Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

土屋伸之

土屋つちや 伸之のぶゆき
本名 土屋 伸之
ニックネーム つっちー
生年月日 (1978-10-12) 1978年10月12日(46歳)
出身地 千葉県船橋市
血液型 AB型
身長 179 cm
言語 日本語
方言 標準語
最終学歴 創価大学経済学部
コンビ名 ナイツ
相方 塙宣之
芸風 漫才(ツッコミ)
立ち位置
事務所 マセキ芸能社
活動時期 2000年 -
同期 オードリー
NON STYLE
スーパーマラドーナ
南海キャンディーズ
キングコング
U字工事
タイムマシーン3号
流れ星☆
アンガールズ
ダイアン
平成ノブシコブシなど
配偶者 既婚
テンプレートを表示
つちやのぶゆき 世界消しサカ協会
Nobuyuki Tsuchiya WEFA
YouTube
チャンネル
活動期間 2019年2月11日 -
登録者数 1.56万人
総再生回数 1,027,183 回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年3月9日時点。
テンプレートを表示

土屋 伸之(つちや のぶゆき、1978年昭和53年〉10月12日 - )は、日本お笑いタレント俳優声優。お笑いコンビ・ナイツツッコミ担当。相方は塙宣之マセキ芸能社所属。

経歴

演歌歌手の津島明希津島波子)の息子[1]

欽ちゃんのどこまでやるの!』(テレビ朝日系)の『見栄晴の弟』のようなオーディション(本人談)に子役として参加し、最終選考まで進んだことがあったという。本人曰く「(最終選考まで進んだあたりで番組が終わったということで)もし続いていたら、見栄晴さんの弟だったかも」ということで、欽ちゃんファミリーだったかもしれないと語っている[2]

大学生時代は公認会計士を志していたが、勉強についていけなくなり断念。その当時に大学の落語研究会のライブをよく観に行って「癒された」ということで、自らも落語研究会に入る。落研では「山銭」というコンビでシュールなコントをやっていた。山銭という名前は当時一年上で部長だった塙が命名。就職活動中に塙から誘われて、芸人を志すようになった[3]

2009年3月7日放送の『チューボーですよ!』で、3月中に結婚予定ということを明かした。プロポーズは電話で行った。その後「3月16日に一般人女性と3年の交際を経ての結婚」と18日に報道された[4]。妻は元六本木のNo.1ホステスで、土屋は従業員として彼女の送迎を担当していた。結婚後もその主従関係は続いている[5]。レギュラー番組の『ラジオビバリー昼ズ』では、リスナーからの恐妻家エピソードを紹介するコーナー名に土屋の妻の名前(公式サイトではカタカナ表記)が入っている。

2児の父。2010年10月5日に長男が、2012年6月13日に長女が誕生している。

2013年6月13日、漫才協会の理事に就任[6]

2014年2月26日、同日放送の『マツコ&有吉の怒り新党』では、「新3大・○○調査会」のコーナーで海外ドキュメンタリー番組の吹き替えを担当。3 - 5人の登場人物の声を全て1人で演じ分け、マツコ・デラックス有吉弘行から賞賛を受けた[7]

2017年6月12日、漫才協会の常務理事に就任[8]

2019年2月11日、自身が没頭する趣味の『消しゴムサッカー』を普及するために、動画サイトYouTubeにてチャンネル『つちやのぶゆき 世界消しサカ協会 Nobuyuki Tsuchiya WEFA』を開設。

2020年、消しサカのプレーヤー(キン消し)を作成するために、3Dプリンターを始めた。3Dプリンタの師に、劇団ひとりがいる。

2021年9月30日、『プレバト!!』の「秋の水彩画コンクール」で初優勝を果たした[9]

2021年12月9日公開の『浅草キッド』にて、ビートきよし役を好演。山形弁を駆使する難解な役を演じ切って見せ、業界内外からの評判が高く数々の賞を受賞した。

2022年1月に塙が、2月には土屋が新型コロナウイルスに感染して療養した。7月に土屋が再度陽性判定を受け療養した。

人物

「ナイツのヤホーじゃない方」と言われることがある[10]。そのため「じゃない方芸人」として2009年4月9日の『アメトーーク!』に出演し[11]、自身の目立たないエピソードを披露した[4]

塙の「ヤホー」のボケに対して、毎回異なるツッコミを入れる。

眼鏡伊達眼鏡が大好きで、馬と馬に乗っている騎手の絵だけ上手く描けるという。

出演

コンビとしての出演はナイツ#出演番組を参照。

テレビ番組

過去の出演
特番
  • バカリズムの新説ハラスメント大事典(2018年10月22、29日、TVQ九州放送
  • スペースツヨシの地球人を吸い上げてみたら(2021年11月27日、テレビ東京[13]

WEB番組

テレビドラマ

配信ドラマ

劇場アニメ

映画

  • 漫才協会 THE MOVIE 舞台の上の懲りない面々(2024年3月1日、KADOKAWA/ミックスゾーン/中京テレビ放送/ミラクルヴォイス[20])ナレーション

ラジオドラマ

脚注

  1. ^ ナイツ土屋伸之の母は元演歌歌手 事務所も同じ 半強制での漫才協会入りに一役”. デイリースポーツ online (2022年10月22日). 2022年10月22日閲覧。
  2. ^ ナイツ土屋 “欽ちゃんファミリー”になりかけた過去”. スポーツニッポン (2020年9月24日). 2020年9月25日閲覧。
  3. ^ お笑いポポロ』(麻布台出版社、2008年5月号)
  4. ^ a b アメトーーク! DVD 7(アール・アンド・シー)収録
  5. ^ 『ラジオビバリー昼ズ』2015年11月5日オープニングトーク(Podcast)
  6. ^ https://twitter.com/nakatsugawagen/status/345376273666830336?lang=ja
  7. ^ TVでた蔵「2014年2月26日放送 マツコ&有吉の怒り新党」”. ワイヤーアクション (2014年2月26日). 2015年4月23日閲覧。
  8. ^ http://www.manzaikyokai.org/news/理事会が新体制でスタートしました/
  9. ^ キスマイ北山宏光が“初優勝”『プレバト!!』3時間SPが高視聴率を記録 関西では15%超え ORICON NEWS
  10. ^ 【エンタがビタミン♪】○○じゃない方芸人。栄えある?知名度ワースト1は誰?”. Techinsight (2010年1月9日). 2015年4月23日閲覧。
  11. ^ 「アメトーーク!」 2009年4月9日(木)放送内容”. 価格.com (2009年4月9日). 2015年4月23日閲覧。
  12. ^ 弘中綾香アナ不在「激レアさん」代役に美貌アナ登場 珍しさにネット沸く「激レア」「ベテラン来た笑」 - スポーツ報知 2023年11月15日
  13. ^ 堂本剛、久々テレ東出演で宇宙人“スペースツヨシ”に 気になる地球人吸い上げる”. ORICON NEWS (2021年11月21日). 2021年11月28日閲覧。
  14. ^ ナイツ土屋も、『捜査一課長』ゲスト出演 “ヤホー”ネタでコラボ”. ORICON NEWS. オリコン (2018年5月31日). 2018年5月30日閲覧。
  15. ^ “NHKドラマ、藤井聡太役に鈴木福 ナイツ土屋は羽生善治役に「メガネ芸人にとって栄誉」”. デイリースポーツ. (2020年12月8日). https://www.daily.co.jp/gossip/2020/12/08/0013923041.shtml 2020年12月9日閲覧。 
  16. ^ ドラマ「晩酌の流儀3」商店街の店主役に友近、土屋伸之、大久保佳代子”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年6月10日). 2024年6月10日閲覧。
  17. ^ 『浅草キッド』新映像解禁、柳楽優弥とビートたけしは「孤高な感じが通ずる」”. ドワンゴジェイピーnews. 2021年12月7日閲覧。
  18. ^ 戦国時代の争乱はサウナから始まった?藤森慎吾が織田信長演じるショートドラマ配信”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年11月13日). 2023年11月13日閲覧。
  19. ^ “ナイツ、映画「アンパンマン」でアニメ声優に初挑戦!”. シネマトゥデイ (株式会社シネマトゥデイ). (2015年4月7日). https://www.cinematoday.jp/news/N0072219 2021年7月2日閲覧。 
  20. ^ 映画『漫才協会 THE MOVIE 舞台の上の懲りない面々』”. 映画『漫才協会 THE MOVIE 舞台の上の懲りない面々』. 2024年3月3日閲覧。
  21. ^ NHK オーディオドラマ過去作品アーカイブ / 青春アドベンチャー「風の向こうへ駆け抜けろ」(2017年10月2日 - 13日放送)”. 日本放送協会. 2022年8月29日閲覧。
  22. ^ NHK オーディオドラマ過去作品アーカイブ / 青春アドベンチャー「蒼のファンファーレ」(2018年5月7日 - 18日放送)”. 日本放送協会. 2022年8月29日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya