Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

 

明野駅

明野駅
南口(2008年6月)
あけの
Akeno
M69 明星 (2.6 km)
(1.8 km) 小俣 M71
地図
所在地 三重県伊勢市小俣町明野5285-1
北緯34度31分16.75秒 東経136度40分7.7秒 / 北緯34.5213194度 東経136.668806度 / 34.5213194; 136.668806座標: 北緯34度31分16.75秒 東経136度40分7.7秒 / 北緯34.5213194度 東経136.668806度 / 34.5213194; 136.668806
駅番号  M70 
所属事業者 近畿日本鉄道(近鉄)
所属路線 M 山田線
キロ程 22.4 km(伊勢中川起点)
電報略号 アケノ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
1,149人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日 1930年昭和5年)3月27日
備考 無人駅
テンプレートを表示

明野駅(あけのえき)は、三重県伊勢市小俣町明野にある、近畿日本鉄道(近鉄)山田線である。駅番号はM70

歴史

駅構造

構内

複線通過線の両側に相対式ホーム2面2線を持つ待避可能な地上駅。改札・コンコースは地下、ホームは地上にある。出入口は南北双方にある。ホーム長は4両分だが、回送列車の待避に対応するため待避線の長さは10両対応になっている。

宇治山田駅管理の無人駅で、自動改札機は導入されておらず、PiTaPaICOCAは専用の簡易改札機による対応となっている。

のりば

のりば 路線 方向 行先
1 M 山田線 下り 賢島方面
4 上り 伊勢中川白塚方面
  • 2・3番線は、1番線と4番線の間に通過線として存在し、ホームはない。この通過線が主本線であり、特急や急行などが通過する。
  • 停車列車が入線する1番線と4番線は副本線である。この待避線は1992年の普通列車の最大4両編成化および1994年のダイヤ変更の対応として設置された。

当駅乗降人員

近年における当駅の1日乗降人員の調査結果は以下の通り[5]

  • 2023年11月7日:1,829人
  • 2022年11月8日:1,635人
  • 2021年11月9日:1,735人
  • 2018年11月13日:2,061人
  • 2015年11月10日:1,949人
  • 2012年11月13日:1,891人
  • 2010年11月9日:2,090人
  • 2008年11月18日:2,024人
  • 2005年11月8日:1,931人

利用状況

「三重県統計書」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである[6]

年度 一日平均
乗車人員
1997年 1,275
1998年 1,231
1999年 1,252
2000年 1,215
2001年 1,166
2002年 1,147
2003年 1,122
2004年 1,104
2005年 1,124
2006年 1,125
2007年 1,074
2008年 1,023
2009年 1,041
2010年 1,056
2011年 1,046
2012年 1,062
2013年 1,124
2014年 1,129
2015年 1,147
2016年 1,166
2017年 1,182
2018年 1,178
2019年 1,149
2020年 995
2021年 943
2022年 980

明野駅の利用状況の変遷を下表に示す。

  • 輸送実績(乗車人員)の単位は人であり、年度での総計値を示す。年度間の比較に適したデータである。
  • 乗降人員調査結果は任意の1日における値(単位:人)である。調査日の天候・行事等の要因によって変動が大きいので年度間の比較には注意を要する。
  • 表中、最高値を赤色で、最高値を記録した年度以降の最低値を青色で、最高値を記録した年度以前の最低値を緑色で表記している。
年度別利用状況(明野駅)
年 度 当駅分輸送実績(乗車人員):人/年度 乗降人員調査結果:人/日 特記事項
通勤定期 通学定期 定期外 合 計 調査日 調査結果
1950年(昭和25年) 248,520 ←←←← 182,278 430,798      
1951年(昭和26年) 276,630 ←←←← 187,276 463,906      
1952年(昭和27年) 256,080 ←←←← 171,175 427,255      
1953年(昭和28年) 251,880 ←←←← 212,673 464,553      
1954年(昭和29年) 259,530 ←←←← 209,809 469,339      
1955年(昭和30年) 288,570 ←←←← 261,491 550,061      
1956年(昭和31年) 305,160 ←←←← 273,974 579,134      
1957年(昭和32年) 323,820 ←←←← 279,662 603,482      
1958年(昭和33年) 349,140 ←←←← 287,800 636,940      
1959年(昭和34年) 385,230 ←←←← 221,403 606,633      
1960年(昭和35年) 409,230 ←←←← 217,262 626,492      
1961年(昭和36年) 430,470 ←←←← 206,627 637,097      
1962年(昭和37年) 478,440 ←←←← 198,100 676,540      
1963年(昭和38年) 502,470 ←←←← 188,446 690,916      
1964年(昭和39年) 590,520 ←←←← 181,014 771,534      
1965年(昭和40年) 624,870 ←←←← 185,542 810,412      
1966年(昭和41年) 619,640 ←←←← 181,236 800,876      
1967年(昭和42年) 669,180 ←←←← 173,785 842,965      
1968年(昭和43年) 625,230 ←←←← 192,071 817,301      
1969年(昭和44年) 592,590 ←←←← 187,274 779,864      
1970年(昭和45年) 606,840 ←←←← 192,639 799,479      
1971年(昭和46年) 580,410 ←←←← 203,510 783,920      
1972年(昭和47年) 600,180 ←←←← 215,906 816,086      
1973年(昭和48年) 608,670 ←←←← 234,669 843,339      
1974年(昭和49年) 638,550 ←←←← 235,818 874,368      
1975年(昭和50年) 607,290 ←←←← 215,054 822,344      
1976年(昭和51年) 574,380 ←←←← 204,201 778,581      
1977年(昭和52年) 510,300 ←←←← 207,174 717,474      
1978年(昭和53年) 495,720 ←←←← 200,259 695,979      
1979年(昭和54年) 487,800 ←←←← 195,641 683,441      
1980年(昭和55年) 484,770 ←←←← 195,205 679,975      
1981年(昭和56年) 490,950 ←←←← 182,641 673,591      
1982年(昭和57年) 474,240 ←←←← 178,192 652,432 11月16日 3,473  
1983年(昭和58年) 469,440 ←←←← 172,118 641,558 11月8日 3,512  
1984年(昭和59年) 440,460 ←←←← 166,265 606,725 11月6日 3,274  
1985年(昭和60年) 447,030 ←←←← 167,057 614,087 11月12日 3,343  
1986年(昭和61年) 445,890 ←←←← 166,477 606,367 11月11日 3,592  
1987年(昭和62年) 442,320 ←←←← 152,678 594,998 11月10日 3,271  
1988年(昭和63年) 461,700 ←←←← 152,550 614,250 11月8日 3,346  
1989年(平成元年) 455,550 ←←←← 148,356 603,906 11月14日 3,449  
1990年(平成2年) 444,720 ←←←← 141,848 586,568 11月6日 3,246  
1991年(平成3年) 440,910 ←←←← 138,315 579,225      
1992年(平成4年) 442,500 ←←←← 139,000 581,500 11月10日 3,515  
1993年(平成5年) 406,410 ←←←← 142,406 548,816      
1994年(平成6年) 391,500 ←←←← 142,338 533,838      
1995年(平成7年) 381,060 ←←←← 134,155 515,215 12月5日 2,764  
1996年(平成8年) 355,350 ←←←← 134,027 489,377      
1997年(平成9年) 335,700 ←←←← 129,638 465,338      
1998年(平成10年) 327,930 ←←←← 121,340 449,270      
1999年(平成11年) 338,100 ←←←← 120,185 458,285      
2000年(平成12年) 328,350 ←←←← 114,995 443,345      
2001年(平成13年) 315,510 ←←←← 110,205 425,715      
2002年(平成14年) 314,340 ←←←← 104,278 418,618      
2003年(平成15年) 306,540 ←←←← 104,124 410,664      
2004年(平成16年) 306,000 ←←←← 96,841 402,841      
2005年(平成17年) 315,540 ←←←← 94,704 410,244 11月8日 1,931  
2006年(平成18年) 318,240 ←←←← 92,241 410,481      
2007年(平成19年) 304,650 ←←←← 88,337 392,987      
2008年(平成20年)   ←←←←     11月18日 2,024  
2009年(平成21年)   ←←←←          
2010年(平成22年)   ←←←←          
2011年(平成23年)   ←←←←          
2012年(平成24年)   ←←←←          
2013年(平成25年)   ←←←←          
2014年(平成26年)   ←←←←          
2015年(平成27年)   ←←←←     11月10日 1,949  

駅周辺

バス路線

乗り場 路線名 主要経由地 行先 運行会社 備考
近鉄明野駅前 東大淀・明野・小俣線 ベリー小俣店・JR宮川駅前 小俣図書館 伊勢市コミュニティバス
(おかげバス)
1日4便
ベリー小俣店・小俣図書館
宮町駅東口
伊勢赤十字病院 1日2便
明野高校・航空学校・三重
ハートセンター
山大淀 1日6便

隣の駅

近畿日本鉄道
M 山田線
快速急行・急行
通過
普通
明星駅 (M69) - 明野駅 (M70) - 小俣駅 (M71)
  • 括弧内は駅番号を示す。

脚注

  1. ^ a b c 曽根悟(監修)『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 大手私鉄』 2号 近畿日本鉄道 1、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2010年8月22日、18-23頁。ISBN 978-4-02-340132-7 
  2. ^ 近畿日本鉄道株式会社『近畿日本鉄道 100年のあゆみ』近畿日本鉄道、2010年12月、156頁。全国書誌番号:21906373 
  3. ^ 平成19年4月1日から、近鉄主要路線でICカードの利用が可能になります』(pdf)(プレスリリース)近畿日本鉄道、2007年1月30日http://www.kintetsu.jp/news/files/iccard20070130.pdf2016年3月13日閲覧 
  4. ^ 一部の駅における駅係員の配置時間の見直しについて』(pdf)(プレスリリース)近畿日本鉄道、2024年9月12日https://files.microcms-assets.io/assets/f76cb3f097104533921f6d6262a336ee/08d3ade5daab4c0c891ddfdb9582c405/crew240912.pdf2024年9月12日閲覧 
  5. ^ 駅別乗降人員 山田線 - 近畿日本鉄道
  6. ^ 三重県統計書 - 三重県

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya