、オランダ・リンブルフ州ヴェールト出身の元男子プロテニス選手。自己最高ランキングはシングルス11位、ダブルス21位。ATPツアーでシングルス9勝、ダブルス6勝を挙げた。身長193cm、体重82kgの長身選手。右利き、バックハンド・ストロークは片手打ち。
来歴
チャン・シャルケンは4人兄弟の2番目の子供として生まれたが、一番上の兄はダウン症候群を患い、下の弟は15歳の時に癌で亡くなっている。そんな家庭環境の中で育った彼は、子供の頃から壁打ちでテニスを覚え、1994年全米オープンでジュニア男子シングルス部門を制し、この年に18歳でプロ入りした。1995年にツアー初優勝を記録し、1996年から男子テニス国別対抗戦・デビスカップオランダ代表選手に選ばれる。
シャルケンは、2000年ウィンブルドン選手権3回戦でマーク・フィリプーシスと対戦し、最終第5セットではタイブレークを行わないため(すなわち、どちらかが2ゲーム勝ち越すまで試合を続行する)、当時の大会史上最多ゲーム記録となる「83ゲーム」と試合時間5時間5分の末にフィリプーシスが 4-6, 6-3, 6-7, 7-6, 20-18で勝利をもぎ取った。この試合が行われたウィンブルドンの2番コートは満席になり、入場できない多数の観客に取り囲まれ、場外からも見えるスコアボードの数字にどよめくほどの盛り上がりだったという。その3ヶ月後、シャルケンはジャパン・オープン・テニス選手権で初優勝を飾った。
シャルケンの4大大会シングルス自己最高成績は、2002年全米オープン準決勝進出である。この1回戦で、シャルケンはフィリプーシスと対戦していたが、フィリプーシスが第4セット終了の時点で試合を途中棄権した。勢いづいたシャルケンは一気に自己最高のベスト4まで勝ち進んだが、準決勝でピート・サンプラスに6-7, 6-7, 2-6のストレートで敗れた。(サンプラスは続く決勝戦でアンドレ・アガシを破り、現役最後の試合を4大大会通算「14勝」の優勝で飾った。)2002年から2004年まで、シャルケンはウィンブルドン選手権で3年連続のベスト8進出を記録した。ダブルスでは、2001年全米オープン男子ダブルスでポール・ハーフース(同じオランダの選手)と組んでベスト4に入ったことがある。
チャン・シャルケンは2005年春から右アキレス腱の故障を抱え、2006年2月にベルガモで行われたチャレンジャー大会準決勝でシモーネ・ボレッリに4-6, 6-4, 5-7のスコアで敗れたのを最後に、翌2007年3月に30歳で現役引退を発表した。
オランダのプロテニス界には“ビッグ・サーバー”タイプが多く、1996年ウィンブルドン選手権優勝者リカルト・クライチェクや、2003年全仏オープン準優勝者マルティン・フェルカークもビッグ・サーバーである。
ATPツアー決勝進出結果
シングルス: 12回 (9勝3敗)
|
サーフェス別タイトル
|
ハード (6–2)
|
クレー (1-0)
|
芝 (2-0)
|
カーペット (0-1)
|
|
結果
|
No.
|
決勝日
|
大会
|
サーフェス
|
対戦相手
|
スコア
|
優勝
|
1.
|
1995年10月2日
|
バレンシア
|
クレー
|
ギルベルト・シャーラー
|
6–4, 6–2
|
優勝
|
2.
|
1996年1月8日
|
ジャカルタ
|
ハード
|
ユーネス・エル・アイナウイ
|
6–3, 6–2
|
優勝
|
3.
|
1997年8月18日
|
ボストン
|
ハード
|
マルセロ・リオス
|
7–5, 6–3
|
優勝
|
4.
|
1999年1月11日
|
オークランド
|
ハード
|
トミー・ハース
|
6–4, 6–4
|
優勝
|
5.
|
2000年10月9日
|
東京
|
ハード
|
ニコラス・ラペンティ
|
6–4, 3–6, 6–1
|
準優勝
|
1.
|
2000年10月22日
|
上海
|
ハード
|
マグヌス・ノーマン
|
4–6, 6–4, 3–6
|
準優勝
|
2.
|
2001年8月13日
|
ワシントンD.C.
|
ハード
|
アンディ・ロディック
|
2–6, 3–6
|
優勝
|
6.
|
2001年10月22日
|
ストックホルム
|
ハード
|
ヤルコ・ニエミネン
|
3–6, 6–3, 6–3, 4–6, 6–3
|
優勝
|
7.
|
2002年6月17日
|
スヘルトーヘンボス
|
芝
|
アルノー・クレマン
|
3–6, 6–3, 6–2
|
準優勝
|
3.
|
2002年10月6日
|
モスクワ
|
カーペット (室内)
|
ポール=アンリ・マチュー
|
6–4, 2–6, 0–6
|
優勝
|
8.
|
2003年6月16日
|
スヘルトーヘンボス
|
芝
|
アルノー・クレマン
|
6–3, 6–4
|
優勝
|
9.
|
2003年9月8日
|
コスタ・ド・サイペ
|
ハード
|
ライナー・シュットラー
|
6–2, 6–4
|
ダブルス: 9回 (6勝3敗)
結果
|
No.
|
決勝日
|
大会
|
サーフェス
|
パートナー
|
対戦相手
|
スコア
|
優勝
|
1.
|
1995年7月30日
|
アムステルダム
|
クレー
|
マルセロ・リオス
|
ウェイン・アーサーズ ニール・ブロード
|
7–6, 6–2
|
準優勝
|
1.
|
1998年9月20日
|
タシュケント
|
ハード
|
ケネス・カールセン
|
ステファノ・ペスコソリド ローレンス・ティレメン
|
5–7, 6–4, 5–7
|
優勝
|
2.
|
1999年8月8日
|
アムステルダム
|
クレー
|
ポール・ハーフース
|
デビン・ボウエン イヤル・ラン
|
6–3, 6–2
|
優勝
|
3.
|
2000年10月16日
|
上海
|
ハード
|
ポール・ハーフース
|
ペトル・パラ パベル・ビズネル
|
6–2, 3–6, 6–4
|
優勝
|
4.
|
2001年2月4日
|
ミラノ
|
カーペット (室内)
|
ポール・ハーフース
|
ヨハン・ランツベルク トム・ファンハウト
|
7–6(5), 7–6(4)
|
準優勝
|
2.
|
2001年3月11日
|
スコッツデール
|
ハード
|
マルセロ・リオス
|
ドナルド・ジョンソン ジャレッド・パーマー
|
6–7(3), 2–6
|
優勝
|
5.
|
2001年6月24日
|
スヘルトーヘンボス
|
芝
|
ポール・ハーフース
|
マルティン・ダム シリル・スーク
|
6–4, 6–4
|
優勝
|
6.
|
2001年7月22日
|
アムステルダム
|
クレー
|
ポール・ハーフース
|
アレックス・コレチャ ルイス・ロボ
|
6–4, 6–2
|
準優勝
|
3.
|
2003年8月3日
|
ロサンゼルス
|
ハード
|
ジョシュア・イーグル
|
ジャン=マイケル・ギャンビル トラビス・パロット
|
4–6, 6–3, 5–7
|
4大大会シングルス成績
- 略語の説明
W
|
F
|
SF
|
QF
|
#R
|
RR
|
Q#
|
LQ
|
A
|
Z#
|
PO
|
G
|
S
|
B
|
NMS
|
P
|
NH
|
W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.
外部リンク